TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024144872
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-10-15
出願番号
2023057031
出願日
2023-03-31
発明の名称
静電荷像現像用トナーの製造方法
出願人
花王株式会社
代理人
弁理士法人大谷特許事務所
主分類
G03G
9/08 20060101AFI20241004BHJP(写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ)
要約
【課題】カブリの発生を抑制することができる静電荷像現像用トナーに関する。
【解決手段】樹脂粒子及び着色剤粒子を、水系媒体中で凝集及び融着させる工程を含む静電荷像現像用トナーの製造方法であって、前記樹脂粒子が、炭素数2以上5以下の脂肪族ジオールを含むアルコール成分(a)とカルボン酸成分(b)との重縮合物であるポリエステル部位を含む非晶性ポリエステル系樹脂(A)を含有し、前記着色剤粒子が、着色剤と炭素数2以上5以下の脂肪族ジオールを含むアルコール成分(c)とカルボン酸成分(d)との重縮合物であるポリエステル部位を含む非晶性ポリエステル系樹脂(B)を含有し、非晶性ポリエステル系樹脂(B)に対する着色剤の質量比(着色剤/非晶性ポリエステル系樹脂(B))が55/45以上99/1以下である、静電荷像現像用トナーの製造方法。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
樹脂粒子及び着色剤粒子を、水系媒体中で凝集させる工程及び融着させる工程を含む静電荷像現像用トナーの製造方法であって、
前記樹脂粒子が、炭素数2以上5以下の脂肪族ジオールを含むアルコール成分(a)とカルボン酸成分(b)との重縮合物であるポリエステル部位を含む非晶性ポリエステル系樹脂(A)を含有し、
前記着色剤粒子が、着色剤と炭素数2以上5以下の脂肪族ジオールを含むアルコール成分(c)とカルボン酸成分(d)との重縮合物であるポリエステル部位を含む非晶性ポリエステル系樹脂(B)を含有し、
非晶性ポリエステル系樹脂(B)に対する着色剤の質量比(着色剤/非晶性ポリエステル系樹脂(B))が55/45以上99/1以下である、静電荷像現像用トナーの製造方法。
続きを表示(約 540 文字)
【請求項2】
前記非晶性ポリエステル系樹脂(B)が、更にスチレンアクリル部位を複合化された樹脂である、請求項1に記載の静電荷像現像用トナーの製造方法。
【請求項3】
複合化されている前記スチレンアクリル部位が、重合開始剤を使用しないで合成される、請求項2に記載の静電荷像現像用トナーの製造方法。
【請求項4】
前記着色剤が、構造中にNH構造を4mmol/g以上15mmol/g以下含むイエロー顔料である、請求項1~3のいずれかに記載の静電荷像現像用トナーの製造方法。
【請求項5】
前記着色剤粒子が、前記着色剤と前記非晶性ポリエステル系樹脂(B)とを有機溶媒存在下で分散することで得られる、請求項1~4のいずれかに記載の静電荷像現像用トナーの製造方法。
【請求項6】
着色剤と炭素数2以上5以下の脂肪族ジオールを含むアルコール成分(c)とカルボン酸成分(d)との重縮合物であるポリエステル部位を含む非晶性ポリエステル系樹脂(B)を含有する着色剤粒子を含み、非晶性ポリエステル系樹脂(B)に対する着色剤の質量比(着色剤/非晶性ポリエステル樹脂(B))が55/45以上99/1以下である、着色剤粒子分散液。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、電子写真法、静電記録法、静電印刷法等において形成される潜像の現像に用いられる静電荷像現像用トナーの製造方法に関する。
続きを表示(約 3,800 文字)
【背景技術】
【0002】
電子写真の分野においては、電子写真システムの発展に伴い、高速化及び高画質化に対応した電子写真用トナーの開発が求められている。高速化に伴い、トナーが紙へと転写される時間も短くなることから、帯電性に優れるトナーが必要とされている。また、高画質化に対応するために、着色力の高いトナーが必要とされている。
【0003】
特許文献1には、粒径分布が狭く、ドット再現性及び帯電安定性に優れるトナーの製造方法を提供することを目的として、工程(1):ポリエステル樹脂と塩基性水溶液とを混合して樹脂中和物を得る工程、工程(2):工程(1)で得られた樹脂中和物に水性媒体を添加して乳化し、樹脂粒子分散液を得る工程、工程(3):工程(2)で得られた樹脂粒子分散液中の樹脂粒子を凝集させて、凝集粒子を得る工程、及び、工程(4):工程(3)で得られた凝集粒子を融着させてトナー粒子を得る工程を含む、静電荷像現像用トナーの製造方法であって、前記ポリエステル樹脂のエステル基濃度が6.3mmol/g以上12mmol/g以下であり、前記塩基性水溶液の25℃におけるpHが8.5以上13.5以下であり、樹脂中和物中における有機溶媒の含有量が10質量%以下である、静電荷像現像用トナーの製造方法が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
国際公開第2014/112488号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかし、特許文献1に記載のトナーの製造方法により得られるトナーは、カブリの発生の抑制に改善の余地があった。
本発明は、カブリの発生を抑制することができる静電荷像現像用トナーに関する。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明者等は、特定のアルコール成分(a)とカルボン酸成分(b)との重縮合物であるポリエステル部位を含む非晶性ポリエステル系樹脂(A)を含有する樹脂粒子、及び着色剤と特定のアルコール成分(c)とカルボン酸成分(d)との重縮合物であるポリエステル部位を含む非晶性ポリエステル系樹脂(B)を含有し、非晶性ポリエステル系樹脂(B)に対する着色剤の質量比が特定の範囲である着色剤粒子を、水系媒体中で凝集及び融着させる工程を含む静電荷像現像用トナーの製造方法により製造された静電荷像現像用トナーを用いることで、カブリの発生が抑制された印刷物を得ることができることを見出した。
本発明は、以下の〔1〕及び〔2〕に関する。
〔1〕樹脂粒子及び着色剤粒子を、水系媒体中で凝集及び融着させる工程を含む静電荷像現像用トナーの製造方法であって、
前記樹脂粒子が、炭素数2以上5以下の脂肪族ジオールを含むアルコール成分(a)とカルボン酸成分(b)との重縮合物であるポリエステル部位を含む非晶性ポリエステル系樹脂(A)を含有し、
前記着色剤粒子が、着色剤と炭素数2以上5以下の脂肪族ジオールを含むアルコール成分(c)とカルボン酸成分(d)との重縮合物であるポリエステル部位を含む非晶性ポリエステル系樹脂(B)を含有し、
非晶性ポリエステル系樹脂(B)に対する着色剤の質量比(着色剤/非晶性ポリエステル系樹脂(B))が55/45以上99/1以下である、静電荷像現像用トナーの製造方法。
〔2〕着色剤と炭素数2以上5以下の脂肪族ジオールを含むアルコール成分(c)とカルボン酸成分(d)との重縮合物であるポリエステル部位を含む非晶性ポリエステル系樹脂(B)を含有する着色剤粒子を含み、非晶性ポリエステル系樹脂(B)に対する着色剤の質量比(着色剤/非晶性ポリエステル樹脂(B))が55/45以上99/1以下である、着色剤粒子分散液。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、カブリの発生が抑制された印刷物を得ることができる静電荷像現像用トナーが提供される。
【発明を実施するための形態】
【0008】
[静電荷像現像用トナーの製造方法]
本発明の静電荷像現像用トナー(以下、単に「トナー」ともいう)の製造方法は、樹脂粒子及び着色剤粒子を、水系媒体中で凝集及び融着させる工程を含む。
前記樹脂粒子が、炭素数2以上5以下の脂肪族ジオールを含むアルコール成分(a)とカルボン酸成分(b)との重縮合物であるポリエステル部位を含む非晶性ポリエステル系樹脂(A)(以下、単に「樹脂(A)」ともいう)を含有する。そして、前記着色剤粒子が、着色剤と炭素数2以上5以下の脂肪族ジオールを含むアルコール成分(c)とカルボン酸成分(d)との重縮合物であるポリエステル部位を含む非晶性ポリエステル系樹脂(B)(以下、単に「樹脂(B)」ともいう)を含有し、非晶性ポリエステル系樹脂(B)に対する着色剤の質量比(着色剤/非晶性ポリエステル系樹脂(B))が55/45以上99/1以下である。
以上の特徴により、本発明のトナーを用いることで、カブリの発生が抑制された印刷物を得ることができる。
【0009】
本発明のトナーが、カブリの発生が抑制された印刷物を得ることができる理由は定かではないが、次のように考えられる。
従来、炭素数2以上5以下の脂肪族ジオールを含むアルコール成分とカルボン酸成分との重縮合物である非晶性ポリエステル樹脂と着色剤を含有するトナーは、顔料の分散性や内包性が低いため帯電量分布が広く、カブリが発生するなどの画質が悪化するという課題があった。これは非晶性ポリエステルと着色剤との親和性が低いことが原因と考えられ、特に水中で乳化重合法によりトナーを作製する際には、両者の親和性が低いだけでなく、粉砕法でトナーを製造する際とは異なり混錬シェア等がないため、顔料同士の凝集や顔料の表面露出が起こるなどの問題がより顕著であった。
本発明の製造方法では、結着樹脂として炭素数2以上5以下の脂肪族ジオールを含むアルコール成分(a)とカルボン酸成分(b)との重縮合物であるポリエステル部位を含む樹脂(A)を含有する樹脂粒子、及び着色剤と炭素数2以上5以下の脂肪族ジオールを含むアルコール成分(c)とカルボン酸成分(d)との重縮合物であるポリエステル部位を含む樹脂(B)を含有する着色剤粒子を、水系媒体中で凝集及び融着させることで、カブリの発生を抑制する静電荷像現像用トナーが得られる。
これは、着色剤粒子において、樹脂(B)が少なくとも着色剤の表面の一部を被覆しているため、樹脂粒子と着色剤粒子とを凝集させる工程において、樹脂(A)と樹脂(B)との高い親和性により、凝集粒子中に着色剤粒子を微分散させやすくなり、凝集粒子を融着することで得られるトナー粒子の表面への着色剤の露出を抑制するだけでなく、トナー粒子中に着色剤を均一に取り込ませることができ、その結果、トナーの帯電量分布を向上させ、カブリの発生を抑制するトナーを得ることができると考えられる。
更に、樹脂(B)がスチレンアクリル部位を有する複合化された樹脂であると、樹脂(B)による着色剤の被覆がより高まるため、トナー粒子の表面への着色剤の露出をより抑制し、トナー粒子中に着色剤をより均一に取り込ませることができるため、本発明の製造方法で得られたトナーは、カブリの発生をより抑制すると考えられる。
なお、本発明の効果に関する上記のメカニズムは推定であり、これに限定されるものではない。
【0010】
本明細書における各種用語の定義等を以下に示す。
明細書中、ポリエステル系樹脂のカルボン酸成分には、その化合物のみならず、反応中に分解してカルボン酸を生成する無水物、及び各カルボン酸のアルキルエステル(アルキル基の炭素数1以上3以下)も含まれる。
樹脂が結晶性であるか非晶性であるかについては、結晶性指数により判定される。結晶性指数は、後述する実施例に記載の測定方法における、樹脂の軟化点と吸熱の最大ピーク温度との比(軟化点(℃)/吸熱の最大ピーク温度(℃))で定義される。結晶性樹脂とは、結晶性指数が0.6以上1.4以下のものである。非晶性樹脂とは、吸熱ピークが観測されないか、観測される場合は、結晶性指数が0.6未満又は1.4超のものである。結晶性指数は、原料モノマーの種類及びその比率、並びに反応温度、反応時間、冷却速度等の製造条件により適宜調整することができる。
炭化水素基に関して、「(イソ又はターシャリー)」及び「(イソ)」を括弧とする記載は、これらの接頭辞が存在する場合としない場合の双方を意味し、これらの接頭辞が存在しない場合には、ノルマルを示す。
「(メタ)アクリル酸」は、アクリル酸及びメタクリル酸から選ばれる少なくとも1種を意味する。
「(メタ)アクリレート」は、アクリレート及びメタクリレートから選ばれる少なくとも1種を意味する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
花王株式会社
冷却具
3日前
花王株式会社
冷却具
23日前
花王株式会社
冷却具
23日前
花王株式会社
冷却具
3日前
花王株式会社
装着具
2か月前
花王株式会社
ホルダ
2日前
花王株式会社
化粧料
2日前
花王株式会社
液状組成物
1か月前
花王株式会社
毛髪化粧料
1か月前
花王株式会社
パウチ容器
3日前
花王株式会社
皮膚化粧料
1か月前
花王株式会社
吸収性物品
1か月前
花王株式会社
樹脂組成物
22日前
花王株式会社
ゴム組成物
22日前
花王株式会社
ゴム組成物
2日前
花王株式会社
生理用物品
2日前
花王株式会社
吸収性物品
2か月前
花王株式会社
乳化組成物
2か月前
花王株式会社
吸収性物品
2日前
花王株式会社
振動検出装置
1か月前
花王株式会社
殺菌剤組成物
1か月前
花王株式会社
固形状組成物
2日前
花王株式会社
固形状組成物
2日前
花王株式会社
消毒用組成物
16日前
花王株式会社
監視システム
3日前
花王株式会社
研磨液組成物
2か月前
花王株式会社
酵素センサー
15日前
花王株式会社
油性固形化粧料
1か月前
花王株式会社
固形粉末化粧料
1か月前
花王株式会社
皮膚状態改善剤
1か月前
花王株式会社
物品の製造方法
3日前
花王株式会社
土壌の洗浄方法
1か月前
花王株式会社
情報処理システム
23日前
花王株式会社
ウイルス不活化剤
1か月前
花王株式会社
情報処理システム
23日前
花王株式会社
温熱具の製造方法
2か月前
続きを見る
他の特許を見る