TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024135291
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-10-04
出願番号
2023045910
出願日
2023-03-22
発明の名称
ポリ(ヒドロキシアルカン酸)及びその製造方法
出願人
DIC株式会社
,
国立研究開発法人産業技術総合研究所
代理人
個人
,
個人
,
個人
,
個人
主分類
C08G
63/06 20060101AFI20240927BHJP(有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物)
要約
【課題】本発明によれば、不飽和基(分解物)を僅かしか含まず、末端基がヒドロキシ基やカルボキシル基などの反応性基であるため、更なる化学変性を行うことができ、用途を広げることができるポリ(ヒドロキシアルカン酸)及びその製造方法を提供することができる。及びその製造方法を提供することができる。
【解決手段】本発明のポリ(ヒドロキシアルカン酸)は、少なくとも1種のヒドロキシアルカン酸単位で構成されるポリ(ヒドロキシアルカン酸)を含む。前記ポリ(ヒドロキシアルカン酸)の末端基は、ヒドロキシ基及びカルボキシル基であり、前記ポリ(ヒドロキシアルカン酸)が、前記不飽和結合を有する単位をポリ(ヒドロキシアルカン酸)の全構成単位に対して0.2モル%以下の割合で含む。前記ポリ(ヒドロキシアルカン酸)の数平均分子量が1,000~20,000であり、前記ヒドロキシアルカン酸のアイソタクシチーが98.0~100%である。
【選択図】なし
特許請求の範囲
【請求項1】
少なくとも1種のヒドロキシアルカン酸単位で構成されるポリ(ヒドロキシアルカン酸)であって、
前記ポリ(ヒドロキシアルカン酸)の末端基は、ヒドロキシ基及びカルボキシル基であり、
前記ポリ(ヒドロキシアルカン酸)が、不飽和結合を有する単位をポリ(ヒドロキシアルカン酸)の全構成単位に対して0.2モル%以下の割合で含み、
前記ポリ(ヒドロキシアルカン酸)の数平均分子量が1,000~20,000であり、
前記ヒドロキシアルカン酸のアイソタクシチーが98.0~100%であることを特徴とするポリ(ヒドロキシアルカン酸)。
続きを表示(約 640 文字)
【請求項2】
前記不飽和結合を有する単位が、不飽和結合を有するカルボン酸単位である、請求項1に記載のポリ(ヒドロキシアルカン酸)。
【請求項3】
前記ヒドロキシアルカン酸が、3-ヒドロキシ酪酸であり、
前記ポリ(ヒドロキシアルカン酸)が、ポリ(3-ヒドロキシ酪酸)である、請求項1に記載のポリ(ヒドロキシアルカン酸)。
【請求項4】
請求項1~3の何れか1項に記載のポリ(ヒドロキシアルカン酸)を製造する方法であって、
ホスフィンおよびスルホン酸からなる触媒を用いて、少なくとも1種のヒドロキシアルカン酸をエステル化反応させる工程を含むことを特徴とする、ポリ(ヒドロキシアルカン酸)の製造方法。
【請求項5】
更に、アセトンを用いる洗浄工程を含む、請求項4に記載のポリ(ヒドロキシアルカン酸)の製造方法。
【請求項6】
請求項1~3の何れか1項に記載のポリ(ヒドロキシアルカン酸)を用いてなるアミド化物。
【請求項7】
請求項1~3の何れか1項に記載のポリ(ヒドロキシアルカン酸)を用いてなるポリウレタン。
【請求項8】
請求項1~3の何れか1項に記載のポリ(ヒドロキシアルカン酸)を含む、樹脂組成物。
【請求項9】
請求項8に記載の樹脂組成物の樹脂硬化物。
【請求項10】
請求項9に記載の樹脂硬化物からなる、シート又はフィルム。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、ポリ(ヒドロキシアルカン酸)及びその製造方法に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)
【背景技術】
【0002】
プラスチックの大量廃棄による地球環境悪化の社会課題に対し、あらゆる状況下(海水、淡水、土壌、コンポスト)で生分解性を有する樹脂を材料とした、サステナブルな製品群(包装材料、フィルム)の需要が高まっている。
上述する全ての環境下で生分解性を示す樹脂として、細菌によって産生されるポリヒドロキシアルカノエート(PHA)が挙げられる。しかしながらPHAの構造制御には、細菌の遺伝子操作が必要であり、所望の物性に対応した樹脂開発には多大な時間と労力を要する。
PHAを対応するモノマーから化学重合によってポリマーを合成する場合、樹脂構造の自由度は高くなるものの、モノマーが熱分解を受けやすく重合停止を起こす課題がある。
また、重合停止を起こしたPHAは、反応性官能基を失っているため、更なる化学変性が行えず用途が限定される。そのため、分解物の量を抑制したPHA系合成樹脂が必要である。
【0003】
特許文献1には、3-ヒドロキシ酪酸の環状2量体を開環重合して得られる高アイソタクチックのポリ(3-ヒドロキシ酪酸)が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
米国特許第10954335号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、特許文献1には、得られたポリ(3-ヒドロキシ酪酸)の不飽和基量及び末端構造に関する指定がない。
【0006】
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、不飽和基(分解物)を僅かしか含まず、末端基がヒドロキシ基やカルボキシル基などの反応性基であるため、更なる化学変性を行うことができ、用途を広げることができるポリ(ヒドロキシアルカン酸)及びその製造方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示の内容は、以下の実施態様[1]~[10]を含む。
[1] 少なくとも1種のヒドロキシアルカン酸単位で構成されるポリ(ヒドロキシアルカン酸)であって、
前記ポリ(ヒドロキシアルカン酸)の末端基は、ヒドロキシ基及びカルボキシル基であり、
前記ポリ(ヒドロキシアルカン酸)が、不飽和結合を有する単位をポリ(ヒドロキシアルカン酸)の全構成単位に対して0.2モル%以下の割合で含み、
前記ポリ(ヒドロキシアルカン酸)の数平均分子量が1,000~20,000であり、
前記ヒドロキシアルカン酸のアイソタクシチーが98.0~100%であることを特徴とするポリ(ヒドロキシアルカン酸)。
[2] 前記不飽和結合を有する単位が、不飽和結合を有するカルボン酸単位である、[1]に記載のポリ(ヒドロキシアルカン酸)。
[3] 前記ヒドロキシアルカン酸が、3-ヒドロキシ酪酸であり、
前記ポリ(ヒドロキシアルカン酸)が、ポリ(3-ヒドロキシ酪酸)である、[1]又は[2]に記載のポリ(ヒドロキシアルカン酸)。
[4] [1]~[3]の何れかに記載のポリ(ヒドロキシアルカン酸)を製造する方法であって、
ホスフィンおよびスルホン酸からなる触媒を用いて、少なくとも1種のヒドロキシアルカン酸をエステル化反応させる工程を含むことを特徴とする、ポリ(ヒドロキシアルカン酸)の製造方法。
[5] 更に、アセトンを用いる洗浄工程を含む、[4]に記載のポリ(ヒドロキシアルカン酸)の製造方法。
[6][1]~[3]の何れかに記載のポリ(ヒドロキシアルカン酸)を用いてなるアミド化物。
[7] [1]~[3]の何れかに記載のポリ(ヒドロキシアルカン酸)を用いてなるポリウレタン。
[8] [1]~[3]の何れかに記載のポリ(ヒドロキシアルカン酸)を含む、樹脂組成物。
[9] [8]に記載の樹脂組成物の樹脂硬化物。
[10] [9]に記載の樹脂硬化物からなる、シート又はフィルム。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、不飽和基(分解物)を僅かしか含まず、末端基がヒドロキシ基やカルボキシル基などの反応性基であるため、更なる化学変性を行うことができ、用途を広げることができるポリ(ヒドロキシアルカン酸)及びその製造方法を提供することができる。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本発明をさらに詳細に説明する。なお、本発明は以下に示す実施形態のみに限定されるものではない。
【0010】
「~」は「~」という記載の前の値以上、「~」という記載の後の値以下を意味する。
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
DIC株式会社
安全帽
7日前
DIC株式会社
安全帽
7日前
DIC株式会社
安全帽
7日前
DIC株式会社
安全帽
7日前
DIC株式会社
包装容器及び移動体
1日前
DIC株式会社
ガーネット型酸化物固体電解質
1日前
DIC株式会社
多層フィルム、それを用いた包装材
1日前
DIC株式会社
多層フィルム、及びこれを用いる包装材
1日前
DIC株式会社
液晶組成物、色素化合物、液晶層及び調光素子
7日前
DIC株式会社
ガーネット型酸化物固体電解質及びその製造方法
1日前
DIC株式会社
湿気硬化型ポリウレタン樹脂組成物、接着剤、及び、積層体
15日前
DIC株式会社
リチウムイオン二次電池セパレータ耐熱層用水性樹脂組成物
22日前
DIC株式会社
ブロック共重合体、組成物及び成形品並びにそれらの製造方法
22日前
DIC株式会社
活性エネルギー線硬化性組成物、その硬化物及び光学粘着シート
8日前
DIC株式会社
イソインドリン化合物
17日前
DIC株式会社
光硬化性オルガノポリシロキサン、光硬化性オルガノポリシロキサン組成物および硬化物
15日前
DIC株式会社
化合物並びにこれを用いた液晶組成物、液晶表示素子、センサ、液晶レンズ、光通信機器及びアンテナ
15日前
DIC株式会社
フェノール性水酸基含有化合物、硬化性樹脂組成物、硬化物及び積層体
17日前
東ソー株式会社
配管材
2か月前
東ソー株式会社
延伸物
14日前
東レ株式会社
フィルム
3か月前
東ソー株式会社
樹脂組成物
2か月前
東ソー株式会社
ゴム組成物
1か月前
東ソー株式会社
ゴム組成物
1か月前
東ソー株式会社
ゴム組成物
3か月前
株式会社トクヤマ
樹脂組成物
21日前
三菱ケミカル株式会社
テープ
2か月前
東レ株式会社
多孔質フィルム
3か月前
東レ株式会社
フィルムロール
3か月前
日本化薬株式会社
樹脂微粒子
1か月前
三菱ケミカル株式会社
フィルム
1か月前
三菱ケミカル株式会社
フィルム
1か月前
三菱ケミカル株式会社
樹脂組成物
2か月前
株式会社カネカ
液晶ポリエステル
2か月前
株式会社カネカ
液晶ポリエステル
2か月前
オムロン株式会社
電子部品
1日前
続きを見る
他の特許を見る