TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2025032286
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2025-03-11
出願番号
2024216490,2023180978
出願日
2024-12-11,2020-10-19
発明の名称
監視装置、監視システム、監視方法、及び、コンピュータプログラム
出願人
パナソニックIPマネジメント株式会社
代理人
弁理士法人栄光事務所
主分類
B61L
23/04 20060101AFI20250304BHJP(鉄道)
要約
【課題】鉄道等を含む交通インフラの保守又は監視のために撮影した画像の撮影位置を精度良く特定する。
【解決手段】車両の移動経路上の保守対象物を監視する監視装置は、保守対象物を撮影した第1画像と、第1画像の撮影時刻にて第1画像の撮影位置の周辺を撮影した風景画像と、風景画像に基づいて物体認識された物体の位置情報とを対応付ける制御部を備え、制御部は、第1画像と、第1画像に対応付けられている風景画像とを表示させる。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
車両の移動経路上の保守対象物を監視する監視装置であって、
前記保守対象物を撮影した第1画像と、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺を撮影した風景画像と、前記風景画像に基づいて物体認識された物体の位置情報と、を対応付ける制御部、を備え、
前記制御部は、前記第1画像と、前記第1画像に対応付けられている前記風景画像と、を表示させる、
監視装置。
続きを表示(約 2,000 文字)
【請求項2】
車両の移動経路上の保守対象物を監視する監視装置であって、
前記保守対象物を撮影した第1画像を、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺を撮影した風景画像と、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺に存在する距離標を撮影した距離標画像に基づいて文字認識された文字が示す位置情報と、を対応付ける制御部、を備え、
前記制御部は、前記第1画像と、前記第1画像に対応付けられている前記風景画像と、を表示させる、
監視装置。
【請求項3】
前記制御部は、前記第1画像と、前記物体の位置情報と、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺に存在する距離標を撮影した距離標画像と、前記距離標画像に基づいて文字認識された文字が示す位置情報と、を対応付ける、
請求項1に記載の監視装置。
【請求項4】
前記制御部は、
前記第1画像と、前記第1画像に対応付けられている前記風景画像と、前記第1画像に対応付けられている前記距離標画像と、を表示させる、
請求項3に記載の監視装置。
【請求項5】
車両の移動経路上の保守対象物を監視する監視システムであって、
前記保守対象物を撮影して第1画像を生成する第1のカメラと、
前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺を撮影して風景画像を生成する第2のカメラと、
前記保守対象物を撮影した前記第1画像と、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺を撮影した風景画像と、前記風景画像に基づいて物体認識された物体の位置情報と、を対応付け、前記第1画像と、前記第1画像に対応付けられている前記風景画像と、を表示させる監視装置と、を備える、
監視システム。
【請求項6】
車両の移動経路上の保守対象物を監視する監視システムであって、
前記保守対象物を撮影して第1画像を生成する第1のカメラと、
前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺に存在する距離標を撮影して距離標画像を生成する第3のカメラと、
前記保守対象物を撮影した前記第1画像と、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺を撮影した風景画像と、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺に存在する距離標を撮影した距離標画像に基づいて文字認識された文字が示す位置情報と、を対応付け、前記第1画像と、前記第1画像に対応付けられている前記風景画像と、を表示させる監視装置と、を備える、
監視システム。
【請求項7】
車両の移動経路上の保守対象物を監視する監視方法であって、
前記保守対象物を撮影した第1画像と、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺を撮影した風景画像と、前記風景画像に基づいて物体認識された物体の位置情報と、を対応付け、
前記第1画像と、前記第1画像に対応付けられている前記風景画像と、を表示させる、
監視方法。
【請求項8】
車両の移動経路上の保守対象物を監視する監視方法であって、
前記保守対象物を撮影した第1画像と、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺を撮影した風景画像と、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺に存在する距離標を撮影した距離標画像に基づいて文字認識された文字が示す位置情報と、を対応付け、
前記第1画像と、前記第1画像に対応付けられている前記風景画像と、を表示させる、
監視方法。
【請求項9】
車両の移動経路上の保守対象物を監視するためのコンピュータプログラムであって、
前記保守対象物を撮影した第1画像と、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺を撮影した風景画像と、前記風景画像に基づいて物体認識された物体の位置情報と、を対応付け、
前記第1画像と、前記第1画像に対応付けられている前記風景画像と、を表示させる、ことをコンピュータに実行させる、
コンピュータプログラム。
【請求項10】
車両の移動経路上の保守対象物を監視するためのコンピュータプログラムであって、
前記保守対象物を撮影した第1画像と、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺を撮影した風景画像と、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺に存在する距離標を撮影した距離標画像に基づいて文字認識された文字が示す位置情報と、を対応付け、
前記第1画像と、前記第1画像に対応付けられている前記風景画像と、を表示させる、ことをコンピュータに実行させる、
コンピュータプログラム。
(【請求項11】以降は省略されています)
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、監視装置、監視システム、監視方法、及び、コンピュータプログラムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、鉄道の保守用車両等にカメラを装着し、保守用車両等を走行させながらカメラでレールを撮影し、その撮影した画像をレールの保守に用いることが行われている。
【0003】
特許文献1には、保守用車両等に装着した赤外線カメラでレールを撮影して赤外線画像を生成し、その赤外線画像を撮影した位置を保守用車両等の走行距離から特定し、その特定した位置と赤外線画像とを対応付けたデータを生成することが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開平10-73413号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、特許文献1のように走行距離から位置を特定するためには、保守用車両等の発車位置及び走行ルートを示す情報を予め登録しておく必要がある。また、走行距離は、保守用車両等が備える走行距離計において車輪の回転数を用いて算出されるため、車輪の摩耗及び/又はスリップ等により大きな誤差を含み得る。
【0006】
本開示は、鉄道等を含む交通インフラの保守又は監視のために撮影した画像の撮影位置を精度良く特定できる技術を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示の一態様に係る監視装置は、車両の移動経路上の保守対象物を監視する監視装置であって、前記保守対象物を撮影した第1画像と、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺を撮影した風景画像と、前記風景画像に基づいて物体認識された物体の位置情報と、を対応付ける制御部、を備え、前記制御部は、前記第1画像と、前記第1画像に対応付けられている前記風景画像と、を表示させる。
【0008】
本開示の一態様に係る監視装置は、車両の移動経路上の保守対象物を監視する監視装置であって、前記保守対象物を撮影した第1画像を、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺を撮影した風景画像と、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺に存在する距離標を撮影した距離標画像に基づいて文字認識された文字が示す位置情報と、を対応付ける制御部、を備え、前記制御部は、前記第1画像と、前記第1画像に対応付けられている前記風景画像と、を表示させる。
【0009】
本開示の一態様に係る監視システムは、車両の移動経路上の保守対象物を監視する監視システムであって、前記保守対象物を撮影して第1画像を生成する第1のカメラと、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺を撮影して風景画像を生成する第2のカメラと、前記保守対象物を撮影した前記第1画像と、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺を撮影した風景画像と、前記風景画像に基づいて物体認識された物体の位置情報と、を対応付け、前記第1画像と、前記第1画像に対応付けられている前記風景画像と、を表示させる監視装置と、を備える。
【0010】
本開示の一態様に係る監視システムは、車両の移動経路上の保守対象物を監視する監視システムであって、前記保守対象物を撮影して第1画像を生成する第1のカメラと、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺に存在する距離標を撮影して距離標画像を生成する第3のカメラと、前記保守対象物を撮影した前記第1画像と、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺を撮影した風景画像と、前記第1画像の撮影時刻にて前記第1画像の撮影位置の周辺に存在する距離標を撮影した距離標画像に基づいて文字認識された文字が示す位置情報と、を対応付け、前記第1画像と、前記第1画像に対応付けられている前記風景画像と、を表示させる監視装置と、を備える。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
他の特許を見る