TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
10個以上の画像は省略されています。
公開番号
2024166354
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-11-28
出願番号
2024160864,2021094663
出願日
2024-09-18,2021-06-04
発明の名称
コネクタ
出願人
住友電装株式会社
代理人
個人
,
個人
主分類
H01R
13/46 20060101AFI20241121BHJP(基本的電気素子)
要約
【課題】ハウジングの寸法精度の低下を抑制することができるコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタは、2つの端子10と、2つの電線20と、ハウジング30とを備えている。ハウジング30は、筒状部31と、筒状部31から突出するとともに2つの端子10及び2つの電線20を保持する保持部43とを有している。ハウジング30は、保持部43のうち互いに隣り合う2つの端子10の間に位置する部分の外面と、筒状部31の外面とを連結するリブ45を有している。リブ45は、凹部46を有している。
【選択図】図6
特許請求の範囲
【請求項1】
互いに並列する複数の端子と、
前記複数の端子にそれぞれ接続される複数の電線と、
前記複数の端子の端部が露出する開口を有する筒状部、及び前記筒状部から前記筒状部の外周側に突出するとともに前記複数の端子及び前記複数の電線を保持する保持部を含む樹脂製のハウジングと、
前記筒状部が挿入される開口を有するとともに前記筒状部の外周を覆う第1シェル、及び前記筒状部の開口及び前記第1シェルの開口を覆う第2シェルを含むシールドシェルと、を備え、
前記ハウジングは、前記保持部のうち互いに隣り合う2つの前記端子の間に位置する部分の外面と、前記筒状部の外面とを連結するリブを有しており、
前記リブは、凹部を有しており、
前記第1シェルは、前記第1シェルの開口の外周側に突出する突起を有しており、
前記第2シェルは、前記突起と接触するように突出する突起を有している、
コネクタ。
続きを表示(約 1,100 文字)
【請求項2】
前記端子のうち前記電線に接続される部分を電線接続部とするとき、
前記リブは、前記保持部のうち互いに隣り合う2つの前記電線接続部の間に位置する部分の外面から突出している、
請求項1に記載のコネクタ。
【請求項3】
前記筒状部に挿入されて前記筒状部の開口を覆うカバーを備え、
前記筒状部は、前記カバーが挿入される第1端部と、前記筒状部の軸線方向において前記第1端部とは反対側に位置する第2端部と、を有しており、
前記保持部は、前記第1端部から突出しており、
前記リブは、前記保持部から視て前記第2端部が位置する側に設けられている、
請求項1または請求項2に記載のコネクタ。
【請求項4】
前記カバーは、互いに隣り合う2つの前記端子の間に位置する樹脂製の隔壁を有している、
請求項3に記載のコネクタ。
【請求項5】
前記カバーは、
1つの前記端子を挟んで前記隔壁とは反対側に位置するとともに前記隔壁に対向する対向壁と、
前記1つの端子を挟んで前記保持部とは反対側に位置するとともに前記隔壁と前記対向壁とを連結する連結壁と、を有しており、
前記連結壁は、前記カバーが正規の姿勢に対して前記筒状部の中心軸を中心として反転した状態で前記筒状部に挿入される場合には、前記端子に接触することで前記筒状部への前記カバーの挿入を規制するように構成されている、
請求項4に記載のコネクタ。
【請求項6】
前記筒状部の内部に設けられ、前記ハウジングが接続対象に対して正規の位置にて接続されているか否かを電気的に検知するインターロックコネクタを備え、
前記インターロックコネクタは、前記複数の端子の並列方向において前記複数の端子と並列して設けられている、
請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のコネクタ。
【請求項7】
前記筒状部に挿入されて前記筒状部の開口を覆うカバーを備え、
前記カバーは、前記インターロックコネクタの一端を収容する収容部を有しており、
前記収容部は、前記カバーが正規の姿勢に対して前記筒状部の中心軸を中心として反転した状態で前記筒状部に挿入される場合には、前記端子に接触することで前記筒状部への前記カバーの挿入を規制するように構成されている、
請求項6に記載のコネクタ。
【請求項8】
前記筒状部は、前記複数の端子と前記インターロックコネクタとの間において前記筒状部の内部を仕切る仕切り壁を有している、
請求項6または請求項7に記載のコネクタ。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本開示は、コネクタに関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、インバータなどの機器に取り付けられるコネクタが開示されている。特許文献1に記載のコネクタは、複数の端子付き電線と、複数の端子付き電線を保持する樹脂製のハウジングと、ハウジングを覆うとともに機器に固定される金属製のシールドシェルとを備えている。
【0003】
ハウジングは、複数の端子が露出する開口を有する筒状の本体部と、本体部から本体部の外周側に突出する電線保持部とを有している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
国際公開第2018/186338号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、電線保持部は、本体部から片持ち状に突出している。この場合、ハウジングの射出成形時において、本体部に対して電線保持部が倒れることで、ハウジングの寸法精度が低下するおそれがある。このため、ハウジングの寸法精度の低下を抑制することが望まれている。
【0006】
本開示の目的は、ハウジングの寸法精度の低下を抑制することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示のコネクタは、互いに並列する複数の端子と、前記複数の端子にそれぞれ接続される複数の電線と、前記複数の端子の端部が露出する開口を有する筒状部、及び前記筒状部から前記筒状部の外周側に突出するとともに前記複数の端子及び前記複数の電線を保持する保持部を含む樹脂製のハウジングと、前記筒状部が挿入される開口を有するとともに前記筒状部の外周を覆う第1シェル、及び前記筒状部の開口及び前記第1シェルの開口を覆う第2シェルを含むシールドシェルと、を備え、前記ハウジングは、前記保持部のうち互いに隣り合う2つの前記端子の間に位置する部分の外面と、前記筒状部の外面とを連結するリブを有しており、前記リブは、凹部を有しており、前記第1シェルは、前記第1シェルの開口の外周側に突出する突起を有しており、前記第2シェルは、前記突起と接触するように突出する突起を有している。
【発明の効果】
【0008】
本開示によれば、ハウジングの寸法精度の低下を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【0009】
図1は、一実施形態のコネクタが搭載された車両の模式図である。
図2は、コネクタの斜視図である。
図3は、コネクタの分解斜視図である。
図4は、コネクタの断面図である。
図5は、ハウジングの底面図である。
図6は、ハウジングの斜視図である。
図7は、図4の7-7線に沿った断面図である。
図8は、ハウジングの側面図である。
図9は、ハウジングの側面図である。
図10は、図5の10-10線に沿ったハウジングの断面図である。
図11は、図5の11-11線に沿ったハウジングの断面図である。
図12は、第1シール部材の斜視図である。
図13は、カバーの分解斜視図である。
図14は、カバーの平面図である。
図15は、カバーの斜視図である。
図16は、カバーの断面斜視図である。
図17は、コネクタの断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0010】
[本開示の実施形態の説明]
最初に本開示の実施態様を列記して説明する。
[1]本開示のコネクタは、互いに並列する複数の端子と、前記複数の端子にそれぞれ接続される複数の電線と、前記複数の端子の端部が露出する開口を有する筒状部、及び前記筒状部から前記筒状部の外周側に突出するとともに前記複数の端子及び前記複数の電線を保持する保持部を含む樹脂製のハウジングと、を備え、前記ハウジングは、前記保持部のうち互いに隣り合う2つの前記端子の間に位置する部分の外面と、前記筒状部の外面とを連結するリブを有しており、前記リブは、凹部を有している。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
住友電装株式会社
コネクタ
8日前
住友電装株式会社
コネクタ
8日前
住友電装株式会社
コネクタ
1か月前
住友電装株式会社
コネクタ
1日前
住友電装株式会社
コネクタ
17日前
住友電装株式会社
コネクタ
8日前
住友電装株式会社
コネクタ
16日前
住友電装株式会社
コネクタ
1か月前
住友電装株式会社
電気接続箱
9日前
住友電装株式会社
電気接続箱
8日前
住友電装株式会社
電気接続箱
5日前
住友電装株式会社
電気接続箱
9日前
住友電装株式会社
電気接続箱
1か月前
住友電装株式会社
電気接続箱
9日前
住友電装株式会社
蓄電ユニット
5日前
住友電装株式会社
コネクタ構成体
17日前
住友電装株式会社
コネクタアセンブリ
17日前
住友電装株式会社
端子および端子の製造方法
1日前
住友電装株式会社
外装部材及びワイヤハーネス
16日前
住友電装株式会社
ワイヤハーネス、およびホルダ
9日前
住友電装株式会社
扁平ワイヤーハーネスの配置構造
17日前
住友電装株式会社
扁平ワイヤーハーネスの取付構造
17日前
住友電装株式会社
コネクタアセンブリ、及びコネクタ装置
17日前
住友電装株式会社
コネクタおよびコネクタの組み付け方法
17日前
株式会社オートネットワーク技術研究所
コネクタ
5日前
株式会社オートネットワーク技術研究所
車載装置
16日前
株式会社オートネットワーク技術研究所
コネクタ
5日前
株式会社オートネットワーク技術研究所
コネクタ
1日前
株式会社オートネットワーク技術研究所
コネクタ
5日前
株式会社オートネットワーク技術研究所
コネクタ
1か月前
株式会社オートネットワーク技術研究所
コネクタ
1日前
株式会社オートネットワーク技術研究所
コネクタ
1日前
株式会社オートネットワーク技術研究所
コネクタ
1日前
株式会社オートネットワーク技術研究所
端子金具
16日前
株式会社オートネットワーク技術研究所
コネクタ
1か月前
株式会社オートネットワーク技術研究所
コネクタ
18日前
続きを見る
他の特許を見る