TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2024-05-28
公報種別公開商標公報
出願番号2024053157
出願日2024-05-20
区分第9類(機械器具),第16類(紙),第41類(教育・娯楽)
商品役務教育用のコンピュータソフトウェア,アプリケーションソフトウェア,ダウンロード可能なモバイル機器用のアプリケーションソフトウェア,ダウンロード可能なコンピュータソフトウェア,記録された又はダウンロード可能なデータセット,非代替性トークン(NFT)生成用のダウンロード可能なコンピュータソフトウェア用アプリケーション,人工知能の機能を有する電子計算機用プログラム,電子計算機用プログラム,電子応用機械器具及びその部品,電気通信機械器具,スマートフォン用カバー,スマートフォン用ケース,スマートフォン用ストラップ,自撮り棒(手持用一脚),携帯情報端末,ダウンロード可能な教育講座の教材,ダウンロード可能な電子出版物,電子出版物全 193 件を表示,ダウンロード可能なエモティコン(絵文字),非代替性トークン(NFT)により認証されたダウンロード可能なデジタル画像ファイル,インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,録画済みビデオディスク及びビデオテープ,記録済み磁気データ記録媒体,家庭用テレビゲーム機用プログラム,携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,メトロノーム,電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,楽器用エフェクター,レコード,インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル,映写フィルム,スライドフィルム,スライドフィルム用マウント,理化学機械器具,写真機械器具,映画機械器具,光学機械器具,測定機械器具,青写真複写機,金銭登録機,硬貨の計数用又は選別用の機械,写真複写機,製図用又は図案用の機械器具,タイムスタンプ,タイムレコーダー,パンチカードシステム機械,票数計算機,郵便切手の貼り付けチェック装置,教育支援用ロボット(産業用・医療用・遊戯用のものを除く。),人々を助けたり楽しませたりするために会話機能や学習機能を搭載したヒューマノイドロボット,業務用テレビゲーム機用プログラム,配電用又は制御用の機械器具,回転変流機,調相機,太陽電池,電池,電線及びケーブル,磁心,抵抗線,電極,眼鏡,運動用保護ヘルメット,ホイッスル,ウエイトベルト,エアタンク,シュノーケル,レギュレーター,水上スポーツ用特殊衣服,教材(器具に当たるものを除く。),印刷された教材,定期的に刊行される学習教材用印刷物,雑誌,新聞,書籍,定期刊行物,小冊子,学習手引書,ニューズレター,ハンドブック,漫画本,ポスター,パンフレット,絵はがき,カレンダー,カタログ,楽譜,地図,出版物,印刷物,事務用ゴムバンド,文房具類,鉛筆削り(電気式又は非電気式),紙製のパーティー用装飾品,紙製のぼり,紙製旗,衛生手ふき,紙製タオル,紙製テーブルナプキン,紙製手ふき,紙製ハンカチ,紙製テーブルクロス,ステンシル,あて名印刷機,印字用インクリボン,自動印紙貼り付け機,事務用電動式ステープラ,事務用封かん機,消印機,製図用具,タイプライター,チェックライター,謄写版,凸版複写機,文書細断機,郵便料金計器,輪転謄写機,マーキング用孔開型板,型紙,裁縫用チャコ,ポートレート,書画,写真,紙類,家庭用の紙製の袋,紙製包装用容器,家庭用食品包装フィルム,紙製ごみ収集用袋,プラスチック製ごみ収集用袋,プラスチック製レジ袋,事務用又は家庭用ののり及び接着剤,模型構成用材料,封ろう,プラスチック製包装用袋,いろがみ,写し絵,折り紙,切り抜き,千代紙,ぬり絵,通信教育,通信教育による知識の教授,教育に関する情報の提供,教育上の試験の実施,検定試験・模擬試験の企画又は実施,進学のための模擬試験の実施,インターネットを利用した検定試験・模擬試験に関する情報の提供,オンラインによる個別指導教育,インターネットを利用した学習指導,学力検査の点数及びデータの分析(他人のためのこと),資格の認定又は付与,技芸・スポーツ又は知識の教授,教育講座の提供及び教育講座における知識の教授,文化又は教育のための展示会の企画・運営,研修会の手配及び管理,教育フォーラムの手配及び運営,セミナーの企画・運営又は開催,インターネットのホームページ上で行う講演会・討論会・セミナー・シンポジウムの企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供,講演会・討論会・セミナー・シンポジウムの企画・運営又は開催及びこれらに関する情報の提供,文化のための展示会の運営,教育・娯楽・スポーツ及び文化に関するイベントの運営,教育・文化又は娯楽のためのイベントの運営・制作及び開催,オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。),電子出版物の提供,図書及び記録の供覧,図書の貸与,映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営,通信ネットワークを用いて行う映像・音楽の提供,インターネットを利用して行う映像の提供,映画の上映・制作又は配給,インターネットを利用して行う音楽の提供,演芸の上演,演劇の演出又は上演,音楽の演奏,放送番組の制作,教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。),スポーツの興行の企画・運営又は開催,興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。),オンラインによるゲームの提供,娯楽施設の提供,映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供,映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供に関する情報の提供,通訳,翻訳,書籍の制作,放送番組の制作における演出,映像機器・音声機器等の機器であって放送番組の制作のために使用されるものの操作,運動施設の提供,興行場の座席の手配,レコード又は録音済み磁気テープの貸与,録画済み磁気テープの貸与,音響用又は映像用のスタジオの提供,遊園地用機械器具の貸与,遊戯用器具の貸与
出願人株式会社ベネッセコーポレーション
代理人個人,個人,個人,個人,個人,個人
OCRテキストキッズワーク
OCRテキスト2キッズワーク
OCRについて
この商標をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連商標

株式会社ベネッセコーポレーション
合格ルート ウカルート
21日前
株式会社ベネッセコーポレーション
サンキュ!明るいミライフェス
2か月前
株式会社ベネッセコーポレーション
サンキュ! 私のミライをつくるモノ 明るい ミライ大賞
2か月前
株式会社ベネッセコーポレーション
24日前
グラビティゲームアライズ株式会社
スコープ ビー
3日前
リゴル テクノロジーズ カンパニー リミテッド
MHO
4か月前
承鴻光電股ふん有限公司
Auriara
4か月前
一般社団法人日本総合健診医学会
一般社団法人 日本総合健診医学会 JapanSocietyofHealthEvaluationandPromotion SINCE1973
4か月前
ダブルメイホールディングスリミテッド
菠丹
4か月前
株式会社Opt Fit
KaigoDX
4か月前
富士フイルム株式会社
Favsquad Creator
4か月前
アイリスオーヤマ株式会社
ENЄverse エネバース
4か月前
NEXT Creation’s株式会社
BASEPILATES
4か月前
NEXT Creation’s株式会社
BASE
4か月前
個人
FACTUM
4か月前
三菱自動車工業株式会社
Relight Lab
4か月前
個人
ECIA
4か月前
株式会社TBSテレビ
またきおしのゲーム
4か月前
個人
りんごレザレット
4か月前
株式会社セイコーウェーブ
レイドソック
4か月前
株式会社ケィ・ユーシステム
マグピカソラ 3
4か月前
株式会社ライトワークス
FRACADEMYOLEADERS'
4か月前
株式会社ライトワークス
HR LEADER'S ACADEMY
4か月前
アース製薬株式会社
EAR T H JETS
4か月前
ロンギ グリーン エネルギー テクノロジー カンパニー リミテッド
Hi-MO
4か月前
三菱自動車工業株式会社
Relight Lab
4か月前
個人
Middle Flat Lab
4か月前
パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社
4か月前
セフテック株式会社
スマートトラフィックVR
4か月前
TOPPANホールディングス株式会社
鉄バース
4か月前
アクセリア株式会社
FarmGazer
4か月前
ニンポー ジーフイ ネットワーク テクノロジー カンパニー,リミテッド
Flora
4か月前
個人
ワカランパサラン
4か月前
株式会社テイエルブイ
アイトラップセンサー
4か月前
深せん市魔右科技有限公司
MOIDYOU
4か月前
岩崎電気株式会社
ENIEPEACIE
4か月前
続きを見る