TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025134004
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-11
出願番号
2025119410,2024130614
出願日
2025-07-16,2018-06-12
発明の名称
交換装置
出願人
株式会社FUJI
代理人
弁理士法人 共立特許事務所
主分類
H05K
13/02 20060101AFI20250904BHJP(他に分類されない電気技術)
要約
【課題】幅寸法が異なる複数種類の交換要素を交換可能な交換装置を提供する。
【解決手段】部品を複数収容する部品収容器を少なくとも含む交換要素が配列方向に配列される部品供給部を有する部品装着装置の前記部品供給部に着脱可能に装備される前記交換要素を交換する交換装置であって、幅寸法の異なる複数種類の前記交換要素に対して兼用されて前記交換要素を保持可能な保持部を有し、前記保持部に前記交換要素を保持しつつ前記交換要素の着脱方向に移動して前記部品供給部に対して前記交換要素の交換を行う着脱方向移動部を備える。
【選択図】図6
特許請求の範囲
【請求項1】
部品を複数収容する部品収容器を少なくとも含む交換要素が配列方向に配列される部品供給部を有する部品装着装置の前記部品供給部に着脱可能に装備される前記交換要素を交換する交換装置であって、
幅寸法の異なる複数種類の前記交換要素に対して兼用されて前記交換要素を保持可能な保持部を有し、前記保持部に前記交換要素を保持しつつ前記交換要素の着脱方向に移動して前記部品供給部に対して前記交換要素の交換を行う着脱方向移動部を備える交換装置。
続きを表示(約 730 文字)
【請求項2】
前記交換装置は、
前記部品装着装置に対して前記配列方向に移動可能に設けられた配列方向移動部と、
前記配列方向移動部に設けられ、前記配列方向の幅寸法が異なる複数種類の前記交換要素を前記配列方向に並べた状態で装備可能なスロットと、を備え、
前記着脱方向移動部は、前記保持部に前記交換要素を保持しつつ前記交換要素の着脱方向に移動して前記部品供給部から前記スロットに前記交換要素を回収し、または前記スロットから前記部品供給部に前記交換要素を装備する、
請求項1に記載の交換装置。
【請求項3】
部品を供給するテープフィーダが配列方向に配列される部品供給部を有する部品装着装置の前記部品供給部に着脱可能に装備される前記テープフィーダを交換する交換装置であって、
幅寸法の異なる複数種類の前記テープフィーダに対して兼用されて前記テープフィーダを保持可能な保持部を有し、前記保持部に前記テープフィーダを保持しつつ前記テープフィーダの着脱方向に移動して前記部品供給部に対して前記テープフィーダの交換を行う着脱方向移動部を備える交換装置。
【請求項4】
部品を複数収容するテープリールが配列方向に配列される部品供給部を有する部品装着装置の前記部品供給部に着脱可能に装備される前記テープリールを交換する交換装置であって、
幅寸法の異なる複数種類の前記テープリールに対して兼用されて前記テープリールを保持可能な保持部を有し、前記保持部に前記テープリールを保持しつつ前記テープリールの着脱方向に移動して前記部品供給部に対して前記テープリールの交換を行う着脱方向移動部を備える交換装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本明細書は、部品装着装置に着脱可能に装備される交換要素を自動で交換する交換装置に関する。
続きを表示(約 2,100 文字)
【背景技術】
【0002】
プリント配線が施された基板に対基板作業を実施して、回路基板を量産する技術が普及している。対基板作業を実施する対基板作業装置には、部品の装着作業を実施する部品装着装置などがある。部品装着装置が備える部品供給装置の代表例として、キャリアテープを用いて部品を供給するテープフィーダがある。近年、部品供給の手間を省力化するために、テープフィーダを自動で交換し、あるいはキャリアテープを巻回したテープリールを自動で交換する技術が開発されている。この種の交換装置に関する技術例が、特許文献1、2に開示されている。
【0003】
特許文献1には、複数のカセット式フィーダを並べてセットする吸着作業エリアと、使用前および使用済みカセット式フィーダを収納するフィーダストックエリアと、吸着作業エリアとフィーダストックエリアの間でカセット式フィーダを入れ替える入替ロボットと、を備える部品装着装置のカセット式フィーダ入替システムが開示されている。これによれば、カセット式フィーダの交換作業を自動化でき、さらには、エリア間のカセット式フィーダの入れ替えをスムーズに行える、とされている。
【0004】
また、特許文献2には、部品供給ユニットを複数保管するユニット保管庫と、複数の部品装着装置に取り付けられている部品供給ユニットとユニット保管庫にユニット保管庫に保管されている部品供給ユニットを交換するユニット交換装置と、ユニット交換装置を制御する制御装置と、を備える部品装着ラインが開示されている。これによれば、いずれの部品装着装置で使用される部品供給ユニットであっても、補給や回収に伴う搬入出をユニット保管庫で行え、使い勝手が良好となる、とされている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
国際公開第2014/118995号
国際公開第2017/033268号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
ところで、特許文献1および2の交換装置の技術例において、部品装着装置の交換要素(カセット式フィーダ、部品供給ユニット)の交換は、1つずつ行われる。例えば、特許文献1において、装着作業によって部品が消費され尽したカセット式フィーダが吸着作業エリアから回収され、フィーダストックエリアに移送および収納され、その後に、新しいカセット式フィーダがフィーダストックエリアから引き出され、吸着作業エリアに移送およびセットされる。交換作業の間、装着作業は中断され、基板を生産できない非生産時間が発生する。
【0007】
また、生産する基板の種類を変更する段取り替え作業の多くの場合に、部品装着装置の複数の交換要素の交換が必要となり、非生産時間が長引きがちである。このような非生産時間を短縮して、基板の生産効率を高めることが強く要望されている。
【0008】
本明細書では、部品装着装置の非生産時間を短縮して、基板の生産効率を向上できる交換装置を提供することを解決すべき課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本明細書は、部品を複数収容する部品収容器を少なくとも含む交換要素が配列方向に配列される部品供給部を有する部品装着装置の前記部品供給部に着脱可能に装備される前記交換要素を交換する交換装置であって、前記部品装着装置に対して前記配列方向に移動可能に設けられた配列方向移動部と、前記配列方向移動部に対して互いに独立して前記交換要素の着脱方向に移動可能に前記配列方向移動部に設けられた複数の着脱方向移動部と、複数の前記着脱方向移動部の各々に少なくとも一つ設けられ、前記交換要素を保持可能な保持部と、前記配列方向移動部を前記配列方向に移動させる配列方向駆動装置と、複数の前記着脱方向移動部を互いに独立して前記着脱方向に移動させる着脱方向駆動装置と、を備える交換装置を開示する。
【0010】
また、本明細書は、部品を複数収容する部品収容器を少なくとも含む交換要素が所定ピッチで、または前記所定ピッチの整数倍のピッチで配列方向に配列される部品供給部を有する部品装着装置の前記部品供給部に着脱可能に装備される前記交換要素を交換する交換装置であって、前記部品装着装置に対して前記配列方向に移動可能に設けられた配列方向移動部と、前記配列方向移動部に対して前記交換要素の着脱方向に移動可能に前記配列方向移動部に設けられた着脱方向移動部と、前記所定ピッチで、または前記所定ピッチの整数倍のピッチで前記配列方向に隣接して前記着脱方向移動部に設けられ、前記交換要素を保持可能な複数の保持部と、前記配列方向移動部を前記配列方向に移動させる配列方向駆動装置と、前記着脱方向移動部を前記着脱方向に移動させる着脱方向駆動装置と、を備える交換装置を開示する。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
株式会社FUJI
装着支援装置
1か月前
株式会社FUJI
テープフィーダ
11日前
株式会社FUJI
ストッカシステム
4日前
株式会社FUJI
最適化装置および最適化方法
1か月前
株式会社FUJI
部品実装機及びテープ回収方法。
5日前
株式会社FUJI
廃テープ搬送装置および実装装置
1か月前
株式会社FUJI
交換装置
3日前
株式会社FUJI
作業装置
12日前
株式会社FUJI
モータ制御装置、装着ヘッド及びモータ制御装置の制御方法
18日前
株式会社FUJI
異物除去方法
10日前
株式会社FUJI
印刷システム
1か月前
株式会社FUJI
部品実装機、部品実装機のためのコンピュータプログラム及び部品実装機の制御方法
9日前
株式会社FUJI
実装方法及び印刷関連部材交換方法
10日前
株式会社FUJI
部品装着システムおよび情報管理方法
1か月前
株式会社コロナ
電気機器
2か月前
日本精機株式会社
回路基板
3か月前
日本精機株式会社
回路基板
5日前
株式会社遠藤照明
照明装置
2か月前
個人
非衝突型ガウス加速器
1か月前
キヤノン株式会社
電子機器
2か月前
個人
節電材料
1か月前
日本放送協会
基板固定装置
3日前
アイホン株式会社
電気機器
1か月前
メクテック株式会社
配線基板
20日前
メクテック株式会社
配線基板
2か月前
東レ株式会社
霧化状活性液体供給装置
16日前
マクセル株式会社
配列用マスク
2か月前
イビデン株式会社
プリント配線板
2か月前
イビデン株式会社
プリント配線板
3か月前
サクサ株式会社
筐体の壁掛け構造
13日前
イビデン株式会社
プリント配線板
2か月前
イビデン株式会社
配線基板
1か月前
イビデン株式会社
配線基板
12日前
イビデン株式会社
プリント配線板
3日前
トキコーポレーション株式会社
照明器具
2か月前
イビデン株式会社
プリント配線板
1か月前
続きを見る
他の特許を見る