TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2024-03-13
公報種別公開商標公報
出願番号2024022549
出願日2024-03-05
区分第9類(機械器具),第42類(科学・技術)
商品役務インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,電子応用機械器具(「ガイガー計数器・高周波ミシン・サイクロトロン・産業用X線機械器具・産業用ベータートロン・磁気探鉱機・磁気探知機・地震探鉱機械器具・水中聴音機械器具・超音波応用測深器・超音波応用探傷器・超音波応用探知機・電子応用扉自動開閉装置・電子顕微鏡」を除く。),コンピュータソフトウェア用アプリケーション(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの),インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル,家庭用テレビゲーム機用プログラム,顔認識用コンピュータソフトウェア,電子応用機械器具及びその部品,電子出版物,電気通信機械器具,電子計算機用プログラム,情報技術(IT)に関する助言(ソフトウェアプログラムのトラブルシューティング),電子計算機用プログラムの提供,映像のプロジェクションマッピングのためのコンピュータによるグラフィックデザインの考案,インテリアデザインの考案,ウェブサーバーの貸与,包装デザインの考案,室内装飾のデザインの考案,販売促進用材料のグラフィックデザインの考案全 40 件を表示,顔認識用ソフトウエアの設計,デザインの考案,電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明,データセキュリティに関する助言,舞台背景のデザインの考案,工業デザインにおける装飾の考案,ウェブサイトの作成又は保守,グラフィックアートデザインの考案,プロトタイプデザインの考案,オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),電子計算機の貸与,電子データの保存用記憶領域の貸与,工業デザインの考案,コンピュータシステムの分析,技術的課題の研究,コンピュータシステムの設計,名刺のデザインの考案,ロゴデザインの考案,衣装のデザインの考案,服飾デザインの考案,電気通信技術の分野に関する研究,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
出願人株式会社LOGIC&MAGIC
代理人弁理士法人Toreru
OCRテキストCelEace
OCRテキスト2CelFace
OCRについて
この商標をJ-PlatPatで参照する

関連商標

株式会社スタジオスポビー
サスティナブルウォーク
1日前
住友生命保険相互会社
ウェルビーイングデザイナー
4か月前
株式会社シーディアイ
SWING NAVI ACE
4か月前
株式会社シーディアイ
スイングナビエース
4か月前
株式会社ロイヤリティマーケティング
mugen Chain
4か月前
株式会社ロイヤリティマーケティング
mugen
4か月前
株式会社ロイヤリティマーケティング
MUGEN Chain
4か月前
株式会社ロイヤリティマーケティング
MUGEN
4か月前
深せん市ろんき商貿有限公司
Samrado
4か月前
深セン市英哲商貿有限公司
BondFree
4か月前
三菱ケミカル株式会社
サーミンシンクス
4か月前
三菱ケミカル株式会社
THERMINSYNX
4か月前
住友生命保険相互会社
ウェルビーイングサービス
4か月前
株式会社シーディアイ
SU IGNAVI
4か月前
住友生命保険相互会社
ウェルビーイングプログラム
4か月前
住友生命保険相互会社
for your well-being
4か月前
株式会社テイ・コミュニケーションズ
4か月前
株式会社フライヤー
成長組織スコア
4か月前
個人
REDCANAL
4か月前
個人
CHEEMAL
4か月前
株式会社SUPERNOVA
LearningToon
4か月前
株式会社ジョリーグッド
えあ ごま
4か月前
株式会社ジョリーグッド
Airmmago
4か月前
株式会社ジョリーグッド
Therapy Cloud
4か月前
株式会社ジョリーグッド
セラピークラウド
4か月前
株式会社シーディアイ
SWINGNAVIAce
4か月前
株式会社セガ
SONIC X SHADOW GENERATIONS
4か月前
株式会社テレホンリース
ZEROSAFE
4か月前
個人
LOOPVIEW
4か月前
ナカバヤシ株式会社
パトロング
4か月前
ナカバヤシ株式会社
パトピカ
4か月前
個人
kaubeki
4か月前
株式会社リアステージ
人事トーク
4か月前
杭州鉄錘科技有限公司
マ RIDEIRON
4か月前
株式会社カナデン
KANADX
4か月前
paiza株式会社
paizaラーニング学校フリーパス
4か月前
続きを見る