TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-03-04
公報種別公開商標公報
出願番号2025017839
出願日2025-02-20
区分第1類(化学品),第2類(塗料),第3類(化粧品),第6類(金属),第7類(機械),第8類(手持ち器具),第9類(機械器具),第19類(非金属建材),第37類(建設),第41類(教育・娯楽),第42類(科学・技術)
商品役務工業用のり及び接着剤,陶磁器用釉薬,塗装用パテ,化学品,植物成長調整剤類,肥料,高級脂肪酸,非鉄金属,非金属鉱物,写真材料,試験紙(医療用のものを除く。),工業用人工甘味料,工業用粉類,原料プラスチック,パルプ,化学肥料,天然肥料,複合肥料全 494 件を表示,植物生育用人工土壌,肥料用化学添加剤,植物成長調整剤類用・肥料用の化学品,アスタチン,アルカリ土類金属,けい素,硫黄,ほう砂,粉末冶金用セラミック化合物(細粒及び粉末),塗料,カナダバルサム,コパール,サンダラック,セラック,ダンマール,媒染剤,腐蝕防止剤,防錆剤,マスチック,松脂,木材保存剤,染料,顔料,印刷インキ,絵の具,防錆グリース,塗装用・装飾用・印刷用又は美術用の非鉄金属はく及び粉,塗装用・装飾用・印刷用又は美術用の貴金属はく及び粉,塗料用剥離剤,靴墨,靴クリーム,つや出し剤,家庭用帯電防止剤,家庭用脱脂剤,さび除去剤,染み抜きベンジン,洗濯用柔軟剤,洗濯用漂白剤,かつら装着用接着剤,洗濯用でん粉のり,洗濯用ふのり,つけまつ毛用接着剤,口臭用消臭剤,動物用防臭剤,せっけん類,歯磨き,化粧品,香料,薫料,研磨紙,研磨布,研磨用砂,人造軽石,つや出し紙,つけづめ,つけまつ毛,化粧用綿棒,鉄及び鋼,非鉄金属及びその合金,金属鉱石,建築用又は構築用の金属製専用材料,金属製建造物組立てセット,金属製セメント製品製造用型枠,金属製管継ぎ手,金属製フランジ,金属製道路標識(発光式又は機械式のものを除く。),金属製航路標識(発光式のものを除く。),金属製壁飾り,金属製輸送用コンテナ,金属製金具(「鍵用金属製リング・金属製安全錠(電気式のものを除く。)・金属製鍵・金属製南京錠(電子式のものを除く。)」を除く。),金網,金属製のネームプレート及び標札,金属製郵便受け,金属製家庭用水槽,金属製建具,金庫,金属製屋外用日よけ,金属製屋外用ブラインド,金属製立て看板,金属製の可搬式家庭用温室,金属製の墓標及び墓碑用銘板,金属製外壁材,金属製屋根材料,金属製壁板,壁用金属製内羽目(建築用のもの),壁用金属製被覆材(建築用のもの),金属製の壁用パネル,金属製タイル,建築用金属製壁タイル,金属製屋根ふき材,金属製の屋根瓦,金属製屋根板,屋根用金属製パネル,金属製羽目板,被覆材に使われる鋼板,構築用及び建築用の金属製被覆材料,金属製樋,金属製ルーバー,金属製庇,金属製くぎ,金属製ビス,耐震補強金物,制震機能を有する筋交い接合金物,耐震部材として用いる建築用の金属製専用材料,金属製の免震用建築専用材料,金属製複合鋼板耐震壁材,粘性体と鋼板からなる制震壁,建築用又は構築用の金属製制震専用材料,建築用金属材料,金属製金具,超硬切削工具,超硬チップ,切削用ダイヤモンド工具,耐磨耗ダイヤモンド工具,金属加工用チップソー,金属切断用チップソー,セメント製建築材加工用チップソー,セメント製の建築用又は構築用の専用材料加工用チップソー,セメント製建築材切断用チップソー,セメント製の建築用又は構築用の専用材料切断用チップソー,金属加工機械器具,土木機械器具,荷役機械器具,製材用・木工用又は合板用の機械器具,塗装機械器具,ガラス加工機械器具,ガラス器製造機械,合成樹脂加工機械器具,プラスチック加工機械器具,ゴム製品加工機械器具,ゴム製品製造機械器具,石材加工機械器具,鉱山機械器具,化学機械器具,繊維機械器具,パルプ製造用・製紙用又は紙工用の機械器具,印刷用又は製本用の機械器具,包装用機械器具,動力機械器具(陸上の乗物用のものを除く。),動力機械器具の部品,機械式の接着テープディスペンサー,自動スタンプ打ち器,修繕用機械器具,3Dプリンター,建築物用制振装置,建築物用免震装置,建物や構築物に対し地震による振動を防ぐ装置,錘・バネ・減衰装置より構成された地震・強風や交通振動等による振動に対する建物・橋桁等の振動を減衰・制動する装置,動力機械器具(陸上の乗物用のもの及び「水車・風車」を除く。),動力機械器具(「水車・風車」を除く。)の部品,手動式セメント製建築用又は構築用の専用材料切断器,手動利器,手動工具,ピンセット,くわ,,レーキ(手持ち工具に当たるものに限る。),十能,暖炉用ふいご(手持ち工具に当たるものに限る。),火ばし,ピッケル,水中ナイフ,水中ナイフ保持具,手動利器・手動工具用ホルダー,シーリングガン及びその部品及び附属品,手持ち式シーリング剤塗布用器具及びその部品及び附属品,組ひも機(手持工具に当たるものに限る。),人力織機,靴製造用靴型(手持工具に当たるものに限る。),電気アイロン,電気かみそり及び電気バリカン,エッグスライサー(電気式のものを除く。),かつお節削り器,缶切,スプーン,チーズスライサー(電気式のものを除く。),ピザカッター(電気式のものを除く。),フォーク,チャコ削り器,護身棒,ひげそり用具入れ,ヘアアイロン,ペディキュアセット,まつ毛カール器,マニキュアセット,パレットナイフ,太陽電池,太陽光発電装置並びにその部品及び附属品,電池,救命用具,火災報知機,ガス漏れ警報器,盗難警報器,保安用ヘルメット,理化学機械器具,写真機械器具,映画機械器具,光学機械器具,測定機械器具,配電用又は制御用の機械器具,回転変流機,調相機,電気磁気測定器,電線及びケーブル,電気通信機械器具,携帯情報端末,建築物の設計のためのシミュレーション用コンピュータプログラム,建築物の設計のための電子計算機用プログラム,建築物の外観デザインのためのシミュレーション用コンピュータプログラム,建築物の外観デザインのためのシミュレーション用電子計算機用プログラム,電子計算機用プログラム,電子応用機械器具及びその部品,磁心,抵抗線,電極,防じんマスク,防毒マスク,溶接マスク,事故防護用手袋,眼鏡,家庭用テレビゲーム機用プログラム,携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,運動用保護ヘルメット,ホイッスル,レコード,インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル,インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,録画済みビデオディスク及びビデオテープ,ダウンロード可能な画像・映像・文字・図表,インターネット又はデータベースからオンラインでダウンロード可能な電子出版物,電子出版物,映写フィルム,スライドフィルム,スライドフィルム用マウント,陶磁製建築専用材料・れんが及び耐火物,プラスチック製建築専用材料,合成建築専用材料,アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料,ゴム製の建築用又は構築用の専用材料,しっくい,石灰製の建築用又は構築用の専用材料,石こう製の建築用又は構築用の専用材料,建造物組立てセット(金属製のものを除く。),セメント及びその製品,木材,石材,建築用ガラス,けい砂,建築用又は構築用の砂,,建築用又は構築用の非金属鉱物,建具(金属製のものを除く。),タール,ピッチ,旗掲揚柱(金属製のものを除く。),土砂崩壊防止用植生板,窓口風防通話板,人工魚礁(金属製のものを除く。),セメント製品製造用型枠(金属製のものを除く。),送水管用バルブ(金属製又はプラスチック製のものを除く。),貯蔵槽類(金属製又はプラスチック製のものを除く。),石製郵便受け,屋外用日よけ(金属製又は織物製のものを除く。),屋外用ブラインド(金属製又は織物製のものを除く。),可搬式家庭用温室(金属製のものを除く。),鉱物性基礎材料,羽目板材料(金属製のものを除く。),屋根用スレート,セメント製スレート,屋根用化粧スレート,セメントモルタル製スレート,セメント瓦,繊維強化セメント瓦,建築用又は構築用のケイ酸カルシウム板,セメント製壁材,セメント製羽目板材料,サイディング材(金属製のものを除く。),セメント製サイディング材,セメント製壁板,屋根ふき材(金属製のものを除く。),屋根瓦(金属製のものを除く。),屋根用パネル(金属製のものを除く。),屋根および屋根構築物(金属製のものを除く。),非金属製の屋根材及び屋根用材料(例えば屋根用パネル),繊維強化セメント製屋根用材料,繊維強化セメント製パネルおよび板,非金属製羽目板,繊維セメント製羽目板,コンクリート製建築用パネル,繊維セメント,建築用繊維セメント材料,建築用合成繊維強化コンクリート,セメントを主原料とする壁材,セメント製壁部材,ケイ酸カルシウム板,木毛セメント板,繊維強化セメント板,セメント板,繊維セメント板,セメント製屋根材,セメント製外壁材,セメント製壁タイル,建築用セメント製壁用被覆材料,セメント製建築用内羽目,建築用セメント製壁タイル,屋根材(金属製のものを除く。),屋根板(金属製のものを除く。),羽目板(金属製のものを除く。),合成樹脂製雨樋,建築用シリコーンシーリング材,建築用又は構築用合成樹脂製シーリング材,建築用又は構築用ゴム製シーリング材,建築用シーリング材,建築用防水紙,建築用粘着テープ,建築用合成樹脂製防水シート,合成樹脂製建築用防水材,建築用又は構築用のパテ,合成樹脂製建築用目地材,セメント製建築用目地材,シリコーン製建築用目地材,コンクリート製建築用目地材,ゴム製建築用目地材,ゴム製の制振又は耐震用建築用又は構築用専用材料,免震用積層ゴム支承,滑り積層ゴム免震支承材,建築用のプラスチック製免震用支承部材,プラスチック製の免震用建築専用材料,制震用の合成建築専用材料,建築物の基礎に使用する地震の衝撃を吸収するためのプラスチック製又はゴム製緩衝材,繊維織布強化合成樹脂製又は繊維織布強化合成樹脂を主材とする建築用又は構築用すべり免震支承,FRPとゴムアスファルト系耐震シートを組み合わせた防水シート,軽量気泡コンクリート,コンクリート,建築材料(金属製のものを除く),建設工事,建設工事に関する助言,建築設備の運転・点検・整備,自動車の修理又は整備,鉄道車両の修理又は整備,荷役機械器具の修理又は保守,火災報知機の修理又は保守,土木機械器具の修理又は保守,照明用器具の修理又は保守,金属加工機械器具の修理又は保守,製材用・木工用又は合板用の機械器具の修理又は保守,塗装機械器具の修理又は保守,貯蔵槽類の修理又は保守,家具の修理,手動利器・手動工具の修理,はさみ研ぎ及びほうちょう研ぎ,畳類の修理,建築物の外壁の清掃,窓の清掃,床敷物の清掃,床磨き,土木機械器具の貸与,床洗浄機の貸与,モップの貸与,屋根の保守,屋根の修理,屋根の設置工事,屋根の設置工事及び修理に関する情報の提供,屋根工事,壁工事,壁板の設置工事,外壁工事,壁及び構築物の修理,建築物のシーリング工事,制震建築一式工事並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,建築物の免震補強・改修工事並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,建設工事並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,建築工事の施工監理,建築物用制振装置の修理・整備又は保守並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,建築物用免震装置の修理・整備又は保守並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,建物や構築物に対し地震による振動を防ぐ装置の修理・整備又は保守並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,錘・バネ・減衰装置より構成された地震・強風や交通振動等による振動に対する建物・橋桁等の振動を減衰・制動する装置の修理・整備又は保守並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,荷役機械器具の修理・整備又は保守並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,土木機械器具の修理・整備又は保守並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,金属加工機械器具の修理・整備又は保守並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,ゴム製品製造機械器具の修理又は保守,太陽光発電装置の据付・修理又は保守,電動機の修理又は保守,配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守,発電機の修理又は保守,建築にかかわる材料・部品・器具・装置についての知識の教授,建築設計及び建築工事に関する知識の教授,技芸・スポーツ又は知識の教授,建築に関するセミナーの企画・運営又は開催,セミナーの企画・運営又は開催,録音又は録画済み記録媒体の複製,動物の調教,植物の供覧,動物の供覧,電子出版物の提供,図書及び記録の供覧,図書の貸与,美術品の展示,庭園の供覧,洞窟の供覧,書籍の制作,映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営,インターネットを利用して行う映像の提供,映画の上映・制作又は配給,インターネットを利用して行う音楽の提供,演芸の上演,演劇の演出又は上演,音楽の演奏,放送番組の制作,教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。),放送番組の制作における演出,映像機器・音声機器等の機器であって放送番組の制作のために使用されるものの操作,スポーツの興行の企画・運営又は開催,興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。),運動施設の提供,娯楽施設の提供,映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供,写真の撮影,建築物の設計のためのシミュレーション用コンピュータプログラムの提供,建築物の設計のための電子計算機用プログラムの提供,建築物の外観デザインのためのシミュレーション用コンピュータプログラムの提供,建築物の外観デザインのためのシミュレーション用電子計算機用プログラムの提供,オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),電子データの保存用記憶領域の貸与,電子計算機用プログラムの提供,電子計算機の貸与,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,インターネットを利用した建築物の設計に関する情報の提供,建築物の設計,測量,建築物の設計に関する助言,デザインの考案,気象情報の提供,地質の調査,機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計,電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明,医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究,建築又は都市計画に関する研究,公害の防止に関する試験又は研究,電気に関する試験又は研究,土木に関する試験又は研究,建築の分野に関する調査,農業・畜産又は水産に関する試験・検査又は研究,機械器具に関する試験又は研究,計測器の貸与,理化学機械器具の貸与,望遠鏡の貸与,製図用具の貸与,土木および建築工事に関する設計並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,建築物の設計並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,測量並びにこれに関する指導・助言又は情報の提供,地質の調査並びにこれに関する指導・助言又は情報の提供,免震装置及び制振装置を設置する建築物の設計,建築物用制振装置の設計並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,建築物用免震装置の設計並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,建物や構築物に対し地震による振動を防ぐ装置の設計並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,錘・バネ・減衰装置より構成された地震・強風や交通振動等による振動に対する建物・橋桁等の振動を減衰・制動する装置の設計並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計の設計並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,インターネットウェブサイトの設計・作成又は保守,ウェブサイトの開発・設計・作成又は保守に関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供,電子商取引プラットフォーム用ソフトウェアの設計・作成又は保守,電子商取引プラットフォーム用ソフトウェアの設計・作成又は保守に関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供,土木および建築工事に関する設計のための電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,建築物の設計のための電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,電子計算機用プログラムの提供並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,土木および建築工事に関する設計のための電子計算機のプログラムの提供並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,建築物の設計のための電子計算機のプログラムの提供並びにこれらに関する指導・助言又は情報の提供,クラウドコンピューティング,コンピュータサイトのホスティング(ウェブサイト),インターネット上での電子商取引のプラットフォームのホスティング,コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS),情報技術(IT)に関する助言,科学技術に関する研究,科学及び産業に関する調査研究,科学及び産業に関する調査研究の分野における技術的助言の提供
出願人ケイミュー株式会社
代理人弁理士法人北斗特許事務所
OCRテキスト/へ777/王777
OCRテキスト2
OCRについて
この商標をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連商標