TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025071948
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-09
出願番号
2023182389
出願日
2023-10-24
発明の名称
電池パック構造
出願人
トヨタ自動車株式会社
代理人
弁理士法人あーく事務所
主分類
H01M
50/271 20210101AFI20250430BHJP(基本的電気素子)
要約
【課題】従来例のように余分な部品(ブラケットなど)を追加することなく、針金状異物の侵入を防止可能とする。
【解決手段】下ケース1と上カバー2とで作る内部空間3に複数の電池セル4および活電部5が収納されている電池パック構造であって、下ケース1の上向きの縦外壁11の上側領域には、当該縦外壁11において上側領域以外の部位よりも内側に後退する段壁部12が設けられており、上カバー2の下向きの縦外壁21の下側領域は、下ケース1の段壁部12の外側に隙間を介して嵌め合わされるように設定されており、下ケース1に上カバー2を嵌め合わせた状態では、上カバー2の下側領域の外面が下ケース1の縦外壁11において段壁部12よりも下側部位の外面に対して面一になるように設定されている。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
下ケースと上カバーとで作る内部空間に複数の電池セルおよび活電部が収納されている電池パック構造であって、
前記下ケースの上向きの縦外壁の上側領域には、当該縦外壁において前記上側領域以外の部位よりも内側に後退する段壁部が設けられており、
前記上カバーの下向きの縦外壁の下側領域は、前記下ケースの段壁部の外側に隙間を介して嵌め合わされるように設定されており、
前記下ケースに前記上カバーを嵌め合わせた状態では、前記上カバーの下側領域の外面が前記下ケースの縦外壁において前記段壁部よりも下側部位の外面に対して面一になるように設定されていることを特徴とする電池パック構造。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、電池パック構造に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
例えば特許文献1には、「上側カバーの前端面と前記下側ケースの前端面との間隙と、前記複数の電池セルと、を結ぶ経路を横断し、前記間隙からの針金状異物の侵入を阻害するブラケットと、を備える」ということが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第6477366号(特開2017-50121号)公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記特許文献1では、針金状異物の侵入を防止するためのブラケットをわざわざ追加設置しているため、製品コスト&質量が増加することが懸念される。
【0005】
このような事情に鑑み、本発明は、従来例のように余分な部品(ブラケットなど)を追加することなく、針金状異物の侵入を防止可能とする電池パック構造の提供を目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、下ケースと上カバーとで作る内部空間に複数の電池セルおよび活電部が収納されている電池パック構造であって、下ケースの上向きの縦外壁の上側領域には、当該縦外壁において前記上側領域以外の部位よりも内側に後退する段壁部が設けられており、前記上カバーの下向きの縦外壁の下側領域は、前記下ケースの段壁部の外側に隙間を介して嵌め合わされるように設定されており、前記下ケースに前記上カバーを嵌め合わせた状態では、前記上カバーの下側領域の外面が前記下ケースの縦外壁において前記段壁部よりも下側部位の外面に対して面一になるように設定されていることを特徴としている。
【0007】
この構成によれば、前記下ケースの上向きの縦外壁の上側領域と、前記上カバーの下向きの縦外壁の下側領域との対向間に前記両縦外壁に沿う上向きの隙間を設けているので、この隙間から例えば導電性の針金状異物が侵入することが困難になる。
【0008】
仮に、前記隙間の外側開口から導電性の針金状異物を挿入することができたとしても、当該針金状異物の先端が前記隙間の内側開口から突き出たときに、前記上カバーの天井部の内面に当接することになるために、それよりも先の内部空間(前記下ケースと前記上カバーとで作る空間)へは侵入できなくなる。
【0009】
これにより、前記導電性の針金状異物が前記活電部に接触することを防止できるようになる。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、従来例のように余分な部品(ブラケットなど)を追加することなく、針金状異物の侵入を防止可能とする電池パック構造を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
超音波接合
28日前
甲神電機株式会社
変流器
5日前
ローム株式会社
半導体装置
1日前
株式会社FLOSFIA
半導体装置
1か月前
太陽誘電株式会社
全固体電池
今日
オムロン株式会社
電磁継電器
13日前
オムロン株式会社
電磁継電器
13日前
株式会社GSユアサ
蓄電装置
12日前
日星電気株式会社
ケーブルの接続構造
1か月前
トヨタ自動車株式会社
二次電池
27日前
株式会社村田製作所
電池
1か月前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
12日前
トヨタ自動車株式会社
二次電池
今日
株式会社村田製作所
電池
1か月前
トヨタ自動車株式会社
集合導線
1日前
株式会社村田製作所
電池
1か月前
キヤノン株式会社
無線通信装置
29日前
シチズン電子株式会社
発光装置
27日前
住友電装株式会社
コネクタ
1か月前
住友電装株式会社
コネクタ
20日前
TDK株式会社
コイル部品
20日前
トヨタバッテリー株式会社
組電池
21日前
株式会社プロテリアル
シート状磁性部材
6日前
株式会社バンダイ
電池収容構造及び玩具
12日前
オムロン株式会社
スイッチング素子
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
今日
株式会社アイシン
電池
27日前
富士電機株式会社
半導体モジュール
1か月前
三菱電機株式会社
半導体装置
21日前
トヨタ自動車株式会社
充電システム
1日前
芝浦メカトロニクス株式会社
基板処理装置
1か月前
株式会社AESCジャパン
二次電池
12日前
住友電気工業株式会社
ペレット
2日前
TDK株式会社
電子部品
1か月前
富士通商株式会社
全固体リチウム電池
14日前
富士通商株式会社
両面負極全固体電池
14日前
続きを見る
他の特許を見る