TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2025075366
公報種別公開特許公報(A)
公開日2025-05-15
出願番号2023186468
出願日2023-10-31
発明の名称水素充填装置
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類F17C 13/00 20060101AFI20250508BHJP(ガスまたは液体の貯蔵または分配)
要約【課題】水素タンクに水素を充填する際に水の混入を抑制することができる水素充填装置を提供する。
【解決手段】水素供給部と、水素供給部から供給された水素が通るトラップタンクと、トラップタンクから延びる配管である主配管と、主配管から水素タンクに延びる配管である水素供給分岐管と、を備え、トラップタンクは、容器部と、水素供給部から容器部に水素を流入させる流入口と、流入口よりも鉛直方向上方に設けられ、容器部から水素を主配管に流出させる流出口と、を有する。
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
複数の水素タンクに水素を充填させる水素充填装置であって、
水素供給部と、
前記水素供給部から供給された水素が通るトラップタンクと、
前記トラップタンクから延びる配管である主配管と、
前記主配管から前記水素タンクに延びる配管である水素供給分岐管と、を備え、
前記トラップタンクは、容器部と、
前記水素供給部から前記容器部に水素を流入させる流入口と、
前記流入口よりも鉛直方向上方に設けられ、前記容器部から水素を前記主配管に流出させる流出口と、を有する、
水素充填装置。
続きを表示(約 130 文字)【請求項2】
前記容器部内には前記流入口から前記流出口に向けて螺旋状に延びる流路が設けられている、請求項1に記載の水素充填装置。
【請求項3】
螺旋状に延びる前記流路の外周には多孔壁が設けられている請求項2に記載の水素充填装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、水素タンクに水素を充填する装置に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、水素貯蔵ユニットにおいて、複数の水素タンクをマニホールドに装着して、マニホールドを介して複数のタンクに水素を充填し、かつ複数のタンクからマニホールドを介して水素を供給することが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2016-157522号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
水素供給装置から複数のタンクに水素を充填する場合、水素供給装置側や水素充填装置との接続口であるレセプタクルに付着した水が水素と一緒にタンクに流入してしまうことがある。水素タンク内に溜まった水は、タンクの構造上排出口を設けることが難しく、抜くことが困難である。1回の水素充填で混入する水は少量であったとしても、繰り返し充填することで水量が多くなった場合、タンク内の水素を利用する機器に水が流入してしまう等の不具合が生じる懸念もある。
【0005】
そこで、本開示では水素タンクに水素を充填する際に水の混入を抑制することができる水素充填装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本願は、複数の水素タンクに水素を充填させる水素充填装置であって、水素供給部と、水素供給部から供給された水素が通るトラップタンクと、トラップタンクから延びる配管である主配管と、主配管から水素タンクに延びる配管である水素供給分岐管と、を備え、トラップタンクは、容器部と、水素供給部から容器部に水素を流入させる流入口と、流入口よりも鉛直方向上方に設けられ、容器部から水素を主配管に流出させる流出口と、を有する、水素充填装置を開示する。
【0007】
容器部内には流入口から流出口に向けて螺旋状に延びる流路が設けられてもよい。
【0008】
螺旋状に延びる流路の外周には多孔壁が設けられてもよい。
【発明の効果】
【0009】
本開示の水素充填装置によれば、水素タンクに水素が供給される前にトラップタンクにより水素に混入した水が除外されるので、水素タンクへの水の流入を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
図1は水素カートリッジ10を説明する図である。
図2は水素充填装置20の外観である。
図3は水素充填装置20の内部構成を説明する図である。
図4は図3とは異なる視点から水素充填装置20の内部構成を説明する図である。
図5はトラップタンク30の構造を説明する図である。
図6はトラップタンク40の構造を説明する図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPat(特許庁公式サイト)で参照する

関連特許

株式会社神戸製鋼所
熱交換システム
今日
岩谷産業株式会社
液化水素の供給設備および液化水素の供給方法
今日
株式会社三井E&S
水素ガスの供給方法及び水素ガスの供給システム
11日前
株式会社三井E&S
水素ガスの供給方法及び水素ガスの供給システム
11日前
国立研究開発法人理化学研究所
回収ガス量計測装置、ガス回収装置、およびガス回収方法
9日前
レール・リキード-ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード
液化ガス貯蔵タンク
今日