TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2024-09-11
公報種別公開商標公報
出願番号2024095140
出願日2024-09-03
区分第9類(機械器具),第35類(広告・事務),第36類(金融),第37類(建設),第39類(輸送),第41類(教育・娯楽),第42類(科学・技術),第43類(飲食・宿泊),第44類(医療・農林業),第45類(法律)
商品役務在庫管理用電子計算機,売上金精算・管理用コンピュータ処理装置,カード読み取り式施解錠制御装置,入退室管理において利用される電気式錠,非接触ICカード読み取り方式又はテンキー方式による入退室者の管理プログラムを記憶させた入退室管理装置,入退室管理用コンピュータ,電子応用機械器具及びその部品,電子計算機用プログラム,エネルギー管理システム用プログラム,ホテルの事業の管理に関する相談・指導・助言・コンサルティング又は情報の提供,ホテルの経営の診断及び指導,ホテル・運動施設・飲食店又は娯楽施設の事業の管理に関する助言,ホテル・運動施設・飲食店又は娯楽施設の事業の経営に関する情報の提供,ホテル事業の管理及び運営,コンピュータによる会計処理,企業の一般事務及び会計事務の代理又は代行,会計事務の代理又は代行及びこれらに関する情報の提供,会計処理に関する助言全 316 件を表示,電子計算機を用いて行う会計事務処理の代行,コンピュータによる在庫管理,商品の受発注管理・売上管理・在庫管理,商品の在庫に関する情報の提供,人事管理及び労務管理に関する指導及び助言,人事管理に関するコンサルティング,人事管理に関する情報の提供,防災用商品の販売に関する情報の提供,防火被服・防災頭巾の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,介護事業に関する経営の診断又は企業の経営に関する助言又はこれらに関する情報の提供,介護事業に関するコンサルティング,介護事業に関する情報の提供,介護事業の管理,介護事業経営に関する助言及び指導,介護機器の販売に関する情報の提供,介護用具・福祉用具の販売に関する情報の提供,企業の福利厚生事業に関するコンサルティング,企業の福利厚生事業に関する情報の提供又は診断・助言及び指導,会社の福利厚生事務の代理又は代行,福利厚生事務の代行及び福利厚生事務に関する助言,福利厚生事務の代行に関する情報の提供,商品の販売促進のための展示会の企画・運営又は開催,商品の販売促進のための展示会の企画・運営又は開催に関する情報の提供,商品の販売促進のための企画及び実行の代理および助言,商品の販売促進・役務の提供促進に関する助言及び指導,商品の販売促進又は役務の提供促進のための企画及びその運営若しくはその実行の代理並びにこれらに関する指導・助言・情報の提供,新商品の開発・販売・販売促進のための経営に関する助言・指導,受託による在庫管理に関する指導・助言,生産性の向上に関する経営上の指導及び助言,製造業における生産性の効率化に関する診断及びコンサルティング,事業の計画・分析・管理・実績及び運営に関する支援及び助言,顧客管理・商品の仕入・配送に関する事務の代行・在庫管理の代行,商品の生産・販売事業の管理に関する指導及び助言,ガスバーナーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,バーナーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,工業炉用バーナーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,コンプレッサ及びその部品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,工業用炉及びその部品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,ボイラーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,広告,トレーディングスタンプの発行,経営の診断又は経営に関する助言,インターネットなどの通信ネットワークシステムを利用した市場調査,商品の購入に関する情報の提供又は指導・助言,販売促進のための企画及びこれに関する情報の提供,商品の販売に関する情報の提供,ホテルの事業の管理,職業のあっせん,競売の運営,輸出入に関する事務の代理又は代行,新聞の予約購読の取次ぎ,速記,筆耕,書類の複製,文書又は磁気テープのファイリング,電子計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作,建築物における来訪者の受付及び案内,広告用具の貸与,タイプライター・複写機及びワードプロセッサの貸与,求人情報の提供,自動販売機の貸与,ガス料金又は電気料金その他の公共料金の徴収の代行及びこれらに関する情報の提供,ガス料金又は電気料金の徴収の代行・媒介又は取次ぎ,防災設備の修理又は保守,防災設備の修理又は保守に関する情報の提供,セキュリティシステム用電子錠の取付・修理・保守,バーナーの修理又は保守及びこれらに関する情報の提供,バーナーの修理又は保守,バーナーの修理又は保守に関する助言,バーナーの修理又は保守に関する情報の提供,バーナーの清掃,工業用炉の設置工事,ごみ焼却炉の修理又は保守又はこれらに関する情報の提供,ガス式工業用炉の修理又は保守,工業用炉の修理又は保守,工業用炉の修理又は保守及びこれらに関する情報の提供,工業用炉及びその附属品の修理及び保守並びにこれらに関するコンサルティング,過熱水蒸気発生装置の修理又は保守,ガスボイラーの修理又は保守,ボイラーの修理又は保守及びそれに関する情報の提供,配管設備(給排水管・空調配管・ガス管)の修理に関する助言,配管設備(給排水管・空調配管・ガス管)の保守に関する助言,コンプレッサの取付け工事,コンプレッサの修理,ポンプ・コンプレッサの設備工事又は管工事,燃料電池発電装置の設置工事,ガスエンジンその他の動力機械を利用したコージェネレーションシステムによる冷暖房装置・冷凍機・給湯装置の設置工事,冷暖房装置の設置工事,燃料電池発電装置の修理又は保守並びにこれらの媒介又は取次ぎ,ガスエンジンその他の動力機械を利用したコージェネレーションシステムによる冷暖房装置・冷凍機・給湯装置の修理又は保守並びにこれらの媒介又は取次ぎ,冷暖房装置の修理又は保守並びにこれらの媒介又は取次ぎ,通信を利用した電力・ガスなどの使用量のデータの遠隔自動収集装置の修理又は保守並びにこれらの媒介又は取次ぎ,ガスエンジンその他の動力機械を利用したコージェネレーションシステムによる冷暖房装置の修理・保守に関する助言,建築工事に関する助言,燃料電池発電装置の修理・保守に関する情報の提供,ガスエンジンその他の動力機械を利用したコージェネレーションシステムによる冷暖房装置の修理・保守に関する情報の提供,通信ネットワークを用いたガスエンジンその他の動力機械を利用したコージェネレーションシステムによる冷暖房装置・冷凍機・給湯装置の遠隔監視用電子計算機の修理又は保守,通信ネットワークを用いた燃料電池発電装置の遠隔監視用電子計算機の修理又は保守,電子計算機(中央処理装置及び電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路・磁気ディスクその他の周辺機器を含む)の修理又は保守,電子応用機械器具の修理又は保守,冷暖房装置の設定温度・湿度・各種流量・運転時間などを遠隔制御する制御用機械器具の修理又は保守,自動検針システム機器の修理又は保守,マイコン制御機を組込んだ安全装置付きガスメータの修理又は保守,遠隔監視システムによる自動通報用通信装置の修理又は保守,電気通信機械器具の修理又は保守,通信機能を備えた電力メータ・ガスメータ・水道メータの修理又は保守,建築設備の運転・点検・整備,船舶の建造船舶の修理又は整備,航空機の修理又は整備,自転車の修理,自動車の修理又は整備,鉄道車両の修理又は整備,二輪自動車の修理又は整備,映画機械器具の修理又は保守,光学機械器具の修理又は保守,写真機械器具の修理又は保守,荷役機械器具の修理又は保守,火災報知機の修理又は保守,事務用機械器具の修理又は保守,ボイラーの修理又は保守,ポンプの修理又は保守,冷凍機械器具の修理又は保守,土木機械器具の修理又は保守,民生用電気機械器具の修理又は保守,照明用器具の修理又は保守,配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守,発電機の修理又は保守,電動機の修理又は保守,理化学機械器具の修理又は保守,測定機械器具の修理又は保守,医療用機械器具の修理又は保守,化学機械器具の修理又は保守,ガラス器製造機械の修理又は保守,漁業用機械器具の修理又は保守,金属加工機械器具の修理又は保守,靴製造機械の修理又は保守,鉱山機械器具の修理又は保守,ゴム製品製造機械器具の修理又は保守,集積回路製造装置の修理又は保守,半導体製造装置の修理又は保守,食料加工用又は飲料加工用の機械器具の修理又は保守,製材用・木工用又は合板用の機械器具の修理又は保守,繊維機械器具の修理又は保守,たばこ製造機械の修理又は保守,塗装機械器具の修理又は保守,農業用機械器具の修理又は保守,パルプ製造用・製紙用又は紙工用の機械器具の修理又は保守,プラスチック加工機械器具の修理又は保守,包装用機械器具の修理又は保守,貯蔵槽類の修理又は保守,ガソリンステーション用装置の修理又は保守,機械式駐車装置の修理又は保守,自転車駐輪器具の修理又は保守,業務用食器洗浄機の修理又は保守,業務用加熱調理機械器具の修理又は保守,業務用電気洗濯機の修理又は保守,乗物用洗浄機の修理又は保守,自動販売機の修理又は保守,動力付床洗浄機の修理又は保守,遊園地用機械器具の修理又は保守,美容院用又は理髪店用の機械器具の修理又は保守,水質汚濁防止装置の修理又は保守,浄水装置の修理又は保守,廃棄物圧縮装置の修理又は保守,廃棄物破砕装置の修理又は保守,潜水用機械器具の修理又は保守,原子力発電プラントの修理又は保守,化学プラントの修理又は保守,家具の修理,傘の修理,楽器の修理又は保守,金庫の修理又は保守,靴の修理,時計の修理又は保守,はさみ研ぎ及びほうちょう研ぎ,錠前の取付け又は修理,ガス湯沸かし器の修理又は保守,加熱器の修理又は保守,なべ類の修理又は保守,看板の修理又は保守,かばん類又は袋物の修理,身飾品の修理,おもちゃ又は人形の修理,運動用具の修理,遊戯用器具の修理,浴槽類の修理又は保守,洗浄機能付き便座の修理,煙突の清掃,建築物の外壁の清掃,窓の清掃,床敷物の清掃,床磨き,し尿処理槽の清掃,浴槽又は浴槽がまの清掃,道路の清掃,貯蔵槽類の清掃,電話機の消毒,有害動物の防除(農業・水産養殖業・園芸又は林業に関するものを除く。),医療用機械器具の殺菌・滅菌,土木機械器具の貸与,床洗浄機の貸与,洗車機の貸与,電気洗濯機の貸与,衣類乾燥機の貸与,衣類脱水機の貸与,家庭用ルームクーラーの貸与,鉱山機械器具の貸与,暖冷房装置の貸与,電力の供給に関する情報の提供,電気の供給の媒介又は取次ぎ,電気の供給に関するコンサルティング,電気料金・電気使用量を含む電気の供給に関する情報の提供,ガスの供給並びにこれに関する情報の提供及びコンサルティング,ガス料金・ガス使用量を含むガスの供給に関する情報の提供,家庭用及び業務用のガス・電気の供給に関する割引料金制度の情報の提供,ガレージの貸与,駐車場の貸与,駐車場の管理又はこれに関する情報の提供,駐車場の予約代行,駐車場の場所及び空き状況に関する情報の提供,鉄道による輸送,車両による輸送,道路情報の提供,自動車の運転の代行,船舶による輸送,航空機による輸送,貨物のこん包,貨物の輸送の媒介,貨物の積卸し,引越の代行,船舶の貸与・売買又は運航の委託の媒介,船舶の引揚げ,水先案内,寄託を受けた物品の倉庫における保管,ガスの供給,ガスの供給に関する情報の提供,電気の供給,電気の供給に関する情報の提供,水の供給,水の供給に関する情報の提供,熱の供給,熱の供給に関する情報の提供,倉庫の提供,駐車場の提供,有料道路の提供,係留施設の提供,飛行場の提供,駐車場の管理,荷役機械器具の貸与,自動車の貸与,船舶の貸与,航空機の貸与,機械式駐車装置の貸与,包装用機械器具の貸与,金庫の貸与,家庭用冷凍冷蔵庫の貸与,家庭用冷凍庫の貸与,冷凍機械器具の貸与,ガソリンステーション用装置(自動車の修理又は整備用のものを除く。)の貸与,防災に関するセミナー・研修会の企画・運営又は開催,介護に関する知識の教授,介護者の育成・教育及びそれに関する情報の提供,高齢者の日常生活及び介護施設内における健康維持・促進のための運動の指導及びこれに関する情報の提供,エネルギー又は省エネルギーに関する講習会の企画・運営又は開催,エネルギー管理に関する講習会の企画・運営又は開催,空調技術に関する知識の教授,空調関連公的資格の取得に関する知識の教授,電子計算機用プログラムの提供,アプリケーションサービスプロバイダによるコンピュータソフトウェアの提供,オンラインによるダウンロードが不可能なデータベース管理用のコンピュータソフトウェアの提供,コンピュータによる電子データの電子的保管及び電子的管理,事業の管理及びデータベースの管理のためのコンピュータソフトウェアの提供,老人を含む要介護者の介護に関する調査及び研究並びにこれらに関する情報の提供,製造工程における製品の品質管理・安全管理及びそれらに関する指導・助言又は情報の提供,在庫管理用ソフトウェアの設計・作成又は保守,事業の管理・運営用コンピュータプログラムの設計・作成又は保守,在庫管理用ソフトウェアの貸与,財務管理用コンピュータソフトウェアの貸与,オンラインによるダウンロードが不可能な事業の管理・運営用ソフトウェアの提供,非接触ICカード読み取り方式又はテンキー方式による入退室管理用コンピュータプログラムの提供,非接触ICカード読み取り方式又はテンキー方式による入退室管理用コンピュータプログラムの設計・作成又は保守,省エネルギーに関する指導・助言又はコンサルティング,省エネルギー及び省コストの側面からのエネルギーの有効利用に関する分析及び診断,化学分析の実施及び評価,コンピュータによる熱流体解析のための計算処理,コンピュータによる熱流体解析のための計算処理に関する助言,高齢者用入所施設の提供(介護を伴うものを除く。)及びこれに関する助言又は情報の提供,商品の販売のための展示施設の貸与,農業用機械器具の貸与,人材派遣による老人福祉施設での介護,介護に関する助言又は情報の提供,介護に関する相談又は取次ぎ,インターネットウェブサイトによる災害・防犯又は防災に関する助言・情報の提供,自然災害発生時の安否確認を主とする連絡または通報の代行,不測の緊急時における対処法に関する情報の提供,緊急事態時の安否確認を主とする連絡または通報の代行,防犯・防災に関する助言,要介護認定申請手続きの代行及びこれに関する情報の提供
出願人東邦ガスエナジーエンジニアリング株式会社
代理人あいそう弁理士法人
OCRテキストMentorPro
OCRテキスト2MentorPro
OCRについて
商標ウォッチbot のツイートを見る
この商標をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連商標

日本電信電話株式会社
VoiceOmnia
今日
ツムギホールディングス株式会社
BUZZ GATE
4か月前
三菱電機株式会社
ME-SCOTT
4か月前
ニプロ株式会社
SafeTech Setup
4か月前
株式会社ピクセル
疑似3D2DSTG風3DSTG
4か月前
ラプラシアン株式会社
ISOMERICA
4か月前
ラプラシアン株式会社
アイソメリカ
4か月前
株式会社クロスコンパス
Cross Guide
4か月前
国立大学法人 鹿児島大学
心不全交換日記
4か月前
スタ-ツ出版株式会社
BeLuck
4か月前
日本電子株式会社
いちえもん
4か月前
シャープ株式会社
Phone Assistant
4か月前
コクヨ株式会社
at_the_garden アット_ザ_ガーデン
4か月前
シャープ株式会社
電話アシスタント
4か月前
株式会社TBSテレビ
O
4か月前
株式会社TBSテレビ
CROSSDIG
4か月前
合同会社ピュア
4か月前
アイオーテック合同会社
ACC-PD
4か月前
フジテック株式会社
エレモリンク
4か月前
カルビー株式会社
ポテチ
4か月前
株式会社Design Shift
Route Vision
4か月前
株式会社フロンティアチャンネル
YOU CHANNEL
4か月前
個人
やたたん
4か月前
三菱電機株式会社
ChieQ BERT
4か月前
個人
安那
4か月前
株式会社ネクサフロー
Nexaflow
4か月前
株式会社タスネット
パワクラ
4か月前
クロスマート株式会社
クロスオーダー給食
4か月前
株式会社LifeCoach
ケンコーポイント
4か月前
個人
キーマンセールス
4か月前
個人
Ankipaan AI
4か月前
ヤマハ発動機株式会社
Siren
4か月前
株式会社モリサワ
太ゴB101
4か月前
株式会社埼玉冠婚葬祭センター
レキシントンクイーン LEXINGTON QUEEN
4か月前
株式会社メディアエクシード
Bandee Joy
4か月前
株式会社ジェネレーティブテクノロジー
Generative Technology, Inc.
4か月前
続きを見る