TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025131517
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-09-09
出願番号
2025009847
出願日
2025-01-23
発明の名称
洗浄液供給システム
出願人
株式会社ディスコ
代理人
弁理士法人酒井国際特許事務所
主分類
B24B
55/06 20060101AFI20250902BHJP(研削;研磨)
要約
【課題】オペレータに研磨液及び洗浄液が付着することを抑制しながらも加工室内を洗浄することができる洗浄液供給システムを提供すること。
【解決手段】洗浄液供給システムは、加工装置10と、加工供給ユニットとを備える。加工装置10は、被加工物を回転可能に保持するチャックテーブル20と、チャックテーブル20に保持された被加工物を加工する研磨ユニット30と、少なくともチャックテーブルと研磨ユニットの研磨ホイール32とを囲繞する加工室90と、加工室90の内部に加工室90の内部を洗浄する洗浄液108を噴射する噴射ノズル96と、を少なくとも備えている。加工液供給ユニットは、加工装置10の近傍に配設され研磨ユニット30に加工液を供給する。加工液供給ユニットには、洗浄液108を貯留する洗浄液貯留槽を備えた洗浄液供給部を有し、所定のタイミングで、洗浄液貯留槽から洗浄液108を噴射ノズル96に供給する。
【選択図】図4
特許請求の範囲
【請求項1】
被加工物を回転可能に保持するチャックテーブルと、
該チャックテーブルに保持された該被加工物を加工する加工ユニットと、
少なくとも該チャックテーブルと該加工ユニットとを囲繞する加工室と、
該加工室の内部に該加工室の内部を洗浄する洗浄液を噴射する噴射ノズルと、
を少なくとも備えた加工装置と、
該加工装置の近傍に配設され該加工ユニットに加工液を供給する加工液供給ユニットと、
を含み構成される洗浄液供給システムであって、
該加工液供給ユニットには、該洗浄液を貯留する貯留槽を備えた洗浄液供給部を有し、
所定のタイミングで、該貯留槽から該洗浄液を該噴射ノズルに供給する、
洗浄液供給システム。
続きを表示(約 1,400 文字)
【請求項2】
被加工物を回転可能に保持するチャックテーブルと、
該チャックテーブルに保持された該被加工物を加工する加工ユニットと、
を少なくとも備えた加工装置と、
該加工装置の近傍に配設され該加工ユニットに加工液を供給する加工液供給ユニットと、
を含み構成される洗浄液供給システムであって、
該加工液供給ユニットには、洗浄液を貯留する貯留槽を備えた洗浄液供給部を有し、
所定のタイミングで、該貯留槽から該チャックテーブルに該洗浄液を供給する、
洗浄液供給システム。
【請求項3】
被加工物を回転可能に保持するチャックテーブルと、
該チャックテーブルに保持された該被加工物を加工する加工ユニットと、
該被加工物を洗浄する洗浄ノズルを備えた洗浄機構と、
を少なくとも備えた加工装置と、
該加工装置の近傍に配設され該加工ユニットに加工液を供給する加工液供給ユニットと、
を含み構成される洗浄液供給システムであって、
該加工液供給ユニットには、洗浄液を貯留する貯留槽を備えた洗浄液供給部を有し、
所定のタイミングで、該貯留槽から該洗浄機構の該洗浄ノズルに該洗浄液を供給する、
洗浄液供給システム。
【請求項4】
被加工物を回転可能に保持するチャックテーブルと、
該チャックテーブルに保持された該被加工物を加工する加工ユニットと、
該被加工物の被研磨面と反対側の面を洗浄する洗浄部材と、
を少なくとも備えた加工装置と、
該加工装置の近傍に配設され該加工ユニットに加工液を供給する加工液供給ユニットと、
を含み構成される洗浄液供給システムであって、
該加工液供給ユニットには、洗浄液を貯留する貯留槽を備えた洗浄液供給部を有し、
所定のタイミングで、該貯留槽から該洗浄部材に該洗浄液を供給する、
洗浄液供給システム。
【請求項5】
被加工物を回転可能に保持するチャックテーブルと、
スピンドルの先端に固定され該チャックテーブルに保持された該被加工物を加工する加工工具を備えた加工ユニットと、
該加工工具の状態を修正する修正部材と、
を少なくとも備えた加工装置と、
該加工装置の近傍に配設され該加工ユニットに加工液を供給する加工液供給ユニットと、
を含み構成される洗浄液供給システムであって、
該加工液供給ユニットには、洗浄液を貯留する貯留槽を備えた洗浄液供給部を有し、
所定のタイミングで、該貯留槽から該修正部材に該洗浄液を供給する、
洗浄液供給システム。
【請求項6】
該洗浄液供給部には、該洗浄液を所定の濃度の洗浄液に希釈する希釈槽を更に備える、
請求項1から請求項5のうちいずれか一項に記載の洗浄液供給システム。
【請求項7】
該洗浄液供給部には、固体の洗浄剤を収容する収容部を更に備え、
該収容部から該固体の洗浄剤を該貯留槽又は希釈槽に供給し、該貯留槽又は希釈槽に流体を供給して洗浄液を製造する、
請求項1から請求項5のうちいずれか一項に記載の洗浄液供給システム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、洗浄液供給システムに関する。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
近年、IC(Integrated Circuit)と比較して高電圧・大電流を制御することができる半導体デバイスとして、パワーデバイスが注目され、電気自動車、ハイブリッド自動車、エアコンなどの電源、インバーター制御などに使用される。
【0003】
パワーデバイスは、シリコンウェーハよりも電気特性が良好なSiCからなる単結晶基板(以下、単にSiC基板)の表面にエピタキシャル成長によってSiC単結晶膜(エピ膜、epi膜とも呼ばれる)を堆積することで形成される。
【0004】
公知技術として、パワーデバイスをSiC基板表面上に形成する前に基板表面を研削加工し、その後、平坦化するため、CMP(化学的機械的研磨)によって研磨することが知られている(例えば、特許文献1参照)。その後、SiC基板の表面にエピ層が形成される。
【0005】
特許文献1は、研磨効率や研磨性能を向上させる目的として、砥粒が固定された研磨パッドと砥粒を含まない酸化性の研磨液を用いて研磨し、洗浄する一連の研磨方法が開示されている。
【0006】
酸化性の研磨液は、純水にメインの酸化剤として過マンガン酸塩(例えば、NaMnO
4
)を含む研磨液を使用して研磨加工することが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
特開2016-092246号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
しかしながら、特許文献1等に示された研磨液は、加工時に飛散し、加工室の内壁等に付着して、加工室の内壁を汚してしまう。このために、従来、所定のタイミングで、オペレータが、手作業で容器に入った還元洗浄液を加工室に吹き付けることによって洗浄(還元処理)を行っている。そのため、オペレータに研磨液及び還元洗浄液が付着する恐れが生じていた。
【0009】
本発明の目的は、オペレータに研磨液及び洗浄液が付着することを抑制しながらも加工室内を洗浄することができる洗浄液供給システムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の洗浄液供給システムは、被加工物を回転可能に保持するチャックテーブルと、該チャックテーブルに保持された該被加工物を加工する加工ユニットと、少なくとも該チャックテーブルと該加工ユニットとを囲繞する加工室と、該加工室の内部に該加工室の内部を洗浄する洗浄液を噴射する噴射ノズルと、を少なくとも備えた加工装置と、該加工装置の近傍に配設され該加工ユニットに加工液を供給する加工液供給ユニットと、を含み構成される洗浄液供給システムであって、該加工液供給ユニットには、該洗浄液を貯留する貯留槽を備えた洗浄液供給部を有し、所定のタイミングで、該貯留槽から該洗浄液を該噴射ノズルに供給することを特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する
関連特許
個人
包丁研ぎ器具
1か月前
株式会社クボタ
管研削装置
2か月前
株式会社ニッチュー
ブラスト装置
2か月前
オークマ株式会社
円筒研削盤
2か月前
トヨタ自動車株式会社
回転砥石の製造方法
1か月前
株式会社東京精密
研削装置
8日前
株式会社アイドゥス企画
受動変形内面研磨ホイール
1か月前
旭化成株式会社
研磨パッド
14日前
Mipox株式会社
研磨部材の製造方法
13日前
Mipox株式会社
研磨部材の製造方法
13日前
Mipox株式会社
研磨部材の製造方法
13日前
株式会社ディスコ
研削装置
1か月前
株式会社ディスコ
切削装置
1か月前
株式会社ディスコ
固定機構
1か月前
株式会社ディスコ
研削装置
7日前
株式会社ディスコ
処理装置
2か月前
株式会社ディスコ
処理装置
2か月前
株式会社ディスコ
切削装置
28日前
株式会社ディスコ
加工装置
20日前
株式会社ディスコ
加工装置
9日前
株式会社マキタ
ベルトサンダ
2か月前
AGC株式会社
研磨装置及び研磨方法
28日前
ニッタ・デュポン株式会社
研磨布
14日前
株式会社ミズホ
ビトリファイド超仕上げ砥石
1か月前
株式会社ディスコ
ウェーハの製造方法
2か月前
株式会社ディスコ
加工装置
28日前
個人
ロボット用エンドエフェクタ
1日前
株式会社ニデック
眼鏡レンズ搬送装置および眼鏡レンズ加工システム
29日前
株式会社荏原製作所
非接触パッド洗浄装置
2か月前
株式会社ディスコ
ドレッシング方法
12日前
個人
研磨ディスクおよび粒体研磨装置
14日前
株式会社荏原製作所
研磨装置および研磨方法
2か月前
株式会社ニデック
大型加工屑分離装置、および眼鏡レンズ加工システム
26日前
株式会社ディスコ
洗浄液供給システム
1日前
株式会社ディスコ
光学素子の加工方法
2か月前
株式会社三井ハイテック
研削盤及び研削盤の案内機構の加工方法
16日前
続きを見る
他の特許を見る