TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024122330
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-09-09
出願番号2023029813
出願日2023-02-28
発明の名称用紙積載装置
出願人デュプロ精工株式会社
代理人個人
主分類B65H 31/34 20060101AFI20240902BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約【課題】本発明の目的は、排出される用紙を受けて積重ねる載置部上に積載される単票用紙の揃え性能を向上させることができ、又、積載する用紙の仕様に応じたガイド位置が簡単且つ、確実に設定できる用紙積載装置を提供することである。
【解決手段】突き当てガイドは、少なくとも、サイドガイドの用紙搬送方向長さの範囲内において、サイドガイドと交差しながら用紙搬送方向に移動可能に構成されている
【選択図】図4
特許請求の範囲【請求項1】
用紙進行方向に1列又は複数列で連続的に排出される単票用紙を受けて積み重ねる載置部を備える、用紙積載装置において、
前記載置部は、前記単票用紙の積み重ね時に、前記単票用紙の前端を規制する突き当てガイドと、前記単票用紙の用紙搬送幅方向の左右端縁を規制すると共に、用紙搬送幅方向の位置が変更可能なサイドガイドと、を備えており、
前記突き当てガイドは、少なくとも、前記サイドガイドの用紙搬送方向長さの範囲内において、前記サイドガイドと交差しながら用紙搬送方向に移動可能に構成されている、ことを特徴とする用紙積載装置。
続きを表示(約 1,600 文字)【請求項2】
前記突き当てガイドは、前記排出される単票用紙の前端部が当接するように垂直方向に設けられた複数の棒状のガイド部材で構成され、
前記複数の棒状のガイド部材は、前記単票用紙の排出方向と直角の方向に沿って配列されてなる、ことを特徴とする請求項1に記載の用紙積載装置。
【請求項3】
前記サイドガイドを、所定の用紙排出枚数毎に、待機位置から用紙搬送幅方向に所定距離往復移動させるガイド制御を行うことによって、前記単票用紙の用紙搬送幅方向の左右端縁を整合させるジョガー動作を行う、ガイド制御部を備えている、ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の用紙積載装置。
【請求項4】
前記ジョガー動作における前記サイドガイドの往復移動の最大幅は、スリッター処理部により裁断線間に形成されるスリットドブ幅以内に設定される、ことを特徴とする請求項3に記載の用紙積載装置。
【請求項5】
用紙進行方向に1列又は複数列で連続的に排出される単票用紙を受けて積み重ねる載置部を備える、用紙積載装置において、前記載置部は、前記単票用紙の積み重ね時に、前記単票用紙の用紙搬送幅方向の左右端縁を規制するサイドガイドを備えており、
前記サイドガイドは、前記載置部において、用紙搬送方向に1列又は複数列に積み重ねられる前記単票用紙の間及び両端にそれぞれ一つずつ配置されており、
前記サイドガイドを所定の用紙排出枚数毎に、待機位置から用紙幅方向に所定距離往復移動させるガイド制御を行うことによって、前記単票用紙の用紙搬送幅方向の左右端縁を整合させるジョガー動作を行う、ガイド制御部を有し、
前記ガイド制御部は、前記単票用紙が2列以上の複数列で排出される場合は、前記単票用紙の列数に基づき、前記単票用紙の左右に位置するサイドガイドの対を複数組に分けて任意に選定しながら、順次、前記ジョガー動作を行うように制御する、ことを特徴とする用紙積載装置。
【請求項6】
前記載置部は、前記単票用紙の積み重ね時に、前記単票用紙の前端を規制する突き当てガイドを更に備えている、ことを特徴とする請求項5に記載の用紙積載装置。
【請求項7】
用紙を搬送する搬送部と、前記搬送部によって搬送される用紙に所定の処理を施す処理部と、前記処理部によって処理されて前記搬送部によって排出口から排出された処理済用紙を積載する用紙積載装置と、を備えている、用紙処理装置において、
前記処理部が、用紙を搬送方向に沿って裁断する裁断部を含んでおり、
前記用紙積載装置が、前記裁断部によって処理された処理済用紙の積み重ね時に、前記処理済用紙の用紙搬送幅方向の左右端縁を規制するサイドガイドを含んでおり、
用紙をどのように裁断するかについての裁断情報を入力する裁断情報入力部を更に備え、
ガイド制御部は、前記裁断情報に基づいて、前記サイドガイドを前記用紙搬送幅方向に移動させて、前記サイドガイドの位置を設定するように制御する、ことを特徴とする用紙処理装置。
【請求項8】
前記用紙積載装置は、前記処理済用紙の積み重ね時に、前記処理済用紙の前端を規制する突き当てガイドを更に含んでおり、
前記ガイド制御部は、前記裁断情報に基づいて、前記突き当てガイドを前記用紙搬送方向に移動させて、前記突き当てガイドの位置を設定する、ことを特徴とする請求項7に記載の用紙処理装置。
【請求項9】
用紙の位置マークを読取る読取り部を備え、前記ガイド制御部は、前記読取り部により読取った前記位置マークの位置に基づいて、前記突き当てガイド及びサイドガイドの設定された位置を調整するように制御する、ことを特徴とする請求項8に記載の用紙処理装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、排出される用紙を受けて積重ねる載置部を有する用紙積載装置に関するものであって、具体的には、用紙進行方向に1列又は複数列で連続的に排出される単票用紙を受けて、そのままの区分け状態で載置部に積み重ねる装置に関するものである。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
従来、加工処理装置から単票状態で排出される用紙を積み重ねる装置としては、コンベアスタッカが知られている。コンベアスタッカは、加工処理装置から排出された裁断加工後の単票用紙を、ベルトコンベアによってゆっくり搬送し、その端部に設けたスタッカに斜めに立てた状態で、単票用紙をさしみ状に積み重ねるようにした装置である。又、下記特許文献1には、紙切断装置から排出される切断用紙の用紙積載装置が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2000-95421号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
前記コンベアスタッカについては、操作者は、スタッカにさしみ状に積重ねられた単票用紙を所定枚数単位で揃えるのが手間である。
【0005】
又、前記特許文献1に開示される用紙積載装置(紙積載装置)については、仕切板と側板によって紙の搬送方向の位置を定め、ストッパ板によって紙の搬送方向に垂直な位置を定めることで、紙切断装置から排出される複数列の切断用紙を、所定の場所に順次整列状態で積載することができる為、積載用紙の揃え性能が向上する。しかし、前記用紙積載装置においては、側板とストッパ板の設置位置が固定の為、積載する用紙の仕様に柔軟に対応することができない。これについては、例えば、側板とストッパ板の設置位置を単純に可動式にしたとしても、用紙サイズによっては、側板とストッパ板が相互に干渉し、用紙の仕様に柔軟に対応できない場合がある。すなわち、成果物として、大きな用紙サイズの紙揃えを良くするためには、ある一定以上の搬送方向長さのサイドガイドが必要となるが、その位置関係で、側板とストッパ板を設計すると、成果物の搬送方向長さがサイドガイドの搬送方向長さより短い場合は、成果物の幅サイズによっては、側板とストッパ板が相互に干渉してガイド位置を適正に設定できないことになる。
単純に、用紙サイズに拘わらず、側板とストッパ板が相互に干渉しないような位置関係にすると、相互に隙間ができる為に、積載用紙の前後左右両方向の揃え性能が十分に確保できないという問題が発生する。
【0006】
本発明の目的は、前記従来技術の課題に鑑み、排出される用紙を受けて積重ねる載置部上に積載される単票用紙の揃え性能を向上させることができ、又、積載する用紙の仕様に応じたガイド位置が簡単且つ、確実に設定できる用紙積載装置を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、用紙進行方向に1列又は複数列で連続的に排出される単票用紙を受けて積み重ねる載置部を備える、用紙積載装置において、
前記載置部は、前記単票用紙の積み重ね時に、前記単票用紙の前端を規制する突き当てガイドと、前記単票用紙の用紙搬送幅方向の左右端縁を規制すると共に、用紙搬送幅方向の位置が変更可能なサイドガイドと、を備えており、前記突き当てガイドは、少なくとも、前記サイドガイドの用紙搬送方向長さの範囲内において、前記サイドガイドと交差しながら用紙搬送方向に移動可能に構成されている、ことを特徴とするものである。
【0008】
請求項2記載の発明は、請求項1記載の用紙積載装置において、前記突き当てガイドは、前記排出される単票用紙の前端部が当接するように垂直方向に設けられた複数の棒状のガイド部材で構成され、前記複数の棒状のガイド部材は、前記単票用紙の排出方向と直角の方向に沿って配列されてなる、ことを特徴とするものである。
【0009】
請求項3記載の発明は、請求項1又は請求項2記載の用紙積載装置において、前記サイドガイドを、所定の用紙排出枚数毎に、待機位置から用紙搬送幅方向に所定距離往復移動させるガイド制御を行うことによって、前記単票用紙の用紙搬送幅方向の左右端縁を整合させるジョガー動作を行う、ガイド制御部を備えている、ことを特徴とするものである。
【0010】
請求項4記載の発明は、請求項3記載の用紙積載装置において、前記ジョガー動作における前記サイドガイドの往復移動の最大幅は、スリッター処理部により裁断線間に形成されるスリットドブ幅以内に設定される、ことを特徴とするものである。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
構造体
6か月前
個人
収納用具
3か月前
個人
半蓋半箱筒
9か月前
個人
物品収納具
3か月前
個人
ダンボール宝箱
6日前
個人
開封用カッター
5か月前
個人
掃除楽々ゴミ箱
4か月前
個人
折りたたみコップ
6か月前
個人
チャック付き袋体
5か月前
個人
パウチ容器
6か月前
個人
圧縮収納袋
10日前
株式会社イシダ
箱詰装置
2か月前
個人
伸縮するゴミ収納器
6か月前
個人
粘着テープ切断装置
2か月前
三甲株式会社
容器
8か月前
個人
開口しやすいレジ袋
7か月前
三甲株式会社
容器
8か月前
三甲株式会社
容器
2か月前
個人
チャック付き保存袋
5か月前
個人
粘着テープ剥がし具
28日前
個人
プラスチックバッグ
7か月前
個人
粘着テープ剥がし具
4か月前
三甲株式会社
容器
8か月前
三甲株式会社
容器
2か月前
個人
穿孔紐通し結束器具
8か月前
積水樹脂株式会社
接着剤
4か月前
株式会社イシダ
包装装置
9か月前
三甲株式会社
トレー
4か月前
個人
装飾品展示台兼梱包箱
5か月前
日東精工株式会社
検査装置
2か月前
三菱製紙株式会社
包装用紙
1か月前
株式会社joze
攪拌容器
3か月前
個人
蓋付結束バンド
1か月前
株式会社エフピコ
蓋体
7か月前
株式会社共走
保冷容器
6か月前
株式会社藤田
シュート
7か月前
続きを見る