TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024162981
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-11-21
出願番号2023207663
出願日2023-12-08
発明の名称撮像装置
出願人パナソニックIPマネジメント株式会社
代理人個人,個人,個人
主分類H04N 23/63 20230101AFI20241114BHJP(電気通信技術)
要約【課題】ユーザの趣向に応じて画像に対する色変換データの適用を行いやすくすることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、被写体像を撮像して画像データを生成する撮像部と、画像中の色情報を変換する前後の対応関係をそれぞれ規定する複数の色変換データを記憶する記憶部と、画像データに基づいてライブビュー画面を出力する出力部と、ユーザ操作を受け付ける操作部と、ユーザ操作に応じて、複数の色変換データから第1の色変換データと第2の色変換データとを指定する制御部と、を備える。ライブビュー画面は、第1の色変換データ及び第2の色変換データを適用する画像処理が画像データに行われたライブビュー画像を表示する。
【選択図】図7A
特許請求の範囲【請求項1】
被写体像を撮像して画像データを生成する撮像部と、
画像中の色情報を変換する前後の対応関係をそれぞれ規定する複数の色変換データを記憶する記憶部と、
前記画像データに基づいてライブビュー画面を出力する出力部と、
ユーザ操作を受け付ける操作部と、
前記ユーザ操作に応じて、前記複数の色変換データから第1の色変換データと第2の色変換データとを指定する制御部と、を備え、
前記ライブビュー画面は、前記第1の色変換データ及び前記第2の色変換データを適用する画像処理が前記画像データに行われたライブビュー画像を表示する、
撮像装置。
続きを表示(約 730 文字)【請求項2】
前記制御部は、前記第1の色変換データの第1の濃度と、前記第2の色変換データの第2の濃度とを指定する前記ユーザ操作を受け付け、
前記画像処理は、前記画像データに対して、前記第1の濃度に応じて前記第1の色変換データを適用する処理と、前記第2の濃度に応じて前記第2の色変換データを適用する処理とを含む、
請求項1に記載の撮像装置。
【請求項3】
前記制御部は、前記ユーザ操作に応じて、前記ライブビュー画像と、前記ライブビュー画像において前記第1の濃度及び前記第2の濃度の少なくとも一方を変更することにより得られた1又は複数のプレビュー画像と、を並べて表示する画面を前記出力部に出力させる、請求項2に記載の撮像装置。
【請求項4】
前記制御部は、前記第1の色変換データと、前記第1の濃度と、前記第2の色変換データと、前記第2の濃度と、を紐付けて前記記憶部に記憶させる、請求項2に記載の撮像装置。
【請求項5】
前記制御部は、前記第1の色変換データと前記第2の色変換データとを、前記第1の濃度と前記第2の濃度とにそれぞれ応じて合成して合成色変換データを生成する、請求項2に記載の撮像装置。
【請求項6】
データを出力する出力部を更に備え、
前記制御部は、前記出力部を介して、前記第1の色変換データ及び前記第2の色変換データを適用する画像処理が前記画像データに行われた出力画像データを出力する、
請求項1に記載の撮像装置。
【請求項7】
前記画像データに対して前記画像処理を行う画像処理部を更に備える、請求項1に記載の撮像装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、撮像装置に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1に開示された撮像装置は、画像データを変換するため第1のルックアップテーブル(LUT)を取得する取得手段と、第1のLUTの適用の度合いを設定する設定手段と、設定した適用の度合いに基づいて、第1のLUTから第2のLUTを生成する生成手段とを有する。特許文献1に開示された撮像装置は、生成手段で生成された第2のLUTを用いて、撮像手段で得た画像データを変換する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開第2023-121532号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本開示は、ユーザの趣向に応じて画像に対する色変換データの適用を行いやすくすることができる撮像装置を提供する。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本開示の一態様に係る撮像装置は、
被写体像を撮像して画像データを生成する撮像部と、
画像中の色情報を変換する前後の対応関係をそれぞれ規定する複数の色変換データを記憶する記憶部と、
画像データに基づいてライブビュー画面を出力する出力部と、
ユーザ操作を受け付ける操作部と、
ユーザ操作に応じて、複数の色変換データから第1の色変換データと第2の色変換データとを指定する制御部と、を備え、
ライブビュー画面は、第1の色変換データ及び第2の色変換データを適用する画像処理が画像データに行われたライブビュー画像を表示する。
【発明の効果】
【0006】
本開示に係る撮像装置によれば、ユーザの趣向に応じて画像に対する色変換データの適用を行いやすくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
実施形態1に係るデジタルカメラの構成例を示すブロック図
フォトスタイル及びLUTを説明する図
デジタルカメラのフラッシュメモリに格納されるデータ構造の一例を示す図
デジタルカメラにおける、画像処理設定情報の設定方法の一例を説明するためのフローチャート
デジタルカメラにおける設定メニュー画面の一例を示す図
デジタルカメラにおけるLUT設定画面の一例を示す図
デジタルカメラにおけるLUTの重ね掛け設定画面の一例を示す図
デジタルカメラにおけるLUT選択画面の一例を示す図
デジタルカメラにおけるLUTの重ね掛け設定画面の一例を示す図
デジタルカメラにおけるLUTの重ね掛け設定画面の一例を示す図
デジタルカメラにおけるLUTの重ね掛け設定画面の一例を示す図
デジタルカメラにおけるLUTの重ね掛け設定画面の一例を示す図
デジタルカメラにおけるLUTの重ね掛け設定画面の一例を示す図
デジタルカメラにおけるプレビュー画面の一例を示す図
デジタルカメラにおけるライブビュー画像の表示動作の一例を説明するためのフローチャート
デジタルカメラにおけるプレビュー画面の変形例を示す図
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、適宜図面を参照しながら、実施形態を説明する。ただし、必要以上に詳細な説明は省略する場合がある。なお、当業者が本開示を十分に理解するために添付図面及び以下の説明が提供されるのであって、これらによって特許請求の範囲に記載の主題を限定することを意図しない。
【0009】
(実施形態1)
1.構成
1-1.ハードウェア構成
図1は、本開示の実施形態1に係るデジタルカメラ100の構成例を示すブロック図である。デジタルカメラ100は、被写体像を撮像して画像データを生成する。デジタルカメラ100によって生成される画像データは、動画像データ及び静止画像データを含む。
【0010】
デジタルカメラ100は、光学系110を介して形成された被写体像をイメージセンサ115で撮像して元画像データ(RAWデータ)を生成する。画像処理部120は、イメージセンサ115により生成されたRAWデータに対して各種処理を施して画像データを生成する。コントローラ135は、画像処理部120にて生成された画像データを、フラッシュメモリ145又はカードスロット141に装着されたメモリカード142に記録する。また、コントローラ135は、フラッシュメモリ145又はメモリカード142に記録された画像データを、ユーザによる操作部150の操作に従いディスプレイ130上に表示させること(再生)ができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
挿耳装置
1か月前
個人
仮想アース
1か月前
個人
環境音制御方法
3日前
個人
車両の制御装置
1か月前
日本精機株式会社
表示装置
3日前
日本無線株式会社
秘匿通信
3日前
個人
押しボタン式側圧調整器
10日前
個人
投げ銭管理システム
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
個人
平面映像の回転による立体映像
1か月前
17LIVE株式会社
サーバ
25日前
太陽誘電株式会社
超音波装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
23日前
キヤノン株式会社
画像読取装置
1か月前
キヤノン電子株式会社
シート搬送装置
23日前
株式会社クボタ
作業車両
23日前
ブラザー工業株式会社
印刷装置
1か月前
キヤノン株式会社
無線通信装置
1か月前
ブラザー工業株式会社
読取装置
1か月前
個人
テレビ画面の立体画像の表示方法
3日前
シャープ株式会社
表示装置
1か月前
株式会社ACSL
確認方法
1か月前
日本セラミック株式会社
超音波送受信器
10日前
ブラザー工業株式会社
利用管理システム
1か月前
リオン株式会社
マイクロホン
10日前
アイホン株式会社
インターホン機器
1か月前
株式会社小糸製作所
音発生ユニット
1か月前
株式会社ミチヒロ
SoTモジュール
3日前
株式会社バッファロー
無線通信装置
1か月前
スズキ株式会社
車両用撮影システム
23日前
TOA株式会社
IP放送の停止、切替制御
1か月前
日本放送協会
再生装置及びプログラム
2か月前
日本精機株式会社
ヘッドアップディスプレイ
1か月前
続きを見る