TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025104451
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-07-10
出願番号
2023222265
出願日
2023-12-28
発明の名称
無機コーテッドサンドおよび無機コーテッドサンドの製造方法
出願人
花王株式会社
代理人
個人
主分類
B22C
1/00 20060101AFI20250703BHJP(鋳造;粉末冶金)
要約
【課題】生産性をできる、乾態の無機コーテッドサンドを提供する。
【解決手段】無機コーテッドサンドは、耐火性骨材と、当該耐火性骨材の表面に形成された無機粘結剤層と、を有する乾態の無機コーテッドサンドであって、前記無機粘結剤層は、ケイ酸塩を含有し、当該耐火性骨材100g当たりの20℃の水100gへのCaイオン溶出量(A)が10mg/L以上である。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
耐火性骨材と、当該耐火性骨材の表面に形成された無機粘結剤層と、を有する乾態の無機コーテッドサンドであって、
前記無機粘結剤層は、ケイ酸塩を含有し、
当該耐火性骨材100g当たりの20℃の水100gへのCaイオン溶出量(A)が10mg/L以上である、無機コーテッドサンド。
続きを表示(約 430 文字)
【請求項2】
請求項1に記載の無機コーテッドサンドであって、
前記無機粘結剤層が、メタケイ酸塩水和物を含有する、無機コーテッドサンド。
【請求項3】
請求項1または2に記載の無機コーテッドサンドであって、
前記無機粘結剤層が、非晶質SiO
2
含有微粒子を含有する、無機コーテッドサンド。
【請求項4】
請求項1乃至3いずれか一項に記載の無機コーテッドサンドにより形成された鋳造用鋳型。
【請求項5】
耐火性骨材と、当該耐火性骨材の表面に形成された無機粘結剤層と、を有する乾態の無機コーテッドサンドの製造方法であって、
ケイ酸塩を含有する無機粘結剤組成物を用いて前記耐火性骨材の表面に前記無機粘結剤層を形成する工程を含み、
当該耐火性骨材100g当たりの20℃の水100gへのCaイオン溶出量(A)が10mg/L以上である、無機コーテッドサンドの製造方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、無機コーテッドサンドおよび無機コーテッドサンドの製造方法に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)
【背景技術】
【0002】
鋳物の鋳造に用いられる鋳型としては、例えば、耐火性骨材と、耐火性骨材の表面に形成された無機粘結剤層とを有する乾態の無機コーテッドサンドを用いて、目的とする形状に造型して得られたものが知られている。乾態の無機コーテッドサンドは、液状の無機粘結剤組成物が耐火性骨材の表面で固体化して層を形成することで得られる。そして、鋳型に溶融した金属を流し込み、冷やし固めた後に鋳型を崩壊することで所望の鋳物を得ることができる。
【0003】
従来の無機コーテッドサンドに関する技術として、例えば、特許文献1(特開2022-9343号公報)には、鋳物砂に対して、アルカリ性の水溶性無機粘結剤を含む水溶液状の粘結剤組成物を添加し、混練乃至混合せしめると共に、その水分を蒸発させることにより、固体状の粘結剤組成物からなる第二のコーティング層を、第一のコーティング層上に形成する無機コーテッドサンドが記載されている。
【0004】
また、特許文献2(国際公開第2021/140725号)には、鋳造時の鋳型の変形を抑制する点から、耐火性骨材と前記耐火性骨材の表面に形成された無機粘結剤層とを有する無機コーテッドサンドを用いて作製された鋳型において、無機粘結剤層中のCa含有量を3質量%以上45質量%以下とする無機コーテッドサンドが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2022-9343号公報
国際公開第2021/140725号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明者は、特許文献1、2に記載されるような従来の無機コーテッドサンドは、耐火性骨材を覆う無機粘結層を形成する過程において、耐火性骨材の表面で無機粘結剤組成物が固体化して層状になるまでの時間を短縮する点で改善の余地があることを判明した。
【課題を解決するための手段】
【0007】
そこで、本発明者は、無機コーテッドサンドの製造時の乾態化時間を短縮すべく鋭意検討を行った結果、カルシウムイオンの溶出量が制御された耐火性骨材を用いることが有効であることを知見し、本発明を完成させた。
【0008】
本発明によれば、耐火性骨材と、当該耐火性骨材の表面に形成された無機粘結剤層と、を有する乾態の無機コーテッドサンドであって、
前記無機粘結剤層は、ケイ酸塩を含有し、
当該耐火性骨材100g当たりの20℃の水100gへのCaイオン溶出量(A)が10mg/L以上である、無機コーテッドサンドが提供される。
【0009】
また、本発明によれば、上記の無機コーテッドサンドにより形成された鋳造用鋳型が提供される。
【0010】
また、本発明によれば、耐火性骨材と、当該耐火性骨材の表面に形成された無機粘結剤層と、を有する乾態の無機コーテッドサンドの製造方法であって、
ケイ酸塩を含有する無機粘結剤組成物を用いて前記耐火性骨材の表面に前記無機粘結剤層を形成する工程を含み、
当該耐火性骨材100g当たりの20℃の水100gへのCaイオン溶出量(A)が10mg/L以上である、無機コーテッドサンドの製造方法が提供される。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
花王株式会社
飲料
2か月前
花王株式会社
容器
10日前
花王株式会社
容器
23日前
花王株式会社
容器
1か月前
花王株式会社
飲料
16日前
花王株式会社
飲料
1か月前
花王株式会社
容器
2か月前
花王株式会社
研磨液
1か月前
花王株式会社
温熱具
2か月前
花王株式会社
研磨液
1か月前
花王株式会社
処理液
2か月前
花王株式会社
注出部材
10日前
花王株式会社
吹付工法
2か月前
花王株式会社
酸性飲料
2か月前
花王株式会社
消臭方法
10日前
花王株式会社
製造装置
1か月前
花王株式会社
注出部材
10日前
花王株式会社
皮膚化粧料
1か月前
花王株式会社
皮膚外用剤
9日前
花王株式会社
皮膚化粧料
1か月前
花王株式会社
皮膚化粧料
2か月前
花王株式会社
カプセル剤
16日前
花王株式会社
粉末化粧料
2か月前
花王株式会社
吸収性物品
16日前
花王株式会社
空洞充填材
1か月前
花王株式会社
紙コート剤
2か月前
花王株式会社
樹脂組成物
9日前
花王株式会社
アイマスク
12日前
花王株式会社
香料組成物
1か月前
花王株式会社
繊維処理剤
2か月前
花王株式会社
物品保持具
1か月前
花王株式会社
繊維処理剤
2か月前
花王株式会社
アイマスク
2か月前
花王株式会社
食品組成物
2か月前
花王株式会社
洗浄剤組成物
1か月前
花王株式会社
洗浄剤組成物
23日前
続きを見る
他の特許を見る