TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025106493
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-15
出願番号
2025064840,2023560659
出願日
2025-04-10,2022-03-31
発明の名称
無線通信システムにおいて制御情報送受信方法及び装置
出願人
エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド
,
LG ELECTRONICS INC.
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
H04W
28/04 20090101AFI20250708BHJP(電気通信技術)
要約
【課題】無線通信システムにおいて制御情報送受信方法及び装置の提供。
【解決手段】本開示の一実施例に係る制御情報を送信する方法は、基地局から、前記端末に設定された複数のサービングセルのうち1つ以上のサービングセルに対してHARQ-ACKバンドリングの設定のための第1設定情報を受信する段階と、前記基地局から、前記複数のサービングセルのそれぞれで1つ以上のPDSCHをスケジュールするDCIを受信する段階と、前記基地局から、前記複数のサービングセル上で複数のPDSCHを受信する段階と、前記複数のPDSCHに対するHARQ-ACK情報に基づいて生成されたHARQ-ACKコードブックを含む制御情報を前記基地局に送信する段階を含んでよい。
【選択図】図13
特許請求の範囲
【請求項1】
無線通信システムにおいてHARQ(Hybrid Automatic Repeat and request)-ACK(acknowledgement)情報を送信する方法であって、端末によって行われる前記方法は、
前記端末に対して設定された複数のサービングセルのうち1つ以上のサービングセルに対してHARQバンドリングを設定するための設定情報を受信する段階と、
前記複数のサービングセルのそれぞれで1つ以上のPDSCH(physical downlink shared channel)をスケジュールするためのDCI(downlink control information)を受信する段階と、
前記複数のサービングセルで複数のPDSCHを受信する段階と、
前記複数のPDSCHに対するHARQ-ACK情報を送信する段階と、を含み、
前記HARQ-ACK情報に対応するHARQ-ACKコードブックは、第1HARQ-ACKサブコードブック及び第2HARQ-ACKサブコードブックを含み、
前記HARQバンドリングのグループの数が1に設定された1つ以上の第1サービングセルに対して前記第1HARQ-ACKサブコードブックが決定され、
HARQバンドリングのグループの数が1よりも大きく設定された1つ以上の第2サービングセルに対して前記第2HARQ-ACKサブコードブックが決定される、方法。
続きを表示(約 2,000 文字)
【請求項2】
前記複数のサービングセルのうち1つ以上のサービングセルに対して単一のDCIによって複数のPDSCHをスケジュールする多重PDSCHスケジューリングを設定するための他の設定情報を受信する段階をさらに含む、請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記1つ以上の第2サービングセルに対して前記HARQバンドリングが設定されていることに基づいて、前記第2HARQ-ACKサブコードブックが第1HARQ-ACK情報ビットに基づいて決定され、
前記第1HARQ-ACK情報ビットの数は、前記1つ以上の第2サービングセルの全てにわたってHARQバンドリングのグループの数とXの値との積のうち最大値に該当し、
2個のトランスポートブロックを運ぶPDSCH受信が設定され、HARQ-ACK情報に対する空間バンドリングが設定されていないセルに対して、前記Xの値は2であり、そうでなければ、前記Xの値は1である、請求項1に記載の方法。
【請求項4】
前記DCIのC-DAI(counter downlink assignment index)値とT-DAI(total downlink assignment index)値が、前記第1HARQ-ACKサブコードブック及び前記第2HARQ-ACKサブコードブックのそれぞれに対して個別に適用される、請求項1に記載の方法。
【請求項5】
前記HARQ-ACKコードブックが、前記第1HARQ-ACKサブコードブックに前記第2HARQ-ACKサブコードブックを付加して決定される、請求項1に記載の方法。
【請求項6】
特定サービングセルに対して前記HARQバンドリングが設定されていることに基づいて、前記特定サービングセル上でスケジュールされた複数のPDSCHに対する1つ以上のグループのそれぞれに対してHARQ-ACK情報が生成される、請求項1に記載の方法。
【請求項7】
前記1つ以上のグループの各グループ内に含まれる複数のPDSCHに対するHARQ-ACK情報ビットに論理的AND演算を行うことによって、各グループに対するHARQ情報が生成される、請求項6に記載の方法。
【請求項8】
前記HARQバンドリングの特定グループ内に上りリンクシンボルと重なったPDSCHのみが含まれていることに基づいて、前記特定グループに対する前記HARQ-ACK情報がNACK(negative ACK)として生成される、請求項6に記載の方法。
【請求項9】
前記HARQバンドリングの特定グループ内に上りリンクシンボルと重なった1つ以上のPDSCHが含まれていることに基づいて、前記1つ以上のPDSCHに対するHARQ-ACK情報がACK又はNACK(negative ACK)と見なされて、前記特定グループに対するHARQ-ACK情報が生成される、請求項6に記載の方法。
【請求項10】
無線通信システムにおいてHARQ(Hybrid Automatic Repeat and request)-ACK(acknowledgement)情報を送信する端末であって、前記端末は、
無線信号を送受信するための少なくとも1つの送受信部と、
前記少なくとも1つの送受信部を制御するための少なくとも1つのプロセッサと、を含み、
前記少なくとも1つのプロセッサは、
前記端末に対して設定された複数のサービングセルのうち1つ以上のサービングセルに対してHARQバンドリングを設定するための設定情報を受信し、
前記複数のサービングセルのそれぞれで1つ以上のPDSCH(physical downlink shared channel)をスケジュールするためのDCI(downlink control information)を受信し、
前記複数のサービングセルで複数のPDSCHを受信し、
前記複数のPDSCHに対するHARQ-ACK情報を送信する、ように設定され、
前記HARQ-ACK情報に対応するHARQ-ACKコードブックは、第1HARQ-ACKサブコードブック及び第2HARQ-ACKサブコードブックを含み、
前記HARQバンドリングのグループの数が1に設定された1つ以上の第1サービングセルに対して前記第1HARQ-ACKサブコードブックが決定され、
前記HARQバンドリングのグループの数が1よりも大きく設定された1つ以上の第2サービングセルに対して前記第2HARQ-ACKサブコードブックが決定される、端末。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、無線通信システムに関し、より詳細には、無線通信システムにおいて上りリンク制御情報送受信する方法及び装置に関する。
続きを表示(約 2,700 文字)
【背景技術】
【0002】
移動通信システムは、ユーザの活動性を保障しながら音声サービスを提供するために開発された。しかしながら、移動通信システムは音声に留まらずデータサービスまで領域を拡張し、現在、爆発的なトラフィックの増加によってリソースの不足現象が発生しており、ユーザもより高速のサービスを要求していることから、より発展した移動通信システムが望まれている。
【0003】
次世代移動通信システムの要求条件は、大きく、爆発的なデータトラフィックの受容、ユーザ当たり送信率の画期的な増加、大幅に増加した連結デバイス個数の受容、非常に低い端対端遅延(End-to-End Latency)、高エネルギー効率の支援である。そのために、二重接続性(Dual Connectivity)、大規模多重入出力(Massive MIMO:Massive Multiple Input Multiple Output)、全二重(In-band Full Duplex)、非直交多重接続(NOMA:Non-Orthogonal Multiple Access)、超広帯域(Super wideband)支援、端末ネットワーキング(Device Networking)などの様々な技術が研究されている。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本開示の技術的課題は、単一の下りリンク制御情報を用いて1つ以上の下りリンク送信及び/又は1つ以上の上りリンク送信をスケジュールする方法及び装置を提供することである。
【0005】
本開示の技術的課題は、単一の下りリンク制御情報を用いてスケジュールされた1つ以上の下りリンク送信に対するHARQ(Hybrid Automatic Repeat and request)-ACK(acknowledgement)情報を送受信する方法及び装置を提供することである。
【0006】
また、本開示の更なる技術的課題は、複数のPDSCHに対して所定のグループ別にHARQ-ACK情報が生成されるとき、HARQ-ACKコードブックを送受信する方法及び装置を提供することである。
【0007】
本開示で遂げようとする技術的課題は、以上で言及した技術的課題に限定されず、言及していない別の技術的課題は、以下の記載から、本開示の属する技術の分野における通常の知識を有する者に明確に理解されるであろう。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本開示の一態様に係る無線通信システムにおいて制御情報を送信する方法であって、端末によって行われる前記方法は、基地局から、前記端末に設定された複数のサービングセルのうち1つ以上のサービングセルに対してHARQ(Hybrid Automatic Repeat and request)-ACK(acknowledgement)バンドリング(bundling)の設定のための第1設定情報を受信する段階と、前記基地局から、前記複数のサービングセルのそれぞれで1つ以上のPDSCH(physical downlink shared channel)をスケジュールする下りリンク制御情報(DCI:downlink control information)を受信する段階と、前記基地局から、前記複数のサービングセル上で複数のPDSCHを受信する段階と、前記複数のPDSCHに対するHARQ-ACK情報に基づいて生成されたHARQ-ACKコードブック(codebook)を含む制御情報を前記基地局に送信する段階を含んでよい。前記HARQ-ACKコードブックは、第1HARQ-ACKサブコードブック及び前記第2HARQ-ACKサブコードブックを含み、前記HARQバンドリング(bundling)グループの数が1に設定された1つ以上の第1サービングセル上のPDSCHに対して前記第1HARQ-ACKサブコードブックが生成され、前記HARQバンドリング(bundling)グループの数が1よりも大きく設定された1つ以上の第2サービングセル上のPDSCHに対して前記第2HARQ-ACKサブコードブックが生成されてよい。
【0009】
本開示の他の態様に係る無線通信システムにおいて制御情報を受信する方法であって、基地局によって行われる前記方法は、端末に、前記端末に設定された複数のサービングセルのうち1つ以上のサービングセルに対してHARQ(Hybrid Automatic Repeat and request)-ACK(acknowledgement)バンドリング(bundling)の設定のための第1設定情報を送信する段階と、前記端末に、前記複数のサービングセルのそれぞれで1つ以上のPDSCH(physical downlink shared channel)をスケジュールする下りリンク制御情報(DCI:downlink control information)を送信する段階と、前記端末に、前記複数のサービングセル上で複数のPDSCHを送信する段階と、前記複数のPDSCHに対するHARQ-ACK情報に基づいて生成されたHARQ-ACKコードブック(codebook)を含む制御情報を前記端末から受信する段階を含んでよい。前記HARQ-ACKコードブックは、第1HARQ-ACKサブコードブック及び前記第2HARQ-ACKサブコードブックを含み、前記HARQバンドリング(bundling)グループの数が1に設定された1つ以上の第1サービングセル上のPDSCHに対して前記第1HARQ-ACKサブコードブックが生成され、前記HARQバンドリング(bundling)グループの数が1よりも大きく設定された1つ以上の第2サービングセル上のPDSCHに対して前記第2HARQ-ACKサブコードブックが生成されてよい。
【発明の効果】
【0010】
本開示の実施例によれば、1つの下りリンク制御情報を用いて1つ以上の下りリンク送信及び/又は1つ以上の上りリンク送信に対するスケジューリングを支援することによって、下りリンク送信及び/又は上りリンク送信に対するスケジューリング下りリンク制御情報の送信効率を増大させることができる。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
他の特許を見る