TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2025-01-14
公報種別公開商標公報
出願番号2024141065
出願日2024-12-27
区分第9類(機械器具),第35類(広告・事務),第38類(通信),第41類(教育・娯楽),第42類(科学・技術)
商品役務アプリケーションソフトウェア,スマートフォン・タブレット型コンピュータ用のアプリケーションソフトウェア,コンピュータソフトウェア,コンピュータネットワーク経由で情報を探索及び検索するためのコンピュータソフトウエア,データ及び文書の収集用・送信用・保管用及び検索用のコンピュータソフトウエア,機密情報漏洩防止用コンピュータソフトウェア,コンピュータ用セキュリティソフトウェア,インターネットへの接続用のコンピュータプログラム,コンピュータネットワーク利用のダウンロード可能な電子計算機用プログラム,コンピュータプログラム(ダウンロード可能なものあるいはコンピュータ用の記録媒体に記録されたものを含む),コンピュータ用プログラムを記憶させた記録媒体,電子認証のためのコンピュータプログラム,電子計算機用プログラム,電気通信機械器具,電子応用機械器具及びその部品,インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル,インターネットを利用して受信し及び保存することができる動画ファイル全 184 件を表示,電子出版物,セキュリティートークン(暗号化装置),業務用テレビゲーム機用プログラム,携帯情報端末,家庭用テレビゲーム機用プログラム,携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,スロットマシン用プログラム,ぱちんこ器具用プログラム,広告業,経営の診断又は経営に関する助言,事業の管理,市場調査又は分析,商品の販売に関する情報の提供,コンピュータデータベースの情報構築,コンピュータデータベースへの情報編集,コンピュータデータベース内のデータ更新及び保守,電子計算機用データベースへの情報構築・情報編集,セキュリティに関する経営の診断及び指導,ネットワークセキュリティー管理の分野における事業又はその事業の管理に関する指導及び助言,情報セキュリティマネジメントシステム面からの経営の診断及び指導,コンピュ-タセキュリティ・ネットワ-クセキュリティ・インタ-ネットセキュリティ・ウィルス防御・ネットワ-ク帯域幅の最適化及び保護の分野における事業に関する助言,書類の複製,文書または磁気テープのファイリング,電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作,求人情報の提供,新聞記事情報の提供,デジタルトランスフォーメーションのための事業に関する助言,データ処理(事務処理),広告用具の貸与,タイプライター・複写機及びワードプロセッサの貸与,消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供,マーケティング,ウェブサイトの検索結果の最適化,広告場所の貸与,人材紹介,電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,電気通信,電気通信(「放送」を除く。),電子計算機端末による通信ネットワークへの接続の提供,電子計算機端末による通信ネットワークへの接続用回線の時間貸し,インターネット利用のチャットルーム形式による電子掲示板通信,オンラインフォーラム形式による通信,仮想空間におけるチャットルーム形式による通信,携帯電話機による通信,コンピュータ端末による通信,コンピュータを利用したメッセージ及び映像の伝送交換,ストリーミングによるデータの伝送交換,データベースへの接続用回線の提供,デジタルファイルの伝送交換,電子掲示板による通信,電子メールによる通信,ブロックチェーンネットワークへの接続の提供,ボイスメール通信,無線による電気通信,メッセージの送信のための通信,放送,報道をする者に対するニュースの供給,電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与,スマートフォンの貸与,電気通信装置の貸与,電気通信に関する情報の提供,技芸・スポーツ又は知識の教授,資格認定試験の実施又は資格の認定・資格の付与,セミナー・シンポジウム・会議・講演会・研修会・研究会の企画・手配・運営・開催及びこれらに関する情報の提供,ビジネスセミナーの企画・運営又は開催,セミナーの企画・運営又は開催,電子出版物の提供,電子出版物の提供に関する情報の提供,図書及び記録の供覧,図書及び記録の供覧に関する情報の提供,図書の貸与,書籍の制作,書籍の制作に関する情報の提供,電子出版物の制作,電子出版物の制作に関する情報の提供,音響・音楽及びビデオ映像の記録物の制作及びこれらに関する情報の提供,ビデオの上映及びこれに関する情報の提供,録画済みビデオディスクの貸与及びこれに関する情報の提供,エンジニアの人材能力の開発に関する教育訓練,コンピュータ・コンピュータネットワーク及び情報セキュリティの分野における知識の教授,コンピュータセキュリティに関する知識の教授,コンピュータシステムのセキュリティ技術の認定,コンピュータセキュリティに関する資格付与のための資格検定試験の実施及び資格の認定並びに資格の付与,情報のセキュリティマネージメントに関する能力検定の実施,情報のセキュリティマネージメントに関する教育,情報セキュリティに関する知識の教授,情報セキュリティの監査に関する監査人資格の審査・認定,情報セキュリティマネジメントシステムに関する監査人の育成のための教育,情報セキュリティ監査に関する知識の教授,情報セキュリティ監査に関する資格検定試験の実施及び認定,コンピュータ・コンピュータネットワーク及び情報セキュリティの分野におけるセミナーの企画・運営又は開催,コンピューター・コンピューターネットワーク及び情報セキュリティの分野に関するオンラインによる電子出版物の提供,情報セキュリティに関する図書の貸与,情報セキュリティに関する図書及び記録の供覧,情報セキュリティに関する電子出版物の提供,オンラインによる画像・映画・動画・映像・音楽・文字情報の提供に関する情報の提供,音響・映像・静止画及び動画の制作,音響・映像・静止画及び動画の制作に関する情報の提供,情報セキュリティに関する書籍の制作,インターネットを利用して行う映像の提供,情報セキュリティに関する放送番組の制作,情報セキュリティに関する教育用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。),コンピュータプログラミング又は情報セキュリティに関するイベントの企画・運営又は開催,興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。),コンピュータプログラミング又はITに関する知識の教授,放送番組の制作,教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。),映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供,オンラインによるガイド付き仮想見学ツアーの提供,オンラインによるゲームの提供,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,コンピュータプログラムの設計・作成又は保守並びにこれらに関する助言・指導,コンピュータシステムの設計・作成又は保守並びにこれらに関する助言,オンライン又はオフラインによる情報処理,コンピュータシステムに関するコンサルティング,コンピュータによる計算処理・情報処理,ウェブサイトの作成・設計・開発及び保守,コンピュータシステムの遠隔監視,コンピュータによる情報処理及びこれに関する助言又は情報の提供,検索エンジンの提供,インターネットプラットフォーム用ソフトウェアの設計・作成又は保守,コンピュータープラットフォームの開発,電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明,ウェブサイトのホスティング,通信ネットワークを通じたサーバーの記憶領域の貸与,電子掲示板のためのサーバーの記憶領域の貸与,インターネット上のプラットフォームのホスティング,インターネットにおいて利用者が交流するためのソーシャルネットワーキング用サーバーの記憶領域の貸与,コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供[PaaS],サーバの記憶領域の貸与,クラウドコンピューティングによるデータ・図面・文書・デジタル写真・音楽・画像・ビデオ及び電子データの電子的保管,クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供,インタ-ネットセキュリティに関する指導及び助言,コンピュ-タセキュリティに関する指導及び助言,コンピュ-タにおけるウィルスの検出・排除及び感染の防止・パスワ-ドに基づくインタ-ネット情報及びオンライン情報の盗用の防止並びにコンピュ-タにおけるハッカ-の侵入の防止等の安全確保のための監視及び通報及びそれらの安全確保に関する情報の提供,コンピュ-タ・コンピュ-タハ-ドウェア及びコンピュ-タネットワ-クで使用されるセキュリティ・アクセス・利用権・認証・暗号化用コンピュ-タプログラムの設計・作成・導入及びそれらに関する指導・助言,インタ-ネットセキュリティシステムに関する調査・分析及びこれらに関するコンサルティング,コンピュ-タウイルス及び脅威のセキュリティ用・検出用及び除去用・コンピュ-タネットワ-ク及びアプリケ-ションの保護用及び安全確保用のオンラインによるダウンロ-ドできないコンピュ-タソフトウエアの提供,測定用・追跡用及びソフトウエアアプリケ-ションの欠陥・脆弱さ・格付け・ユ-ザ-のレビュ-及び経験の報告のためのソフトウエアを特徴とするオンラインによるアプリケ-ションソフトウエアの提供(SAAS),コンピュ-タウイルス及び脅威のセキュリティ用・検出用及び除去用・電子通信の管理用及びフィルタリング用・コンピュ-タネットワ-ク及びアプリケ-ションの保護用及び安全確保用・デ-タの暗号化用及び認証用並びに仮想化用のダウンロ-ドできないコンピュ-タソフトウエアのオンラインによる提供,電子計算機の貸与,電子計算機用プログラムの提供,コンピュ-タウィルスの侵入防止用プログラムの設計・作成・保守又はそのプログラムの提供,コンピュ-タや遠距離通信網のセキュリティ-及び管理のためのソフトウェア・アルゴリズムその他のソフトウェア・アルゴリズムの考案・構築及び開発,コンピュ-タセキュリティシステムの規格適合性の設計・認証・証明・評価・診断,サイバ-セキュリティに関する技術ソリュ-ションの開発・実装及び支援の性質を持つ情報技術に関する助言及び分析,デザインの考案,電子計算機用プログラムの解析および脆弱性診断,コンピュータ及びコンピュータネットワークの情報セキュリティの脆弱性についての検査・診断・コンサルティング及びこれらに関する情報の提供,セキュリティインシデント及びアクセスログの調査・分析及び削除用コンピュータシステム及びソフトウェアの設計・開発・保守,データ保護のためのコンピュータセキュリティ上の脅威の分析,ウエブサイトのセキュリティの脆弱性を調査・報告するためのダウンロード不可能なコンピュータソフトウエアの提供,ウェブサイトの安全性の確認及び確認結果の提供,コンピュータネットワークシステムのセキュリティ対策に関する診断又はコンサルティング,オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),ウェブサーバーの貸与,コンピュータソフトウェアの貸与,データセキュリティに関する助言,情報技術(IT)に関する助言(ソフトウェアプログラムのトラブルシューティング),コンピュータ技術に関する助言,デジタルトランスフォーメーションのための技術的助言,人工知能に関する助言,人工知能技術の分野に関する研究,電気通信技術の分野に関する研究,機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計,コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言
出願人株式会社セキュアスカイ・テクノロジー
代理人Authense弁理士法人
OCRテキストセキュアスカイ・テクノロジー
OCRテキスト2セキュアスカイ・テクノロジー
OCRについて
この商標をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連商標

東洋電機製造株式会社
In Tyre-HouseDynamo
今日
深セン力智創新技術有限公司
4か月前
株式会社システムサポート
システムサポートグループ
4か月前
株式会社読売新聞東京本社
YOMIURI 337
4か月前
株式会社読売新聞東京本社
読売333
4か月前
株式会社イクス
ATABAh
4か月前
BIPROGY株式会社
GOAT-Lab
4か月前
PropTech Japan株式会社
クレカde賃貸
4か月前
PropTech Japan株式会社
R
4か月前
PropTech Japan株式会社
レンティーズ
4か月前
PropTech Japan株式会社
RentEase
4か月前
東莞市首茂電子科技有限公司
SHIOUMAO
4か月前
株式会社Arent
PROCOLLA プロコラ
4か月前
株式会社トプコンテクノハウス
テクノオプティス
4か月前
株式会社トプコンテクノハウス
TechnoOptis
4か月前
株式会社トプコンテクノハウス
4か月前
速鋭智能(明光)有限公司
GLOBL
4か月前
コクヨ株式会社
@
4か月前
浙江翼黎特澳智能科技有限公司
ELETTRONEO
4か月前
ファイザー・インク
がんと歩む
4か月前
株式会社スウィート
一生モテ
4か月前
株式会社LIMNO
MCI早期発見
4か月前
株式会社サンネット
Daily PROBE=
4か月前
株式会社ベネッセコーポレーション
わくわくゲームワールド
4か月前
株式会社Arent
8
4か月前
株式会社すららネット
おら!漢字アドベンチャー
4か月前
キューエムアイティー カンパニー リミテッド
PLCO
4か月前
深セン市掌閲科技有限公司
Musnap
4か月前
マーヴェリック・ディー・シー株式会社
L'Arc-en-Ciel
4か月前
マーヴェリック・ディー・シー株式会社
4か月前
MAKI‐KEY合同会社
ครบค
4か月前
雅高製品有限公司
WATTBRICKS
4か月前
株式会社アットマーク・ラーニング
EuLa通信制中等部
4か月前
株式会社YSM
33
4か月前
株式会社YSM
BELEAR MIMI
4か月前
オムロン株式会社
koto-Buddy
4か月前
続きを見る