TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025044093
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-04-01
出願番号
2023173923
出願日
2023-09-19
発明の名称
写真又は絵画の飾帯付装飾装置
出願人
個人
代理人
主分類
A47G
1/14 20060101AFI20250325BHJP(家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般)
要約
【課題】従来、写真又は絵画1を飾る際、専用サイズの額に装置する程度で、関連する想いの有る物を装着することも、画像に取り込み切れなかった情景等を補完すべき方法が無かった。
写真又は絵画1に思い出の物を装着して一体化したり、当時の背景、情景を補完、演出が追加出来る飾帯2付装飾装置と、相応する組み立て写真立てを提供する。
【解決手段】 写真又は絵画1の周囲に飾帯2を設けた装飾装置と、シートに飾帯2付台紙と切り込み、組み立て、組み替え誘導印を設けた組
み立て写真立てを特徴とする。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
飾帯を設けた写真又は絵画の装飾装置
続きを表示(約 53 文字)
【請求項2】
シートに飾帯付台紙と切りこみ、組み立て、組み替え誘導印を設けた組立写真立て
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、写真又は絵画▲1▼の周囲に飾帯▲2▼を設けた装飾装置と、シートに飾帯▲2▼付台紙と切り込み、組み立て、組み替え誘導印を設けた、組み立て写真立てに関するものである。
続きを表示(約 1,400 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、写真又は絵画▲1▼は画像本体の鑑賞が通常で、個々の演出を追加出来無かった。相応する写真立ても無かった。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
これは次のような欠点があった。
従来、写真又は絵画▲1▼は作者の想いどうりの情景を充分に取り込み切れないのが大多数である。
また、関連した思い入れの有る小物が有っても、保管箇所が別途で有るが故に難点もあった。
さらに相応する写真立ても無く、設置場所にも限りが有った。
本発明は以上のような課題をなすためになされたものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
上記した目的を達成するため本発明は次に記載する。
写真又は絵画▲1▼の周囲に飾帯▲2▼を設ける。
飾帯▲2▼を設けた台紙▲3▼と切り込み、組み立て、組み替え誘導線を印した、組み立て写真立てを構成したシートを設ける。
カップホルダー等の箱形の側面に写真立てを構成する。
本発明は以上の構成よりなる写真又は絵画▲1▼の装飾装置である。
【発明の効果】
【0005】
次に本発明の効果を述べると、
想い入れの有る小物を飾帯▲2▼に装着できるので、想いが一体化できる。
飾帯▲2▼は既製品の色、柄、色調でもっても、当時の情景を補完、演出が簡単にでき、安価である。
さらに言葉、事象、その他を飾帯▲2▼に自由裁量で手書き等ができる。
映え良く、想いがより深く、主題がより鮮明と成る。
組立写真立ては組み替え線を折り込むだけで、卓上(平面)、壁面、物の側面に自在に装置できる。使用しない時は折りたたむことができるので便利である。
カップホルダー等の箱形の側面に構成した写真立てと共に鉛筆立て等にも利用できるので、使い捨てしなくて良く、無駄が無く便利である。
【図面の簡単な説明】
【0006】
本発明に係る請求項1の平面図である。
本発明に係る請求項2の平面図である。
本発明に係る請求項2の一実施斜視図である
本発明に係る請求項2の一実施斜視図である
【発明を実施するための形態】
【0007】
以下、上記の本発明が係る実施の形態を説明する。
【0008】
写真又は絵画▲1▼よりも広い台紙の周囲でもって飾帯▲2▼と成すか、写真又は絵画▲1▼の周囲に沿って飾帯▲2▼を設ける。
シートを飾帯付台紙▲3▼部分と写真立て部分に振り分けて、それぞれに切り込み、組み立て、組み替えの誘導線の印を設ける。
カップホルダー等の箱形の側面に写真立てを設ける。
本発明は以上のような構造である。
飾帯▲2▼の大きさは自由であることと、固着の要が無いので取り替えは自在にできる。
【0009】
以上、本発明に係る、実施の形態を説明した。本発明は記述の実施の形態と限定されるもので無く特許請求の範囲に記載した本発明の技術的思想の範囲内に於いて種々の変更が可能で有ることは当然である。
【実施例】
【0010】
[図1]が一実施例である
【産業上の利用可能性】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
他の特許を見る