TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024162063
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-11-21
出願番号
2023077242
出願日
2023-05-09
発明の名称
車両制御装置
出願人
トヨタ自動車株式会社
代理人
弁理士法人プロスペック特許事務所
主分類
B60W
30/10 20060101AFI20241114BHJP(車両一般)
要約
【課題】自車両の車線変更の提案を運転者が簡易な操作により承認することができる車両制御装置を提供する。
【解決手段】車両制御装置10は、車線変更を運転者に提案し、当該車線変更の提案を運転者が承認した場合、自車両100の車線変更を自動で行う車線変更制御を実行する。車両制御装置は、先行車200を追い越すために隣接車線への車線変更を提案したときに、運転者による加速操作が行われた場合、運転者が隣接車線への車線変更の提案を承認したと判定し、隣接車線への車線変更後、先行車を追い抜いた後に元の車線への車線変更を提案したときに、運転者による減速操作が行われた場合、運転者が元の車線への車線変更の提案を承認したと判定する。
【選択図】 図2
特許請求の範囲
【請求項1】
車線変更を運転者に提案し、当該車線変更の提案を前記運転者が承認した場合、前記自車両の車線変更を自動で行う車線変更制御を実行する制御装置を備えた車両制御装置において、
前記制御装置は、
先行車を追い越すために隣接車線への車線変更を提案したときに、前記運転者による加速操作が行われた場合、前記運転者が前記隣接車線への車線変更の提案を承認したと判定し、
前記隣接車線への車線変更後、前記先行車を追い抜いた後に元の車線への車線変更を提案したときに、前記運転者による減速操作が行われた場合、前記運転者が前記元の車線への車線変更の提案を承認したと判定する、
ように構成されている、
車両制御装置。
続きを表示(約 530 文字)
【請求項2】
請求項1に記載の車両制御装置において、
前記制御装置は、
前記隣接車線への車線変更を提案したときに、前記運転者による減速操作が行われた場合、前記運転者が前記隣接車線への車線変更の提案を否認したと判定し、
前記元の車線への車線変更を提案したときに、前記運転者による加速操作が行われた場合、前記運転者が前記元の車線への車線変更の提案を否認したと判定する、
ように構成されている、
車両制御装置。
【請求項3】
請求項1又は請求項2に記載の車両制御装置において、
前記制御装置は、前記自車両と前記先行車との間の距離が所定距離以下となり且つ前記自車両の走行速度が前記先行車の走行速度よりも大きい場合、前記隣接車線への車線変更を提案するように構成されている、
車両制御装置。
【請求項4】
請求項1又は請求項2に記載の車両制御装置において、
前記制御装置は、前記隣接車線への車線変更後、前記先行車を追い抜いた後に前記先行車の前方に前記自車両が進入するスペースが存在する場合、前記元の車線への車線変更を提案するように構成されている、
車両制御装置。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、車両制御装置に関する。
続きを表示(約 1,700 文字)
【背景技術】
【0002】
運転者に自車両の車線変更を提案したときに運転者が所定のボタンを操作した場合、車線変更の提案に対して運転者から承認が得られたと判定し、自車両を自動で車線変更させる車両制御装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2022-113048号公報
【発明の概要】
【0004】
上述した車両制御装置において、運転者は、車線変更の提案に対して承認を与えるためには、所定のボタンを操作する必要があるが、この操作は、自車両を加速させたり減速させたりする操作といった運転者が自車両を走行させるための操作として必須であるものとは別の操作であるため、運転者にとって煩雑な操作である。
【0005】
本発明の目的は、自車両の車線変更の提案を運転者が簡易な操作により承認することができる車両制御装置を提供することにある。
【0006】
本発明に係る車両制御装置は、車線変更を運転者に提案し、当該車線変更の提案を前記運転者が承認した場合、前記自車両の車線変更を自動で行う車線変更制御を実行する制御装置を備えている。前記制御装置は、先行車を追い越すために隣接車線への車線変更を提案したときに、前記運転者による加速操作が行われた場合、前記運転者が前記隣接車線への車線変更の提案を承認したと判定し、前記隣接車線への車線変更後、前記先行車を追い抜いた後に元の車線への車線変更を提案したときに、前記運転者による減速操作が行われた場合、前記運転者が前記元の車線への車線変更の提案を承認したと判定するように構成されている。
【0007】
本発明によれば、隣接車線への車線変更の提案がなされたとき、運転者は、加速操作を行うことにより、当該提案を承認することができる。一般に、運転者は、隣接車線への自車両の車線変更を自らの運転操作により行う場合、しばしば、加速操作を行う。従って、隣接車線への車線変更の提案を承認する操作として、運転者による加速操作は、簡易な操作であると言える。又、本発明によれば、元の車線への車線変更の提案がなされたとき、運転者は、減速操作を行うことにより、当該提案を承認することができる。一般に、運転者は、元の車線への自車両の車線変更を自らの運転操作により行う場合、しばしば、減速操作を行う。従って、元の車線への車線変更の提案を承認する操作として、運転者による減速操作は、簡易な操作であると言える。このため、運転者は、自車両の車線変更の提案を簡易な操作により承認することができる。
【0008】
尚、本発明に係る車両制御装置において、前記制御装置は、前記隣接車線への車線変更を提案したときに、前記運転者による減速操作が行われた場合、前記運転者が前記隣接車線への車線変更の提案を否認したと判定し、前記元の車線への車線変更を提案したときに、前記運転者による加速操作が行われた場合、前記運転者が前記元の車線への車線変更の提案を否認したと判定するように構成され得る。
【0009】
上述したように、一般に、運転者は、隣接車線への自車両の車線変更を自らの運転操作により行う場合、しばしば、加速操作を行う。従って、隣接車線への車線変更の提案を否認する操作として、運転者による減速操作は、簡易な操作であると言える。又、一般に、運転者は、元の車線への自車両の車線変更を自らの運転操作により行う場合、しばしば、減速操作を行う。従って、元の車線への車線変更の提案を否認する操作として、運転者による加速操作は、簡易な操作であると言える。このため、本発明によれば、運転者は、自車両の車線変更の提案を簡易な操作により否認することができる。
【0010】
又、本発明に係る車両制御装置において、前記制御装置は、前記自車両と前記先行車との間の距離が所定距離以下となり且つ前記自車両の走行速度が前記先行車の走行速度よりも大きい場合、前記隣接車線への車線変更を提案するように構成され得る。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
車両
10日前
個人
自動車運転補助装置
3日前
個人
空気圧調節式ホイール。
1か月前
個人
自動車外部装着用しめ飾り
3日前
エムケー精工株式会社
洗車装置
1か月前
日本精機株式会社
車外表示装置
1か月前
日本精機株式会社
運転支援装置
2か月前
東レ株式会社
車両用エアバッグ
2か月前
日本精機株式会社
表示システム
2か月前
日本精機株式会社
車載表示装置
2日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
26日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
16日前
株式会社SUBARU
車両
1か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
24日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
24日前
日本精機株式会社
車両用表示装置
24日前
ダイハツ工業株式会社
車両
1か月前
ダイハツ工業株式会社
車両
1か月前
日本精機株式会社
車両用表示装置
2日前
エムケー精工株式会社
車両処理装置
1か月前
株式会社コーワ
フィルター清掃装置
1か月前
豊田合成株式会社
車両
2か月前
ダイハツ工業株式会社
バッグ
18日前
豊田合成株式会社
車両
2か月前
スズキ株式会社
車両制御装置
3か月前
日本化薬株式会社
ガス発生器
1か月前
ダイハツ工業株式会社
搭載構造
1か月前
豊田合成株式会社
乗員保護装置
1か月前
日本精機株式会社
車両用撮影システム
16日前
豊田合成株式会社
乗員保護装置
2か月前
株式会社アイシン
車高調整装置
18日前
個人
ブレーキ踏み間違い救済システム
2か月前
株式会社FUTU-RE
車両制御装置
3日前
ダイハツ工業株式会社
搭載構造
1か月前
トヨタ自動車株式会社
車両
2か月前
個人
加速抑制機能付アクセルペダル装置
2か月前
続きを見る
他の特許を見る