TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025107116
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-17
出願番号
2024000919
出願日
2024-01-07
発明の名称
スマートフォン用フォトフレーム
出願人
株式会社ケイオー
代理人
個人
主分類
A47G
1/14 20060101AFI20250710BHJP(家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般)
要約
【課題】スマートフォンとスマートフォンカバーとの間に挿入した写真を適切な位置に固定できると共に、写真と融合させて外観を容易にユーザーの好みに適合させることのできるフォトフレームを提供する。
【解決手段】フォトフレーム10は、少なくとも中央部が透明で、周辺近傍に図柄14が表示された表面シート11と、表面シート11に連結部13を介して開閉自在に連結する裏面シート12と、を備え、表面シート11および裏面シート12の開閉によって写真3を挿入し、写真3を表示するためのフマートフォン1およびスマートフォンカバー2に挟持されると、図柄14と写真3とが融合するように外観を表現できる。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
少なくとも中央部が透明で、周辺近傍に図柄が表示された表面シートと、
前記表面シートに連結部を介して開閉自在に連結する裏面シートと、を備え、
前記表面シートおよび前記裏面シートの開閉によって写真を挿入し、該写真を表示するためのスマートフォンとスマートフォンカバーとの間に挟持されると、前記図柄と前記写真とが融合するように外観を表現できるフォトフレーム。
続きを表示(約 470 文字)
【請求項2】
前記表面シートおよび/または前記裏面シートは、前記写真の位置を固定させるための固定部を有する、請求項1記載のフォトフレーム。
【請求項3】
前記固定部が、前記裏面シートにおける前記写真を挿入する側の面に、低粘着性の粘着部材が少なくとも二本の帯状に設けられている、請求項2記載のフォトフレーム。
【請求項4】
前記表面シートにおける前記図柄は、前記写真を挿入する側の面にインクジェット方式による印刷、オフセット印刷、オンデマンド印刷、昇華印刷(転写)またはシルク印刷により形成される、請求項1記載のフォトフレーム。
【請求項5】
基材と、前記基材を挿脱可能な開口部および少なくとも中央部が透明で、周辺近傍に図柄が表示された表面を有する袋状物と、を備えるフォトフレームであって、
前記基材に写真を付して前記開口部から挿入し、該写真を表示するためのスマートフォンとスマートフォンカバーとの間に挟持されると、前記図柄と前記写真とが融合するように外観を表現できるフォトフレーム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、スマートフォン用フォトフレーム、詳細には、スマートフォンとスマートフォンカバーとの間に挟んで用いられる、表面の周囲に図柄が施されたフォトフレームに関する。
続きを表示(約 1,100 文字)
【背景技術】
【0002】
従来から、スマートフォンを保護するためにスマートフォンカバーが使用されている。特にその裏面の略全体を覆う透明なスマートフォンカバーでは、外部からマートフォンの無地の裏面側が見えるため、ユーザーがそれらの間に写真を入れて外観を楽しむことが行われている。
【0003】
しかし、このような写真の使い方では、スマートフォンとスマートフォンカバーとの間で写真が固定されずに位置ズレが生じることや、外観のデザインとしてユーザーが物足りなさを感じることがあった。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は、以上の点を考慮してなされたもので、スマートフォンとスマートフォンカバーとの間に挿入した写真を適切な位置に固定できると共に、写真と融合させて外観を容易にユーザーの好みに適合させることのできるフォトフレームを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明者等は、前記課題を解決するべく鋭意研究した結果、ユーザーが写真を表示させたいスマートフォンとスマートフォンカバーとの間に挟持させて、写真とともに挿入するための特定の機能を備えたファイル状物または袋状物が、前記目的を達成し得ることの知見を得た。
【0006】
本発明は、前記知見に基づきなされたもので、下記の発明を提供することにより、その目的を達成したものである。
【0007】
1.少なくとも中央部が透明で、周辺近傍に図柄が表示された表面シートと、
前記表面シートに連結部を介して開閉自在に連結する裏面シートと、を備え、
前記表面シートおよび前記裏面シートの開閉によって写真を挿入し、該写真を表示するためのスマートフォンとスマートフォンカバーとの間に挟持されると、前記図柄と前記写真とが融合するように外観を表現できるフォトフレーム。
【0008】
2.前記表面シートおよび/または前記裏面シートは、前記写真の位置を固定させるための固定部を有する、前記1記載のフォトフレーム。
【0009】
3.前記固定部が、前記裏面シートにおける前記写真を挿入する側の面に、低粘着性の粘着部材が少なくとも二本の帯状に設けられている、前記2記載のフォトフレーム。
【0010】
4.前記表面シートにおける前記図柄は、前記写真を挿入する側の面にインクジェット方式による印刷、オフセット印刷、オンデマンド印刷、昇華印刷(転写)またはシルク印刷により形成される、前記1記載のフォトフレーム。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社ケイオー
スマートフォン用フォトフレーム
21日前
個人
鍋蓋
11か月前
個人
家具
28日前
個人
掃除機
5か月前
個人
自助箸
3か月前
個人
枕
1か月前
個人
掃除道具
5か月前
個人
掃除用具
9日前
個人
屋外用箒
3か月前
個人
ハンガー
3か月前
個人
体洗い具
7か月前
個人
乾燥器具
10か月前
個人
枕
5か月前
個人
耳拭き棒
7か月前
個人
エコ掃除機
8か月前
個人
片手代替具
7か月前
個人
開閉トング
2か月前
個人
掃除シート
6か月前
個人
収納型額縁
10か月前
個人
組立式棚板
3か月前
個人
省煙消臭器
5か月前
個人
受け皿
2か月前
個人
中身のない枕
4か月前
個人
学童机
10か月前
個人
洗面台
7か月前
個人
ゴミ袋保持枠
3か月前
個人
食品用トング
10か月前
個人
転倒防止装置
1か月前
個人
シャワー装置
2か月前
個人
経典表示装置
1か月前
個人
折り畳み椅子
10か月前
個人
組立家具
6か月前
個人
コーヒー抽出器
16日前
個人
調理器具
10か月前
個人
補助寝具
4か月前
個人
矯正用枕
21日前
続きを見る
他の特許を見る