TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2025071296
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-05-02
出願番号
2025027838,2020216700
出願日
2025-02-25,2020-12-25
発明の名称
商品販売データ処理システム及び携帯端末装置
出願人
株式会社寺岡精工
代理人
個人
,
個人
主分類
G07G
1/12 20060101AFI20250424BHJP(チェック装置)
要約
【課題】端末装置を用いて顧客が商品の登録を行う商品販売データ処理システムにおいて、商品の登録取り消しのための手順を顧客が適切に行えるようにする。
【解決手段】携帯端末装置を利用して顧客が商品の登録を行う商品販売データ処理システムであって、顧客が確保した商品が投入される商品投入部からの商品の取り出しを検知する検知手段と、前記検知手段による検知結果に基づいて、登録されていた商品の登録の取消に関連する報知を顧客に行う報知手段とを備えて商品販売データ処理システムを構成する。
【選択図】図14
特許請求の範囲
【請求項1】
携帯端末装置を利用して顧客が商品の登録を行う商品販売データ処理システムであって、
顧客が確保した商品が投入される商品投入部からの商品の取り出しを検知する検知手段と、
前記検知手段による検知結果に基づいて、登録されていた商品の登録の取消に関連する報知を顧客に行う報知手段と
を備える商品販売データ処理システム。
続きを表示(約 630 文字)
【請求項2】
前記報知手段は、登録されていた商品が顧客による登録取消操作によって登録が取り消されてから前記検知手段によって取り出しが検知されることなく一定時間が経過した場合に、登録が取り消された商品を非確保状態に戻すよう案内する報知を行う
請求項1に記載の商品販売データ処理システム。
【請求項3】
前記報知手段は、前記検知手段によって商品の取り出しが検知されてから一定時間以内に登録取消操作が行われなかった場合に、前記商品投入部からの取り出しが検知された商品に対応する登録取消操作を行うよう案内する報知を行う
請求項1または2に記載の商品販売データ処理システム。
【請求項4】
前記検知手段を備えるサーバ装置を有し、
前記検知手段は、前記商品投入部からの商品の取り出しが行われることに応じて変化を示す所定の検出情報を取得し、取得された検出情報に基づいて、前記商品投入部からの商品の取り出しを検知する
請求項1から3のいずれか一項に記載の商品販売データ処理システム。
【請求項5】
顧客が商品を登録するのに用いる携帯端末装置であって、
顧客が確保した商品が投入される商品投入部からの商品の取り出しを検知する検知手段と、
前記検知手段による検知結果に基づいて、登録されていた商品の登録の取消に関連する報知を顧客に行う報知手段と
を備える携帯端末装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、商品販売データ処理システム及び携帯端末装置に関する。
続きを表示(約 2,100 文字)
【背景技術】
【0002】
携帯端末装置を用いて顧客が商品を登録するようにされたシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2019-204551号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記の商品販売データ処理システムにおいて、顧客が或る商品を一旦は登録して買い物カゴに入れるなどして確保したが、例えば商品を間違えたり購入を取りやめることにした等の理由で、登録を取り消したい場合がある。このような場合、顧客は、携帯端末を操作して対象の商品の登録を取り消すとともに、登録の取り消された商品を例えば元あった陳列棚等の陳列場所に戻すようにされる。しかしながら、顧客がこのような商品の登録の取り消しの手順を適切に行えない場合がある。商品の登録の取り消しの手順が適切に行われなかった場合、商品登録結果と顧客が確保した商品の内訳とが一致しないことになり、円滑な会計の妨げとなる。
【0005】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、端末装置を用いて顧客が商品の登録を行う商品販売データ処理システムにおいて、商品の登録取り消しのための手順を顧客が適切に行えるようにすることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上述した課題を解決するための本発明の一態様は、携帯端末装置を利用して顧客が商品の登録を行う商品販売データ処理システムであって、顧客が確保した商品が投入される商品投入部からの商品の取り出しを検知する検知手段と、前記検知手段による検知結果に基づいて、登録されていた商品の登録の取消に関連する報知を顧客に行う報知手段とを備える商品販売データ処理システムである。
【0007】
また、本発明の一態様は、顧客が商品を登録するのに用いる携帯端末装置であって、顧客が確保した商品が投入される商品投入部からの商品の取り出しを検知する検知手段と、前記検知手段による検知結果に基づいて、登録されていた商品についての登録取消操作に関する情報を顧客に報知する報知手段とを備える携帯端末装置である。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本実施形態におけるショッピングシステムの構成例を示す図である。
本実施形態における精算装置の設置例を示す図である。
本実施形態における精算装置の外観例を示す図である。
本実施形態における精算装置の構成例を示す図である。
本実施形態における客端末装置の構成例を示す図である。
本実施形態における取引管理装置の構成例を示す図である。
本実施形態における取引状況管理装置の構成例を示す図である。
本実施形態における顧客情報、店舗情報、カート情報の一例を示す図である。
本実施形態における保留商品の定義例を示す図である。
本実施形態における客端末装置、精算装置、及び取引管理装置が、セルフ運用における一取引の会計に対応して実行する処理手順例を示すシーケンス図である。
本実施形態におけるショッピングアプリケーションの画面例を示す図である。
本実施形態における登録商品提示画面、精算装置にて表示される画面の一例を示す図である。
本実施形態における商品登録変更画面、取消確認画面の一例を示す図である。
本実施形態において非確保再案内画面が表示される状況の具体的な一例を説明する図である。
本実施形態において登録取消操作案内画面が表示される状況の具体的な一例を説明する図である。
本実施形態における客端末装置と取引管理装置が商品の登録取り消しに関連して実行する処理手順例を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0009】
<実施形態>
[ショッピングシステムの構成例]
図1は、本実施形態のショッピングシステム(商品販売データ処理システムの一例)の構成例を示している。同図のショッピングシステムは、例えば、客が購入対象の商品を陳列棚から取り出しながら、取り出した商品の登録を、客端末装置50を用いて行い、登録された商品の精算についても、同じ客が精算装置40を用いて行うようにされた会計(客端末対応会計)に対応する。ここでの会計は、商品の登録と、登録された商品の精算とを含み、一取引に対応して行われる手順をいう。
本実施形態のショッピングシステムは、ストアコントローラ10、取引管理装置60、精算装置40、客端末装置50、取引状況管理装置80、及びクレジットカード決済サーバ70を含む。
【0010】
ストアコントローラ10、精算装置40、取引状況管理装置80は、店舗内に設置されるものであり、LAN19(有線でも無線でもよい)を介して通信可能に接続されている。ストアコントローラ10は、店員が店舗管理等に用いる業務用の端末であり、取引管理装置60と通信可能である。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社寺岡精工
包装装置
29日前
株式会社寺岡精工
包装装置
29日前
株式会社寺岡精工
システム、監視装置
5日前
株式会社寺岡精工
精算装置及びプログラム
11日前
株式会社寺岡精工
販売データ処理装置及びプログラム
11日前
株式会社寺岡精工
システム、案内支援装置、およびプログラム
1か月前
株式会社寺岡精工
商品登録装置及びプログラム
22日前
株式会社寺岡精工
店内状況管理装置及びプログラム
1日前
株式会社デジアイズ
炭酸水製造装置
23日前
株式会社寺岡精工
ラベル発行装置、システム、及びプログラム
3日前
株式会社寺岡精工
商品販売データ処理システム及び携帯端末装置
1日前
株式会社寺岡精工
システム、登録装置、精算装置及びプログラム
16日前
株式会社寺岡精工
プログラム、注文管理方法、および注文管理システム
23日前
株式会社デジアイズ
注水ボックス及びこれを用いた炭酸水製造装置
23日前
株式会社バンダイ
物品供給装置
10日前
有限会社ノア
年齢識別装置
17日前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
1日前
沖電気工業株式会社
紙幣処理装置
16日前
沖電気工業株式会社
硬貨処理装置
24日前
グローリー株式会社
貨幣処理装置
19日前
株式会社寺岡精工
システム、監視装置
5日前
株式会社イシダ
商品処理装置
1か月前
株式会社イシダ
商品処理装置
1日前
東芝テック株式会社
セキュリティゲート
1か月前
沖電気工業株式会社
棒金収納装置
1か月前
株式会社寺岡精工
精算装置及びプログラム
11日前
オムロン株式会社
表示装置およびこれを備えた展示装置
24日前
オムロン株式会社
表示装置およびこれを備えた展示装置
24日前
株式会社寺岡精工
販売データ処理装置及びプログラム
11日前
東芝テック株式会社
不正行為推定装置及びプログラム
1か月前
林テレンプ株式会社
車両検知装置および駐車制御装置
3日前
オムロン株式会社
情報取得装置、及び自動改札機
5日前
オムロン株式会社
スイッチユニットおよびこれを備えた展示装置
24日前
グローリー株式会社
紙葉類集積装置および紙葉類処理装置
11日前
オムロン株式会社
スイッチユニットおよびこれを備えた展示装置
24日前
沖電気工業株式会社
自動取引装置及び廃棄物管理システム
26日前
続きを見る
他の特許を見る