TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-02-10
公報種別公開商標公報
出願番号2025009959
出願日2025-01-31
区分第9類(機械器具),第35類(広告・事務),第36類(金融),第42類(科学・技術)
商品役務業務用テレビゲーム機用プログラム,仮想現実用ゴーグル,ゲームプログラム,ゲームソフトウェア,バーチャルリアリティゲーム用ソフトウエア,バーチャルリアリティ用ヘッドセット,テレビゲーム用プログラムソフトを記憶させたROMカートリッジ,携帯情報端末,スマートフォン,電子計算機用プログラム,コンピュータソフトウエア,コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの),記録された又はダウンロード可能なコンピュータソフトウェアプラットフォーム,記録された又はダウンロード可能なデータセット,ブロックチェーン技術を用いた暗号資産取引を管理するためのダウンロード可能なコンピュータソフトウェア,ダウンロード可能なデジタルウォレット用コンピュータソフトウエア,暗号通貨ウォレットとして使用されるダウンロード可能なコンピュータソフトウェア,暗号通貨ウォレットとして使用されるコンピュータハードウェア全 115 件を表示,ブロックチェーン技術を用いた非代替性トークンの発行・取引・管理するためのコンピュータソフトウェアプラットフォーム,デジタルデータ及びブロックチェーン技術を利用した非代替性トークン(NFT)の生成・閲覧・管理・取引のためのダウンロード可能なコンピュータソフトウェア,デジタルトークンウォレットとして使用するためのダウンロード可能なコンピュータソフトウエア,電子仮想通貨・暗号資産・デジタルトークンを受信し及び使用するためのダウンロード可能な暗号鍵,非代替性トークン(NFT)によって認証されたダウンロード可能な画像・映像・音声・音楽・テキストファイル・電子出版物・コンピュータソフトウェア,暗号資産用ハードウェアウォレット,電子応用機械器具及びその部品,コンピュータ用インターフェース,家庭用テレビゲーム機用プログラム,携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル,非代替性トークン(NFT)により認証されたダウンロード可能なデジタル音楽ファイル,インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,非代替性トークン(NFT)により認証されたダウンロード可能なデジタル画像ファイル,録画済みビデオディスク及びビデオテープ,インターネットを通じてダウンロード可能な映像・画像,電子出版物,広告業,マーケティング,広告場所の貸与,商品及び役務の販売促進・提供促進のためのクーポン券の提供,市場調査又は分析,仮想現実システムを用いた商品の販売に関する情報の提供,商品の販売に関する情報の提供,商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供,非代替性トークン(NFT)によって認証された商品・役務の買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供,電子仮想通貨・暗号資産及びデジタルトークンの買い手及び売り手のためのオンライン市場の提供,商取引の媒介・取次ぎ又は代理,事業の管理,事業に関する指導及び助言,経営の診断又は経営に関する助言,事業のための統計分析及び統計報告,他人の代りに行う会計の管理・請求書の作成及び照合に関する事務の代行,機械・トークン・集積回路付きカード及び他のコンピュータデータベース内のデータの照合,コンピュータデータベースへの情報編集,コンピュータデータベースへの情報構築,コンピュータデータベース内のデータの更新及び保守,消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供,暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換,暗号資産の交換,暗号資産の管理,非代替性トークン(NFT)により認証された暗号資産の管理,暗号資産の電子的な資金の振替,ブロックチェーン技術を介して提供される電子的資金の振替,暗号資産の管理の一環としての暗号化された電子出版物・暗号資産・暗号化された音楽ファイル・暗号化された画像ファイル・暗号化された動画ファイルを受信し及び使用するためのダウンロード可能な暗号鍵の管理,クレジットカード利用者に代わってする支払代金の清算,暗号資産のステーキング,暗号資産のステーキング(暗号資産をブロックチェーンネットワークに預けておく対価として報酬が得られる仕組み)を利用した暗号資産の運用・管理,暗号資産の金融取引,電子的方法による金融取引,金融資産の管理,金融又は財務取引,非代替性トークン(NFT)を利用した金融又は財務取引,金融又は財務に関する情報の提供,前払式支払手段の発行,前払い式電子仮想通貨の発行,前払式電子仮想通貨の売買の仲介,暗号資産の売買又は他の暗号資産との交換の媒介,前払式支払手段の清算,支払代金の回収の代行,有価証券の発行,有価証券の取引,有価証券の売買の媒介・取次ぎ又は代理,オンラインによるダウンロードできない地図の提供,情報技術(IT)に関する助言,コンピュータープラットフォームの開発,コンピュータシステムの設計,電子データセキュリティシステムの設計・開発,コンピュータソフトウエアの設計及び開発,仮想現実用ソフトウエアの設計及び開発,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,データの暗号処理及び解読,電子情報の内容の改ざんの有無の検査・証明及び認証,ブロックチェーン技術を利用したユーザー認証,デジタル証明書の発行・配布及び管理,データセキュリティに関する助言,不正アクセス又はデータ漏洩を検出するためのコンピュータシステムの遠隔監視,故障を検出するためのコンピュータシステムの監視,コンピュータシステムの動作の遠隔監視,コンピュータネットワークシステムのセキュリティ対策に関する診断又はコンサルティング,コンピュータソフトウェア及びアプリケーションプログラミングインターフェースの研究・開発・設計・作成又は保守,データ保護のためのコンピュータセキュリティ上の脅威の分析,暗号資産のマイニング,電子計算機の貸与,電子計算機用プログラムの提供,非代替性トークンに関する電子計算機用プログラムの提供,オンラインによるダウンロードが不可能なデジタルデータ及び非代替性トークン(NFT)の生成・閲覧・管理・取引・収集のためのコンピュータソフトウェアの提供,暗号資産のステーキング用コンピュータソフトウェアの提供,オンラインによるダウンロードが不可能なソフトウェアの一時的使用の提供,コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS),暗号資産及び非代替性トークン(NFTs)の取引を容易化するためのコンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS),オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供,電子データの保存用記憶領域の貸与,ブロックチェーン技術を利用したアプリケーション開発のためのオンラインプラットフォームの提供,仮想空間のホスティング,アプリケーションプログラミングインターフェース(API)として使用されるコンピュータソフトウェアの提供
出願人株式会社NTT Digital
代理人弁理士法人鈴榮特許綜合事務所
OCRテキストエヌノード
OCRテキスト2エヌノード
OCRについて
この商標をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連商標

BIPROGY株式会社
1か月前
深セン逐際動力科学技術有限公司
LimX Tron
7か月前
個人
Gxorul
4か月前
個人
Mrediy
4か月前
個人
CECUSII
4か月前
華碩電腦股ふん有限公司
ASUS Zenbook SORA
4か月前
合同会社DMM.com
DMMボイス
4か月前
合同会社DMM.com
DMMボイス
4か月前
合同会社DMM.com
DMM Voice
4か月前
武漢盛天游戲网絡科技有限公司
SHENGTIAN GAMES
4か月前
武漢盛天游戲网絡科技有限公司
4か月前
株式会社ソラジマ
ソラジフTOON
7か月前
株式会社INDUSTRIAL-X
PROMPT-X
7か月前
日本電気通信システム株式会社
MobilityX
4か月前
ロボットショップ インク
*Roboltchi
4か月前
ジョンソン アンド ジョンソン
PERFORMANCE IN EVERY FIT
4か月前
ロボットショップ インク
4か月前
かっこ株式会社
いろはに分析
4か月前
バルテス・ホールディングス株式会社
サイバープロテクト
4か月前
三菱食品株式会社
コーバイコネクト
4か月前
株式会社スクロールインターナショナル
Specnavi
4か月前
株式会社コンパクトビジネス
Yoyakutec
4か月前
カテナックス株式会社
NASSIA
4か月前
NOT A HOTEL株式会社
NOT A GARAGE
7か月前
株式会社シーエーシー
OCTOps
4か月前
株式会社ソラジマ
ソラジマtoon
7か月前
個人
W Aullwyr
4か月前
富士古河E&C株式会社
マルチポイントレベラー
4か月前
株式会社グロックス
iFleet
4か月前
鎌長製衡株式会社
サンフレ
4か月前
日本電算株式会社
エコまる
4か月前
日本電算株式会社
4か月前
株式会社ベネッセコーポレーション
☑ セルフトークラーニング
4か月前
ノイエス株式会社
コネクトスマート ConnectSmart
4か月前
株式会社ネクスタ
NEXTɅ
4か月前
合同会社KANNON
KANNON
4か月前
続きを見る