TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025097757
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-07-01
出願番号2023214118
出願日2023-12-19
発明の名称シートパッド及び車両用シート
出願人日本発條株式会社
代理人弁理士法人太陽国際特許事務所
主分類B68G 7/052 20060101AFI20250624BHJP(馬具;詰め物,かわ張りされた物品)
要約【課題】面ファスナーを備え且つ製造が容易なシートパッドを得る。
【解決手段】バックパッド30は、発泡体からなり、車両用シート10のシートバック14のクッション材を構成するパッド本体32と、布状の材料からなり、一体発泡成形によってパッド本体32の裏面に取り付けられた裏面材36と、裏面材36に取り付けられたフックファスナー38と、を備えている。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
発泡体からなり、車両用シートのクッション材を構成するパッド本体と、
布状の材料からなり、一体発泡成形によって前記パッド本体の裏面に取り付けられた裏面材と、
前記裏面材に取り付けられた係止部としての面ファスナーと、
を備えたシートパッド。
続きを表示(約 290 文字)【請求項2】
前記パッド本体は、前記パッド本体を表面側から裏面側に貫通した吊り込み溝を有し、前記面ファスナーが前記吊り込み溝内に露出している請求項1に記載のシートパッド。
【請求項3】
前記面ファスナーは、前記裏面材に縫い付けられている請求項1又は請求項2に記載のシートパッド。
【請求項4】
請求項1又は請求項2に記載のシートパッドと、
前記シートパッドのパッド本体に被せられたトリムカバーと、
前記トリムカバーに取り付けられ、前記面ファスナーに係止された被係止部としての面ファスナーと、
を備えた車両用シート。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、車両用シートに関し、特に車両用シートのクッション材を構成するシートパッドに関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
下記特許文献1には、車両用シート等に使用されるシートクッションパッドが開示されている。このシートクッションパッドの表面には、表皮材を係止するための面ファスナーが設けられている。面ファスナーは、軟質のポリウレタンフォームからなる基材層(所謂スラブウレタン)に接着されており、シートクッションパッドと一体発泡成形されている。下記特許文献2にも同様の技術が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2002-369986号公報
特開2002-301727号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記の先行技術では、面ファスナーをシートクッションパッドと一体発泡成形するために、基材層に接着された面ファスナーを準備する必要があるため、製造を容易にする観点で改善の余地がある。
【0005】
本発明は上記事実を考慮し、面ファスナーを備え且つ製造が容易なシートパッド及び該シートパッドを備えた車両用シートを得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
第1の態様のシートパッドは、発泡体からなり、車両用シートのクッション材を構成するパッド本体と、布状の材料からなり、一体発泡成形によって前記パッド本体の裏面に取り付けられた裏面材と、前記裏面材に取り付けられた係止部としての面ファスナーと、を備える。
【0007】
第1の態様のシートパッドによれば、発泡体からなるパッド本体が車両用シートのクッション材を構成する。このパッド本体の裏面には、布状の材料からなる裏面材が、パッド本体との一体発泡成形によって取り付けられている。この裏面材には、係止部としての面ファスナーが取り付けられている。このように、パッド本体の裏面材に面ファスナーが取り付けられるため、一般的な面ファスナーを用いることができ、基材層に接着された面ファスナーを準備する必要がない。これにより、製造が容易になる。
【0008】
第2の態様のシートパッドは、第1の態様において、前記パッド本体は、前記パッド本体を表面側から裏面側に貫通した吊り込み溝を有し、前記面ファスナーが前記吊り込み溝内に露出している。
【0009】
第2の態様のシートパッドでは、パッド本体の裏面材に取り付けられた係止部としての面ファスナーが、パッド本体の表面側から裏面側に貫通した吊り込み溝内に露出している。このため、車両用シートのトリムカバーに取り付けた被係止部としての面ファスナーを、上記の面ファスナーに係止することで、トリムカバーを本シートパッドに吊り込むことができる。
【0010】
第3の態様のシートパッドは、第1の態様又は第2の態様において、前記面ファスナーは、前記裏面材に縫い付けられている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

日本発條株式会社
駐車装置
4日前
日本発條株式会社
車両用シート
12日前
日本発條株式会社
駐車システム
今日
日本発條株式会社
車両用シート
4日前
日本発條株式会社
車両用シート
28日前
日本発條株式会社
車両用シート
10日前
日本発條株式会社
車両用シート
10日前
日本発條株式会社
車両用シート
14日前
日本発條株式会社
シート空調装置
10日前
日本発條株式会社
車両用シート装置
1か月前
日本発條株式会社
アームレスト装置
28日前
日本発條株式会社
アームレスト装置
13日前
日本発條株式会社
搬送装置及び搬送システム
12日前
日本発條株式会社
ヘッドレスト及び車両用シート
20日前
日本発條株式会社
トリムカバー及び車両用シート
今日
日本発條株式会社
シートトリム及び車両用シート
11日前
日本発條株式会社
トリムカバー及び車両用シート
10日前
日本発條株式会社
カップホルダ及び車両用シート
10日前
日本発條株式会社
ディスク装置用サスペンション
5日前
日本発條株式会社
ディスク装置用サスペンション
5日前
日本発條株式会社
樹脂製ブッシュ及び車両用シート
25日前
日本発條株式会社
シートパッド及び表皮の皺取り方法
18日前
日本発條株式会社
トリムカバー及び車両用リヤシート
18日前
日本発條株式会社
トリムカバー及び車両用リヤシート
20日前
日本発條株式会社
駐車装置の停止システムおよび駐車装置
24日前
日本発條株式会社
サスペンションマット及び車両用シート
1か月前
日本発條株式会社
スタビライザ用ブラケットおよびスタビライザ装置
10日前
日本発條株式会社
ディスク装置用サスペンション構造体、およびディスク装置
10日前
日本発條株式会社
シートパッドの発泡成形金型、シートパッドの製造方法、シートパッド及び車両用シート
20日前
日本発條株式会社
設計プログラム、設計装置および設計方法
6日前
個人
クラフトキット
1か月前
株式会社K&I
皮革製品の製造方法
3か月前
アキレス株式会社
クッション材
6か月前
株式会社ハシマ
被覆用プレス装置
5か月前
株式会社東洋シート
車両用シート表皮の玉縁構造
2か月前
テイ・エス テック株式会社
車両用シート
7か月前
続きを見る