TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2024-02-16
公報種別公開商標公報
出願番号2024012075
出願日2024-02-07
区分第9類(機械器具),第41類(教育・娯楽),第42類(科学・技術)
商品役務インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル,レコード,ゲームプログラム,業務用テレビゲーム機用プログラム,ビデオゲームプレイ用ヘッドセット,テレビゲーム機用メモリーカード,蓄電池用充電器,バッテリーチャージャー,携帯式充電器,ヘッドホーン,携帯電話機用ケース,携帯電話用充電器,スマートフォン用ケース,携帯情報端末用ケース,コンピュータ用キーボード,コンピュータ用ゲームソフトウェア(記憶されたもの),コンピュータ用ゲームソフトウェア(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるもの),マウス(コンピュータ周辺機器)全 126 件を表示,マウスパッド,家庭用テレビゲーム機用プログラム,家庭用テレビゲーム用プログラムソフトを記憶させたROMカートリッジ,携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD-ROM,アニメーションを内容とする記録済み媒体及び動画ファイル,インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,携帯電話用のダウンロード可能な画像,電子出版物,非代替性トークン(NFT)を特徴とするコンピュータプログラム,非代替性トークン(NFT)により取引可能なゲームプログラム,保存することができる音楽ファイル,非代替性トークン(NFTs)によって認証されたインターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル,メタバースコンテンツ操作用のコンピュータソフトウェア,メタバース用ゲームソフトウェア,バーチャルリアリティ用コンピュータソフトウェア,電気通信機械器具,電子応用機械器具及びその部品,ダウンロード可能な仮想現実・拡張現実・複合現実を実現するためのコンピュータソフトウエア,ダウンロード可能なコンピュータソフトウェア,コンピュータ周辺機器,ダウンロード可能な電子財布用コンピュータソフトウエア,バーチャルリアリティ用ヘッドセット,カメラ,セキュリティートークン(暗号化装置),バーチャルリアリティゲーム用ソフトウェア,仮想現実・拡張現実・複合現実を実現するためのダウンロード可能なコンピュータ用ゲームプログラム,コンサートの企画又は運営,映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営,興行(歌劇・音楽会)の企画・運営,インターネットを利用して行う音楽の提供,オンラインによる音楽の提供(ダウンロードできないものに限る。),演芸の上演、演劇の上演、音楽の演奏,音楽の演奏,シンポジウムの手配及び運営,教育フォーラムの手配及び運営,教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営,文化又は教育のための展示会の企画・運営,オンラインで提供される電子書籍及び電子定期刊行物の制作,コンピュータを利用して行う書籍の制作,書籍の制作,書籍の制作(広告物を除く。),電子出版物の提供,ユーザーによるランキングを内容とする娯楽に関する情報の提供,娯楽の提供,興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。),スポーツ又はゲームの大会及び競技会の運営,脱出ゲームの提供(娯楽の提供),ゲームセンターの提供,オンラインによるゲームの提供,ゲームの提供,メタバースその他のコンピュータネットワーク上の仮想空間におけるゲームの提供,オンラインによる仮想現実ゲームの提供,仮想現実空間で遊ぶゲームの提供,ゲーム用具の貸与,施設におけるゲーム用具の貸与,オンラインによる音楽の提供(ダウンロードできないものに限る。),音楽のプロデュース(企画・制作),オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。),映画の制作(広告用映画の制作を除く。),おもちゃの貸与,ゲーム用具の貸与,電子ゲームに関する競技会の運営,仮想現実に関するゲームの提供,拡張現実に関するゲームの提供,マルチメディア娯楽番組の制作,教育用又は娯楽用の競技会の手配,会議の手配及び運営,ビデオゲーム機・ビデオゲーム機用ソフトウェア及びコンピュータゲームソフトウェアの開発,コンピュータープラットフォームの開発,コンピュータコードの作成,コンピュータシステムの設計,コンピュータソフトウェアのバージョンアップ,コンピュータソフトウェアの設計,コンピュータソフトウェアの設計・作成・保守に関する助言,コンピュータソフトウェアの保守,コンピュータデータの回復,コンピュータプログラムのインストール,コンピュータプログラムの複製,ソフトウェア制作におけるコンピュータソフトウェアの開発,データ処理のためのコンピュータソフトウェアの設計及び開発,データベース及びインターネットを用いて実現されるコンピュータ技術の分野に関する研究,電気通信技術の分野に関する研究,オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),クラウドコンピューティングを介した仮想コンピュータシステムの提供,コンピュータソフトウェアの貸与,コンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS),ブロックチェ-ン及びこれを用いた非代替性ト-クン(NFT)技術に関するコンピュ-タソフトウェアの提供,ブロックチェーンを介した暗号資産及び非代替性トークン(NFTs)に関する電子商取引のための技術を利用したユーザー認証,暗号資産及び非代替性トークン(NFTs)の取引を容易化するためのコンピュータソフトウェアの設計,暗号資産及び非代替性トークン(NFTs)の取引を容易化するためのコンピュータソフトウェアプラットフォームの提供(PaaS),暗号資産及び非代替性トークン(NFTs)の取引を容易化するためのオンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS),電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守,電子計算機用プログラムの提供,クラウドコンピューティング,包装デザインの考案,服飾デザインの考案,シングルサインオンの技術を利用したオンラインソフトウェアアプリケーションのためのユーザー認証,コンピューターグラフィックスのデザインの考案,アニメーションデザインの考案(他人のためのこと),グラフィックアートデザインの考案,ブロックチェーン技術に用いられるソフトウエアの設計及び開発,デジタル通貨・仮想通貨・暗号通貨・デジタル資産・ブロックチェーン資産・デジタル化資産・デジタルトークン・暗号トークン・暗号収集物・非代替性トークン・ユーティリティトークンと共に使用されるソフトウエアの設計及び開発,仮想アイテムの交換に用いられるダウンロードが不可能なコンピュータソフトウェアの提供,仮想現実・複合現実・拡張現実の実現に用いられるダウンロードが不可能なコンピュータソフトウェアの提供,オンラインによるダウンロードが不可能なクラウドコンピューティングネットワークへのアクセス及び使用に用いるコンピュータソフトウェアの提供,データの暗号処理及び解読,暗号資産を受信し使用するための暗号鍵を生成するためのオンラインによるダウンロードが不可能なコンピュータソフトウェアの提供,コンピュータソフトウェアの設計および開発
出願人コグノスフィア ピーティーイー. エルティーディー.
代理人個人,個人,個人,個人
OCRテキストHOYOPLAY
OCRテキスト2HOYOPLAY
OCRについて
この商標をJ-PlatPatで参照する

関連商標

株式会社翔興商事
ISeiLan
今日
株式会社クロックワークス
TKLOCK EWORX
3か月前
個人
越境リーダーシップ
3か月前
SIIG株式会社
さかな娘
3か月前
株式会社AKUODIGITAL
モノミック Monomic
3か月前
株式会社ジェイ・エム・エス
PD日記
3か月前
株式会社ジェイ・エム・エス
PDダイアリー
3か月前
第一三共株式会社
e バディサポ BuddySupportServices
3か月前
第一三共株式会社
3か月前
第一三共株式会社
3か月前
DXHUB株式会社
アワマネ
3か月前
株式会社小糸製作所
ミ ゾーンル
3か月前
フィシルコム株式会社
3か月前
フィシルコム株式会社
NeX-Ray
3か月前
株式会社baton
Newmonic
3か月前
浜松ホトニクス株式会社
MiNY Lam-Cap
3か月前
ソーラボス インコーポレイテッド
TRIVIUM
3か月前
エスケー インコーポレイテッド
SK
3か月前
個人
SDGs貢献型のコスメロス削減通販サイト「BEAUTH」
3か月前
個人
エシカルサンプリング
3か月前
個人
エシカルマイル
3か月前
個人
価値創造イネーブルメント
3か月前
AiryMedia株式会社
トレインポケカくじ
3か月前
株式会社SUBARU
ePerch
3か月前
株式会社ヴィースパイアエンターテイメント
ヴィースパイア
3か月前
個人
指揮官シップ
3か月前
One For One Management株式会社
iwai SMILE Project.
3か月前
株式会社Baby Jam
BabyJam
3か月前
株式会社Baby Jam
NORDER
3か月前
ビリオン電機株式会社
BILLION
3か月前
個人
tuhl *Sups uto
3か月前
ビリオン電機株式会社
BILLION
3か月前
ビリオン電機株式会社
BEC by BILLION
3か月前
CiCle合同会社
CrowdBoys
3か月前
AiryMedia株式会社
トレイントレカくじ
3か月前
株式会社ハウディ
Familia
3か月前
続きを見る