TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024150979
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-10-24
出願番号2023064062
出願日2023-04-11
発明の名称導電性樹脂組成物、及び帯電防止剤
出願人DIC株式会社
代理人個人,個人,個人,個人
主分類C08L 75/08 20060101AFI20241017BHJP(有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物)
要約【課題】優れた導電性能を有する帯電防止剤を形成可能な導電性樹脂組成物、前記導電性樹脂組成物からなる帯電防止剤を提供する。
【解決手段】ウレタン樹脂(a1)及び水性媒体(a2)を含む水性ウレタン樹脂組成物(A)と、導電性ポリマー(B)とを含有する導電性樹脂組成物であって、前記ウレタン樹脂(a1)が、ポリエーテルポリオールを含むポリオール化合物(a1-1)、ポリイソシアネート化合物(a1-2)及び中和剤(a1-3)を必須原料とするものであり、前記ウレタン樹脂(a1)の酸価が20~60mgKOH/gの範囲であることを特徴とする導電性樹脂組成物を用いる。
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
ウレタン樹脂(a1)及び水性媒体(a2)を含む水性ウレタン樹脂組成物(A)と、
導電性ポリマー(B)とを含有する導電性樹脂組成物であって、
前記ウレタン樹脂(a1)が、ポリエーテルポリオールを含むポリオール化合物(a1-1)、ポリイソシアネート化合物(a1-2)及び中和剤(a1-3)を必須原料とするものであり、
前記ウレタン樹脂(a1)の酸価が20~60mgKOH/gの範囲であることを特徴とする導電性樹脂組成物。
続きを表示(約 580 文字)【請求項2】
前記ポリイソシアネート化合物(a2)が、脂環式ジイソシアネートを含むものである請求項1記載の導電性樹脂組成物。
【請求項3】
前記中和剤(a3)が、アルカリ金属の水酸化物を含むものである請求項1記載の導電性樹脂組成物。
【請求項4】
前記ウレタン樹脂(a1)が、更に、原料として、酸性ジオール化合物(a1-4)を含有するものである請求項1記載の導電性樹脂組成物。
【請求項5】
前記ウレタン樹脂(a1)が、更に、原料として、鎖伸長剤(a1-5)を含有するものである請求項1記載の導電性樹脂組成物。
【請求項6】
前記導電性ポリマー(B)が、ポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン):ポリ(スチレンスルホン酸)、カーボンナノチューブ、ポリアセチレン、ポリアニリン、ポリピロール、ポリチオフェン、イオン性液体からなる群より選ばれる1種以上である請求項1記載の導電性樹脂組成物。
【請求項7】
前記水性ウレタン樹脂組成物(A)と前記導電性ポリマー(B)との固形分あたりの質量割合[(A)/(B)]が、5/95~95/5の範囲である請求項1記載の導電性樹脂組成物。
【請求項8】
請求項1~7の何れか1項記載の導電性樹脂組成物からなる帯電防止剤。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、導電性樹脂組成物、及び帯電防止剤に関する。
続きを表示(約 1,100 文字)【背景技術】
【0002】
帯電防止剤は、静電気の発生を抑制できることから、フィルムや半導体、電子部品の搬送用トレー、床などに広く使用されている。
【0003】
帯電防止剤としては、ポリエステル骨格と、ポリシロキサン骨格および/またはフッ素樹脂骨格とを有する重合体と、導電性ポリマーとを含有し、前記重合体と前記導電性ポリマーとの質量比が、85/15~20/80である導電性組成物からなる帯電防止剤が知られている(例えば、特許文献1参照。)が、導電性に関して、今後ますます高まる要求特性を満足するものではなく、昨今の市場要求に対し十分なものではなかった。
【0004】
そこで、優れた導電性を有する帯電防止剤を形成可能な材料が求められていた。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2009-270047号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明が解決しようとする課題は、優れた導電性能を有する帯電防止剤を形成可能な導電性樹脂組成物、前記導電性樹脂組成物からなる帯電防止剤を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明者らは、上記課題を解決するため鋭意検討を行った結果、特定のポリオール化合物を原料として用い、かつ特定範囲の酸価を有するウレタン樹脂を含む水性ウレタン樹脂組成物と、導電性ポリマーとを含有する導電性樹脂組成物を用いることによって、上記課題を解決できることを見出し、本発明を完成させた。
【0008】
すなわち、本発明は、ウレタン樹脂(a1)及び水性媒体(a2)を含む水性ウレタン樹脂組成物(A)と、導電性ポリマー(B)とを含有する導電性樹脂組成物であって、前記ウレタン樹脂(a1)が、ポリエーテルポリオールを含むポリオール化合物(a1-1)、ポリイソシアネート化合物(a1-2)及び中和剤(a1-3)を必須原料とするものであり、前記ウレタン樹脂(a1)の酸価が20~60mgKOH/gの範囲であることを特徴とする導電性樹脂組成物、及び前記導電性樹脂組成物からなる帯電防止剤に関するものである。
【発明の効果】
【0009】
本発明の導電性樹脂組成物は、優れた導電性を有することから、帯電防止剤として好適に用いることができる。
【発明を実施するための形態】
【0010】
本発明の導電性樹脂組成物は、水性ウレタン樹脂組成物(A)と、導電性ポリマー(B)とを含有するものであることを特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

東ソー株式会社
配管材
2か月前
東ソー株式会社
延伸物
15日前
東ソー株式会社
樹脂組成物
2か月前
東ソー株式会社
ゴム組成物
1か月前
東ソー株式会社
ゴム組成物
1か月前
日本化薬株式会社
樹脂微粒子
2か月前
三菱ケミカル株式会社
テープ
2か月前
株式会社トクヤマ
樹脂組成物
22日前
三菱ケミカル株式会社
フィルム
1か月前
三菱ケミカル株式会社
フィルム
1か月前
株式会社カネカ
液晶ポリエステル
2か月前
オムロン株式会社
電子部品
2日前
株式会社カネカ
液晶ポリエステル
2か月前
東ソー株式会社
エチレン系重合体
2か月前
三菱ケミカル株式会社
樹脂組成物
2か月前
花王株式会社
乳化組成物
2か月前
東レ株式会社
繊維強化樹脂中空構造体
2か月前
NOK株式会社
EPDM組成物
23日前
アイカ工業株式会社
メラミン樹脂発泡体
1か月前
JNC株式会社
白色熱硬化性樹脂組成物
2か月前
JNC株式会社
白色熱硬化性樹脂組成物
2か月前
株式会社スリーボンド
硬化性樹脂組成物
9日前
住友精化株式会社
粘性組成物の製造方法
1か月前
株式会社大阪ソーダ
ゴム加硫物の製造方法
18日前
株式会社カネカ
硬化性組成物
1か月前
株式会社カネカ
硬化性組成物
1か月前
JNC株式会社
低誘電率樹脂形成用組成物
1か月前
第一工業製薬株式会社
熱可塑性樹脂組成物
1か月前
株式会社大阪ソーダ
熱可塑性材料用組成物
1か月前
積水フーラー株式会社
硬化性組成物
2か月前
日本ポリプロ株式会社
プロピレン系重合体
2日前
株式会社カネカ
液状ポリオレフィン組成物
2か月前
愛媛県
リサイクル炭素繊維の回収方法
2か月前
花王株式会社
情報処理システム
9日前
三井化学ファイン株式会社
樹脂シート
2か月前
国立大学法人信州大学
ポリマー
1か月前
続きを見る