TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2025104495
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-10
出願番号2023222334
出願日2023-12-28
発明の名称アンテナ装置及びこれを備えるICカード
出願人TDK株式会社
代理人個人,個人
主分類H01Q 7/00 20060101AFI20250703BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】ICカードに応用可能なアンテナ装置において、メタルプレートに設ける貫通孔を小型化する。
【解決手段】アンテナ装置1は、第1貫通孔43を有するメタルプレートと、開口部110aが第1貫通孔43と重なり、且つ、第1貫通孔43に沿って周回する第1コイルパターン110と、第1コイルパターン110に接続され、メタルプレート40の外縁49に沿って周回する第2コイルパターン120と、を備える。第1貫通孔43は、第1貫通孔43の中心から見て+Y方向に位置する第1エッジ431と、第1貫通孔43の中心から見て-Y方向に位置する第2エッジ432とを有する。第1及び第2エッジ431,432は、第1貫通孔43の中心に向かって突出し、先端が第1コイルパターン110の巻回領域と重なる第1及び第2突出部431A,432Aをそれぞれ有する。
【選択図】図9
特許請求の範囲【請求項1】
第1貫通孔を有するメタルプレートと、
開口部が前記第1貫通孔と重なり、且つ、前記第1貫通孔に沿って周回する第1コイルと、前記第1コイルに接続され、前記メタルプレートの外縁に沿って周回する第2コイルと、を含むコイルと、
を備え、
前記第1貫通孔のエッジは、前記第1貫通孔の中心から見て第1方向における一方側に位置する第1エッジと、前記第1貫通孔の中心から見て前記第1方向における他方側に位置する第2エッジとを有し、
前記第1エッジは、前記第2エッジに向かって突出し、前記第1コイルの巻回領域と重なる部分を有する第1突出部を有し、
前記第2エッジは、前記第1エッジに向かって突出し、前記第1コイルの巻回領域と重なる部分を有する第2突出部を有する、
アンテナ装置。
続きを表示(約 1,100 文字)【請求項2】
前記第1貫通孔の平面形状は、前記第1貫通孔の中心を基準として点対称である、
請求項1に記載のアンテナ装置。
【請求項3】
前記第1及び第2突出部の先端は、前記第1コイルの前記巻回領域の径方向における中心よりも外側に位置する、
請求項1に記載のアンテナ装置。
【請求項4】
前記第1エッジは、前記第1突出部を複数有し、
前記第2エッジは、前記第2突出部を複数有する、
請求項1に記載のアンテナ装置。
【請求項5】
前記第1及び第2突出部の前記先端の角部は、ラウンド形状を有する、
請求項1に記載のアンテナ装置。
【請求項6】
前記第1貫通孔のエッジは、前記第1貫通孔の中心から見て前記第1方向と交差する第2方向における一方側に位置する第3エッジと、前記第1貫通孔の中心から見て前記第2方向における他方側に位置する第4エッジとを有し、
前記第3エッジは、前記第4エッジに向かって突出し、前記第1コイルの巻回領域と重なる部分を有する第3突出部を有し、
前記第4エッジは、前記第3エッジに向かって突出し、前記第1コイルの巻回領域と重なる部分を有する第4突出部を有する、
請求項1に記載のアンテナ装置。
【請求項7】
前記第1エッジは、前記第1突出部を複数有し、
前記第2エッジは、前記第2突出部を複数有し、
前記第3エッジは、前記第3突出部を複数有し、
前記第4エッジは、前記第4突出部を複数有する、
請求項6に記載のアンテナ装置。
【請求項8】
前記第1突出部は、第1接続部と、前記第1接続部よりも前記第1方向における他方側に位置する第1幅広部とを有し、
前記第2突出部は、第2接続部と、前記第2接続部よりも前記第1方向における一方側に位置する第2幅広部とを有し、
前記第1及び第2幅広部の前記第1方向と交差する第2方向における幅は、前記第1及び第2接続部の前記第2方向における幅よりも大きい、
請求項1に記載のアンテナ装置。
【請求項9】
前記第2コイルのパターン幅は、前記第1コイルのパターン幅よりも大きく、
前記第2コイルのターン数は、前記第1コイルのターン数より少ない、
請求項1に記載のアンテナ装置。
【請求項10】
前記第1貫通孔と重なる第2貫通孔を有する磁性体をさらに備え、
前記第2貫通孔の面積は、前記第1貫通孔の面積よりも大きく、
前記第1貫通孔の全体が前記第2貫通孔と重なる、
請求項1に記載のアンテナ装置。
(【請求項11】以降は省略されています)

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、アンテナ装置及びこれを備えるICカードに関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、貫通孔が設けられたメタルプレートと、貫通孔に収容されたICモジュールとを備えるICカードが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
米国特許出願公開第2018/0341846号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1に記載されたICカードにおいては、貫通孔の周囲に設けられたメタルプレートの段差部分にICモジュールが搭載されることから、段差部分の影響によって通信特性が低下するという問題があった。
【0005】
本開示においては、ICカードに応用可能なアンテナ装置において、メタルプレートによる通信特性の低下を抑制する技術について説明される。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示の一実施態様によるアンテナ装置は、第1貫通孔を有するメタルプレートと、開口部が第1貫通孔と重なり、且つ、第1貫通孔に沿って周回する第1コイル、並びに、第1コイルに接続され、メタルプレートの外縁に沿って周回する第2コイルを含むコイルと、を備え、第1貫通孔のエッジは、第1貫通孔の中心から見て第1方向における一方側に位置する第1エッジと、第1貫通孔の中心から見て第1方向における他方側に位置する第2エッジとを有し、第1エッジは、第2エッジに向かって突出し、第1コイルの巻回領域と重なる部分を有する第1突出部を有し、第2エッジは、第1エッジに向かって突出し、第1コイルの巻回領域と重なる部分を有する第2突出部を有する。
【発明の効果】
【0007】
本開示によれば、ICカードに応用可能なアンテナ装置において、メタルプレートによる通信特性の低下を抑制する技術が提供される。
【図面の簡単な説明】
【0008】
図1は、本開示の一実施形態によるアンテナ装置を備えるICカード3の外観を示す略斜視図である。
図2は、アンテナ装置1を備えるICカード3の構造を説明するための略分解斜視図である。
図3は、アンテナ装置1を備えるICカード3の構造を説明するための略断面図である。
図4は、メタルプレート40の形状を説明するための略平面図である。
図5は、基材20の一方の表面21に形成された導体パターンの略平面図である。
図6は、基材20の他方の表面22に形成された導体パターンの略平面図である。
図7は、アンテナ装置1の等価回路図である。
図8は、変形例によるアンテナ装置の等価回路図である。
図9は、基材20、磁性体30及びメタルプレート40を重ねた状態を示す略平面図である。
図10は、ICモジュール70を裏面側から見た略斜視図である。
図11は、ICカード3とカードリーダー6が通信を行う状態を示す模式図である。
図12は、第1の変形例によるメタルプレート40の形状を説明するための略平面図である。
図13は、第2の変形例によるメタルプレート40の形状を説明するための略平面図である。
図14は、第3の変形例によるメタルプレート40の形状を説明するための略平面図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、添付図面を参照しながら、本開示の実施形態について詳細に説明する。
【0010】
図1は、本開示の一実施形態によるアンテナ装置を備えるICカード3の外観を示す略斜視図である。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

TDK株式会社
電子部品
1か月前
TDK株式会社
電源装置
17日前
TDK株式会社
計測装置
18日前
TDK株式会社
電子部品
1か月前
TDK株式会社
配線基板
24日前
TDK株式会社
電子部品
1か月前
TDK株式会社
電子部品
1か月前
TDK株式会社
コイル装置
10日前
TDK株式会社
コンデンサ
12日前
TDK株式会社
コイル装置
1か月前
TDK株式会社
コイル装置
10日前
TDK株式会社
コイル装置
1か月前
TDK株式会社
電子デバイス
1か月前
TDK株式会社
トランス部品
1か月前
TDK株式会社
コイルアレイ
1か月前
TDK株式会社
音響デバイス
1か月前
TDK株式会社
コイルアレイ
1か月前
TDK株式会社
網膜投影装置
17日前
TDK株式会社
アレイセンサ
2か月前
TDK株式会社
積層コイル部品
26日前
TDK株式会社
磁気センサ装置
1か月前
TDK株式会社
チップバリスタ
10日前
TDK株式会社
バッチ式熱処理炉
13日前
TDK株式会社
バッチ式熱処理炉
13日前
TDK株式会社
温度センサユニット
26日前
TDK株式会社
積層セラミック電子部品
12日前
TDK株式会社
積層セラミック電子部品
12日前
TDK株式会社
圧電薄膜、及び圧電薄膜素子
1か月前
TDK株式会社
誘電体組成物および電子部品
20日前
TDK株式会社
コイル装置およびその製造方法
10日前
TDK株式会社
振動デバイスおよびその振動方法
1か月前
TDK株式会社
信号処理回路及びセンサユニット
1か月前
TDK株式会社
振動デバイスおよびその振動方法
1か月前
TDK株式会社
振動デバイスおよびその振動方法
1か月前
TDK株式会社
回路基板、及び実装基板の製造方法
1か月前
TDK株式会社
回路基板、及び実装基板の製造方法
1か月前
続きを見る