TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2024-03-07
公報種別公開商標公報
出願番号2024020006
出願日2024-02-28
区分第9類(機械器具),第38類(通信),第42類(科学・技術),第45類(法律)
商品役務電子計算機用プログラム,緊急通報システム用コンピュータプログラム,防災システム用コンピュータプログラム,アプリケーションソフトウェア,ダウンロード可能な携帯電話機用プログラム,電子応用機械器具及びその部品,携帯情報端末,電気通信機械器具,遠隔測定制御機械器具,防災用監視装置及び防災用警報装置,防災監視制御機械器具,救命用具,消火器,スプリンクラー消火装置,火災報知器機,ガス漏れ警報器,盗難警報器,測定機械器具全 108 件を表示,配電用又は制御用の機械器具,回転変流機,調相機,通信ネットワークを通じてダウンロードが可能な電子計算機用プログラムを記憶させた磁気ディスク・磁気テープ・ICカード等の記録媒体,新聞・雑誌・書籍・地図・写真等の画像情報・文字情報を記録させた磁気ディスク・光ディスク・光磁気ディスク等の記録媒体,通信ネットワークを通じてダウンロードが可能な音声・音楽,通信ネットワークを通じてダウンロードが可能な映像,インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル,インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,録画済みビデオディスク及びビデオテープ,電子出版物,電気通信,電気通信に関する情報の提供,電気通信に関するコンサルティング,データ通信,電子メールによる通信,一斉同報通信機能を有する電子メールによる通信,複数宛先に同時に送信する電子メール通信,電子メールの自動転送及びこれに関する情報の提供,報道をする者に対するニュースの供給,電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与,電子計算機用プログラムの提供,電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS),緊急通報システム用コンピュータプログラムの提供,緊急通報システム用コンピュータプログラムの設計・作成又は保守,防災システム用コンピュータプログラムの提供,防災システム用コンピュータプログラムの設計・作成又は保守,インターネットを利用した災害に関する情報の入手を可能とするためのコンピュータソフトウェアの提供,災害発生時の危機管理情報共有システム用ソフトウェアの提供,コンピュータシステムの設計・作成又は保守,クラウドコンピューティング用コンピュータソフトウェア,インターネットにおいて利用者が交流するためのソーシャルネットワーキング用コンピュータプログラムの提供,インターネットにおいて利用者が交流するためのソーシャルネットワーキング用サーバーの記憶領域の貸与,サーバーの記憶領域の貸与,インターネットによるデータベースへのアクセスタイムの賃貸,オンラインによる登録ユーザーの認証,通信ネットワーク利用者の身元確認及び個人データとの照合,電子情報の内容の改ざんの有無の検査・証明及び認証,データの暗号化処理,電子計算機用データへの変換,電子計算機を用いて行う情報処理,電子計算機(中央処理装置及び電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路・磁気ディスク・磁気テープその他の周辺機器を含む。)及び電子計算機用プログラムの環境設定及び機能の拡張・追加,検索エンジンの提供,コンピュータシステムで使用される機器へのコンピュータプログラムの導入に関するコンサルティング,コンピュータ技術に関する助言,コンピュータシステムの遠隔監視,遠隔操作によるデータのバックアップ,インターネットセキュリティに関する指導及び助言,電子計算機の貸与,電子計算機用プログラムを記憶させた記録媒体の貸与,電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明,気象情報の提供,地震情報又は津波情報の提供,地震又は津波情報の分析及び事前に登録された建物情報データに合致する顧客への電子メールによる地震又は津波情報の提供,河川の増水・氾濫に関する情報の分析及び事前に登録された建物情報データに合致する顧客への電子メールによる河川の増水・氾濫に関する情報の提供,地図情報の提供,ハザードマップの作製,災害に関する調査及びその情報の提供,災害リスクの分析・調査・診断,測量,建築物の設計,地質の調査,建築又は都市計画に関する研究,電気に関する試験又は研究,土木に関する試験又は研究,自然災害の分野における科学及び技術的な研究,電気通信技術の分野に関する研究,電気通信技術に関する助言,公害・災害・事故防止に関する調査・実験及び研究及びその情報の提供,機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計,防災用機械器具の設計,機械器具に関する試験又は研究,計測器の貸与,災害情報の提供,防災に関する助言・情報の提供,災害・危機管理に関する助言・情報の提供,安否確認を主とする連絡又は通報の代行,緊急時の連絡又は通報の代行,不測の緊急事態時における状況の調査及び情報の提供,通信を利用した人・物・動物・車両・施設・建物の位置情報の提供,オンラインによるソーシャルネットワーキングサービスの提供,防災機器の貸与,緊急時用通報機器・警報器の貸与,火災報知機の貸与,消火器の貸与,施設の警備,身辺の警備,身の上相談
出願人株式会社エヌ・ティ・ティ・データ東北
代理人弁理士法人英知国際特許商標事務所
OCRテキストDisSarepo
OCRテキスト2Disarepo
OCRについて
この商標をJ-PlatPatで参照する

関連商標

株式会社シアン
CIAN
今日
個人
お笑い葬
3か月前
ボクシーズ株式会社
HELLO PLATE
3か月前
深セン市捷声精創科技有限公司
JSHiFi
3か月前
青山商事株式会社
3か月前
株式会社デジタルコマース
FANZAキャッチ
3か月前
インコーポレーテッド レンズ-ミー
COCKTAIL
3か月前
株式会社Preferred Networks
Preferred Computing Platform
3か月前
個人
GPTSTORE
3か月前
個人
SORAMI
3か月前
ThinkX株式会社
Quantz
3か月前
株式会社ヴイ・エス・テクノロジ-
3か月前
スタジオリーヴス株式会社
ブックムービー
3か月前
スタジオリーヴス株式会社
ムービーブック
3か月前
セコムトラストシステムズ株式会社
3か月前
セコムトラストシステムズ株式会社
3か月前
PIA株式会社
icotto
3か月前
株式会社エム・シィオー
喫茶 二十世紀 JINGUMAE
4か月前
個人
H H2SMARTTECH JAPAN
4か月前
個人
Aoyvsktv
4か月前
深せん市壹しん科技有限公司
Tipura
4か月前
Lernado株式会社
O JOBMATCHY
3か月前
株式会社ヴイ・エス・テクノロジ-
VSTECHNOLOGY
3か月前
一般社団法人日本伝統文化検定協会
TraditionalJapaneseCultureTest
4か月前
株式会社エムティーアイ
3か月前
深せん伝承科技有限公司
Teggie
3か月前
深せん伝承科技有限公司
TECNODynamic
3か月前
株式会社共栄金物製作所
スマート門柱
3か月前
個人
X PREMIUM GLASSFILM
3か月前
GOSHO株式会社
ウルタメ
3か月前
アポスター インコーポレイテッド
TIMEFLIK
3か月前
ニッカン工業株式会社
3か月前
テレネット株式会社
光セーバー
3か月前
ライト フィールド ラボ,インコーポレイテッド
LIGHTFIELDLAB
3か月前
杏林製薬株式会社
耳鳴治療支援アプリ
3か月前
ライト フィールド ラボ,インコーポレイテッド
LIGHT FIELD LAB
3か月前
続きを見る