TOP特許意匠商標
商標ウォッチ Twitter
公開日2023-12-22
公報種別公開商標公報
出願番号2023138421
出願日2023-12-14
区分第5類(薬剤),第29類(食肉野菜),第30類(加工食品),第35類(広告・事務)
商品役務プロテインを主原料とする栄養補助食品,栄養補助食品,プロテインを主成分とする粉末状・顆粒状・錠剤状・液状・棒状の加工食品,たんぱく質を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・錠剤状・液状・ペースト状・ゼリー状・ゲル状・固形状の加工食品,たんぱく質を含む栄養補助食品,たんぱく質を含む食餌療法用食品及び飲料,プロテインを含む粉状・粒状・液状・グミ状・粘液状・カプセル状・錠剤状の加工食品,プロテインを含有する食餌療法用食品,低脂肪牛乳と混ぜて使用する代用食としてのプロテインを含有する粉状の食餌療法用食品,栄養補助用飼料添加物(薬剤に属するものを除く。),サプリメント,プロテイン・アミノ酸を主成分とする粉末状・ゼリー状・棒状・液状の加工食品,人用栄養補助食品,ビタミン・プロテイン及びミネラルを添加した牛乳・乳飲料・大豆ベースの飲料・食肉・魚・家禽肉・食用鳥獣肉・卵・果実もしくは野菜を含有した栄養補助食品,ビタミンの補給を目的とした食餌療法用食品及び飲料,コラーゲンを配合した食餌療法用食品,鉄分を配合した食餌療法用食品,ビタミン及びコラーゲンを配合した食餌療法用食品全 65 件を表示,乳酸菌を配合した食餌療法用食品,植物性プロテインを主成分とする粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・カプセル状・粉末状・ペースト状・液状の加工食品,動物性プロテインを主成分とする粉状・粒状・顆粒状・錠剤状・カプセル状・粉末状・ペースト状・液状の加工食品,プロテインを主原料とする粉末状・顆粒状・錠剤状・カプセル状・液状の加工食品,動物性プロテインを主原料とする粉末状・顆粒状・錠剤状・カプセル状・液状の加工食品,植物性プロテインを主原料とする粉末状・顆粒状・錠剤状・カプセル状・液状の加工食品,プロテインを主成分とした粉末状・粒状・液状・ジェル状の加工食品,プロテイン入り食用たんぱく,食用たんぱく,大豆たんぱく,大豆を原料とする食用たんぱく,粉末状食用大豆たんぱく,魚介類・肉類又は野菜を主材料とする粉末状・顆粒状・錠剤状・固形状または液状の加工食品,加工済みナッツ・肉製品・乾燥させた乳清及び乾燥させた粉乳,たんぱく質を主原料とする粉末状・顆粒状・錠剤状・カプセル状・粒状・固体状・半固体状・ペースト状・ブロック状・ゼリー状・棒状・液状・ソフトジェル状・ジェルカプセル状・軟カプセル状・クリーム状・シロップ状・板状の加工食品,大豆たんぱく・卵白プロテインを主原料とする粉末状・顆粒状・錠剤状又は液状の加工食品,大豆プロテインを主成分とする粉状・顆粒状・錠剤状・液状・ゼリー状・カプセル状の加工食品,アミノ酸・大豆プロテイン・L-カルニチンを主原料とする錠剤状・カプセル状・粉末状の加工食品,コラーゲン・プロテインを主成分とする粒状・錠剤状・カプセル状・顆粒状・粉状・ペースト状・液体状・ゼリー状の加工食品,プロテインを主成分とする粉末状の加工食品,動物または植物から抽出したエキスを主原料としビタミン類・ミネラル類・鉄分を加えた液状・粉末状・顆粒状・錠剤状またはカプセル状の加工食品,各種ビタミン・各種ミネラル・たんぱく質・アミノ酸・たんぱく質分解物・食用油脂・乳酸菌・肉・魚介類・魚油・野菜・果実・食用花粉・ハーブ・食物繊維・ヒアルロン酸・大豆イソフラボン・コラーゲン・セラミド・プラセンタ・その他動物由来成分及び植物由来成分を主原料とした粒状・顆粒状・粉末状・カプセル状・ゲル状・錠剤状・板状・スティック状・液状・ブロック状・ウエハース状・固形状・ペースト状・ゼリー状の加工食品,乳酸菌を含有してなる加工食品,鉄分を含有してなる加工食品,大豆蛋白及び乳蛋白を主原料とする粉末状の加工食品,食用粉類,大豆粉,炭水化物・脂質・たんぱく質・ビタミン・ミネラルを加味した食用粉類,玄米粉・大豆粉・緑茶粉を主原料として麹菌を添加してなる錠剤状・粉末状・粒状・顆粒状・液状・ペースト状・ゼリー状・カプセル状の加工食品,食用粉類(大豆粉を含む。),穀物の加工品,穀物を主原料としプロテインを配合した粉状・粒状・錠剤状・液体状・ゼリー状の加工食品,茶・コーヒー豆・穀物を主原料としプロテインを加味してなる丸剤状・液状・ねり状・粒状・粉状・軟カプセル状・ブロック状・グミ状・液体状・粉末状・顆粒状・カプセル状・錠剤状・ゼリー状の加工食品,乳酸菌を加味した食用粉類,動物性プロテインを加味した食用粉類,植物性プロテインを加味した食用粉類,鉄分を加味した食用粉類,アミノ酸・ビタミン・ミネラル・ハーブ類・カルシウム・プロテイン・乳酸菌・食物繊維又はコラーゲンを主原料とする錠剤状・顆粒状・粉末状・カプセル状・ゼリー状又は液状の加工食品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,プロテインを主原料とする液状・ゼリー状・粉状・顆粒状・ビスケット状・固形状の加工食品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,飲食料品・サプリメント・ビタミンを主原料とするサプリメント・栄養補助食品・液状のサプリメント・代用食として使用される粉末状の栄養補助食品の小売(オンラインによるもの・通信販売によるもの・百貨店におけるもの・個人的に運営もしくは主催したパーティーにおけるものを含む)の業務において行われる顧客に対する便益の提供,広告,広告用具の貸与,商品の販売に関する情報の提供,健康・栄養・美容・ダイエットに関する商品の販売に関する情報の提供,たんぱく質・アミノ酸・クエン酸・ビタミン・ミネラル・カルシウム・クロレラ・コラーゲン・コエンザイムQ10・乳酸菌・食物繊維・ハーブ・鉄分を主原料とする粉末状・粒状・顆粒状・錠剤状・液状・ペースト状・カプセル状の加工食品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供,販売を目的とした各種通信媒体による商品の紹介,加工食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
出願人ローゼンバーグメディカル株式会社
代理人個人
OCRテキストキレイナル KIREINAL
OCRテキスト2キレイナル KIREINAL
OCRについて
この商標をJ-PlatPatで参照する

関連商標

ローゼンバーグメディカル株式会社
K-Wellness
2か月前
AgeX Therapeutics, Inc.
UNIVERCYTE
1か月前
Abena Holding A/S
MediSens
18日前
Novartis AG
ELLYID
11日前
TRACEL HEALTH (NZ) LIMITED
Tracel
11日前
Amorepacific Corporation
METAGREENSLIMCARBOCUT
18日前
GAMBRO LUNDIA AB
VANTIVE
18日前
BIONUTRI PTE. LTD.
M HIZYME
18日前
Prothena Biosciences Limited
AMCLERUS
18日前
CooperSurgical, Inc.
SAGE
18日前
Stylus Medicine, Inc.
STYLUSMEDICINE
18日前
Unibar Corporation
CAPSICLEAR
18日前
ARTBIO, Inc.
ALPHANOW
18日前
Bicycletx Limited
BDC
18日前
Indivumed GmbH
Indivumed Therapeutics
18日前
Archetype Therapeutics, Inc.
ARCHETYPE
11日前
Vyriad, Inc.
VYRIAD
18日前
Revolution Medicines, Inc.
REVOLUTIONMEDICINES
18日前
Wuxi Biologics (Shanghai) Co., Ltd.
艾斯力创
18日前
PMI Nutrition International, LLC
FORTIVA
18日前
Prothena Biosciences Limited
VAMYLIO
18日前
DENTSPLY SIRONA Inc.
CERECCERCON4D
18日前
Karuna Therapeutics, Inc.
ASTORIIV
18日前
KT Health, LLC
KTTAPEPROICE
18日前
Forever 100 LLC
4HUNNIDCHERRYBOMB
18日前
Shenzhen Yuxuandao Traditional Culture Development Co., Ltd.
M
18日前
Percheron Therapeutics Limited
PERCHERON
25日前
Novartis AG
AKREDERO
11日前
AstraZeneca AB
11日前
Glaxo Group Limited
REJENRYZ
25日前
OFD BioPharma, LLC
G
4日前
Associates of Cape Cod, Inc.
FUNGITELLSTATQS
4日前
Bayer Aktiengesellschaft
SUNHARBO
4日前
Orthomol pharmazeutische Vertriebs GmbH
CANIMOL
4日前
Orthomol pharmazeutische Vertriebs GmbH
ORTHOMOLVET
4日前
Orthomol pharmazeutische Vertriebs GmbH
FELIMOL
4日前
続きを見る