TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
商標ウォッチ
Twitter
他の商標を見る
公開日
2024-11-06
公報種別
公開商標公報
出願番号
2024115447
出願日
2024-10-28
区分
第9類(機械器具)
,
第12類(乗物)
,
第42類(科学・技術)
商品役務
電子錠
,
測定機械器具
,
電池
,
充電器
,
電気通信機械器具
,
車両用通信機械器具
,
車載用無線LAN用電気通信機械器具
,
乗物用ナビゲーション装置
,
カーナビゲーション装置
,
ドライブレコーダー
,
自動車用ビデオレコーダー
,
自動車の死角用カメラ
,
車両後方確認用のモニター及びカメラ
,
自動車用デジタルインナーミラー
,
車載用カメラ
,
乗物用ヘッドアップディスプレイ装置
,
電子応用機械器具及びその部品
,
コンピュータ
全 115 件を表示
,
コンピュータハードウェア
,
コンピュータソフトウェア
,
ダウンロード可能なクラウドコンピューティング用ソフトウェア
,
電子計算機用プログラム
,
アプリケーションソフトウェア
,
クラウドコンピューティング用のアプリケーションソフトウェア
,
音声認識用ソフトウェア
,
ドライブレコーダー用コンピュータプログラム
,
カーナビゲーション用コンピュータ
,
GPSナビゲーションシステム用ソフトウェア
,
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
,
ダウンロード可能な映像及び画像
,
電子出版物
,
ダウンロード可能な地図
,
陸上の乗物用の駆動原動機
,
陸上の乗物用のエンジン
,
陸上の乗物用の機械要素
,
変速機(陸上の乗物用の機械要素)
,
制動装置(陸上の乗物用の機械要素)
,
乗物用ブレーキ装置
,
自動車用アンチロックブレーキ装置(ABS)
,
乗物用盗難防止装置
,
乗物用盗難警報器
,
陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。)
,
陸上の乗物用の電動機
,
乗物用ミラー
,
電動式乗物
,
遠隔操作式の輸送用の陸上の乗物
,
自動車並びにその部品及び附属品
,
自動運転車
,
バックミラー
,
車両後方カメラの映像の表示機能を有する自動車用バックミラー
,
二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品
,
オンラインによるダウンロードできない地図の提供
,
地理情報の提供
,
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
,
製品の設計及び開発
,
コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言
,
コンピュータ周辺機器の開発
,
デザインの考案
,
電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
,
アプリケーションソフトウェアの設計・作成又は保守
,
ソフトウェアとデータベースシステムの開発・更新及び保守
,
データログの収集・解析・分析又は保存
,
ウェブサイトの作成又は保守
,
インターネットセキュリティに関する指導及び助言
,
遠隔操作によるデータのバックアップ
,
検索エンジンの提供
,
故障を検出するためのコンピュータシステムの監視
,
コンピュータープラットフォームの開発
,
コンピュータコードの作成
,
コンピュータシステムの設計
,
アジャイル開発手法を用いたコンピュータシステムの設計
,
コンピュータシステムの動作の遠隔監視
,
コンピュータシミュレーションモデルの設計
,
コンピュータセキュリティに関する指導及び助言
,
コンピュータソフトウェアの設計
,
コンピュータソフトウェアの設計・作成・保守に関する助言
,
コンピュータソフトウェアのバージョンアップ
,
コンピュータソフトウェアの保守
,
コンピュータデータの回復
,
コンピュータプログラムのインストール
,
コンピュータプログラムの複製
,
ソフトウェア制作におけるコンピュータソフトウェアの開発
,
データ処理のためのコンピュータソフトウェアの設計及び開発
,
ナビゲーションシステム及びルート計画用ソフトウエアの設計及び開発
,
データ処理のためのコンピュータプログラミング
,
データセキュリティに関する助言
,
データの暗号化処理
,
不正アクセス又はデータ漏洩を検出するためのコンピュータシステムの遠隔監視
,
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
,
新製品の開発
,
製品開発に関する助言
,
電気に関する試験又は研究
,
機械器具に関する試験又は研究
,
電子計算機用プログラムの提供
,
コンピュータウィルスの侵入防止用プログラムの設計・作成・保守又はそのプログラムの提供
,
オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS)
,
オンラインによるダウンロードが不可能なコンピュータソフトウェアの提供
,
GPSナビゲーションシステム用ソフトウェアの提供
,
仮想空間のホスティング
,
仮想現実における共同作業のためのソフトウェアプラットフォームのホスティング
,
クラウドコンピューティング用のコンピュータソフトウェアの提供
,
クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供
,
クラウドコンピューティングに関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供
,
コンピュータソフトウェアの貸与
,
コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS)
,
データセンター施設の貸与
,
コンピュータ技術に関する助言
,
人工知能に関する助言
,
デジタルトランスフォーメーションのための技術的助言
,
ナビゲーションシステムの設計及び開発
,
コンピュータシステムの分析
,
コンピューティング方法・アルゴリズム及びソフトウエアの開発及び試験
,
電気通信及びナビゲーションデータ用作成用のコンピューティング方法・アルゴリズム及びソフトウエアの開発及び試験
,
技術的課題の研究
,
人工知能技術の分野に関する研究
出願人
パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社
代理人
弁理士法人酒井国際特許事務所
OCRテキスト
One 4人多
OCRテキスト2
One4X
OCRについて
この商標をJ-PlatPatで参照する
関連商標
グラビティゲームアライズ株式会社
スコープ ビー
1日前
株式会社SHINSEKAI Technologies
デジタルおみや
4か月前
株式会社カプコン
4か月前
株式会社カプコン
LEOSTAR
4か月前
GMOメイクショップ株式会社
MAKEAPPLI
4か月前
GMOメイクショップ株式会社
メイクアプリ
4か月前
株式会社エヌ・ティ・ティ ピー・シー コミュニケーションズ
Remote Access Box
4か月前
株式会社ユニソンプラネット
UGC-PLUS
4か月前
カラーキネティクス・ジャパン株式会社
マイライト mylight
4か月前
株式会社エムステージホールディングス
Sanpo
4か月前
株式会社エムステージホールディングス
Sanpo
4か月前
株式会社SHINSEKAI Technologies
MURAコミュニティ
4か月前
株式会社シン・コーポレーション
カラオケ Ban * Ban
4か月前
株式会社SHINSEKAI Technologies
MURA
4か月前
マグナス エルエルシー
כווח
4か月前
深せん市科邁得中弘科技有限公司
CMDZHF
4か月前
個人
優映創新 UVISION INNOVATION
4か月前
個人
XNMZGM
4か月前
個人
OptiZen
4か月前
個人
Deli-JP
4か月前
個人
ՈՍՈՇ
4か月前
杭州煥瞳科技有限公司
claura
4か月前
株式会社シン・コーポレーション
カラオケ *BanBan *
4か月前
モニター コーポレーション カンパニー リミテッド
MONCAD
4か月前
個人
Petina
4か月前
個人
TabNeko
4か月前
株式会社ストームレーベルズ
4か月前
株式会社ストームレーベルズ
4か月前
株式会社ストームレーベルズ
4か月前
株式会社FAMILY CLUB
FC FAMILYCLUB
4か月前
アイマー テクノロジー グループ カンパニー リミテッド
AIMA
4か月前
株式会社コスモ・スペース
IMAGICA CS
4か月前
株式会社コスモ・スペース
IMAGICAコスモスペース
4か月前
株式会社エスキュービズム
ブライズシート
4か月前
株式会社エスキュービズム
brides-sheet
4か月前
個人
TechLink
4か月前
続きを見る
他の商標を見る