TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024107971
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-08-09
出願番号2023012186
出願日2023-01-30
発明の名称硬貨処理装置及び貨幣取扱装置
出願人沖電気工業株式会社
代理人個人
主分類G07D 11/14 20190101AFI20240802BHJP(チェック装置)
要約【課題】硬貨出金部内の硬貨の検出精度を向上させる。
【解決手段】硬貨処理装置1は、出金される硬貨CNを集積させる出金トレイ20と、出金トレイ20の底面部における下面側に配置された磁気センサ34と、磁気センサ34からの磁気出力を検出し、磁気出力に基づいて出金トレイ20内における硬貨CNの有無を判定する制御部2とを設け、磁気センサ34は、コイル45aと、コイル45aと同じ巻き方向で形成され、該コイル45aの軸方向から見た際に少なくとも一部分が重なるように配置されたコイル45bとを有するようにする。
【選択図】図4


特許請求の範囲【請求項1】
出金される硬貨を集積させる出金トレイと、
前記出金トレイの底面部における下面側に配置された磁気センサと、
前記磁気センサからの磁気出力を検出し、該磁気出力に基づいて前記出金トレイ内における硬貨の有無を判定する制御部と
を有し、
前記磁気センサは、
第1のコイルと、
前記第1のコイルと同じ巻き方向で形成され、該第1のコイルの軸方向から見た際に少なくとも一部分が重なるように配置された第2のコイルと
を有することを特徴とする硬貨処理装置。
続きを表示(約 920 文字)【請求項2】
前記第1のコイルと前記第2のコイルとは、電気的に並列で接続されている
ことを特徴とする請求項1に記載の硬貨処理装置。
【請求項3】
前記第1のコイルと前記第2のコイルとは、互いの軸が同軸上となるように配置される
ことを特徴とする請求項1に記載の硬貨処理装置。
【請求項4】
前記第1のコイルと前記第2のコイルとは、互いに同一の直径である
ことを特徴とする請求項1に記載の硬貨処理装置。
【請求項5】
前記第1のコイルと前記第2のコイルとは、互いに同一の巻数である
ことを特徴とする請求項1に記載の硬貨処理装置。
【請求項6】
前記第1のコイルと前記第2のコイルとは、定電圧で駆動される
ことを特徴とする請求項1に記載の硬貨処理装置。
【請求項7】
前記第1のコイルと前記第2のコイルとは、前記第1のコイルの一端側と前記第2のコイルの一端側とが接続されていると共に、前記磁気センサの第1端子に前記第1のコイル及び前記第2のコイルの一端側が絡げられており、前記第1のコイルの他端側と前記第2のコイルの他端側とが接続されていると共に、前記磁気センサの第2端子に前記第1のコイル及び前記第2のコイルの他端側が絡げられている
ことを特徴とする請求項2に記載の硬貨処理装置。
【請求項8】
硬貨を処理する硬貨処理装置と、紙幣を処理する紙幣処理装置とを有し、
前記硬貨処理装置は、
出金される硬貨を集積させる出金トレイと、
前記出金トレイの底面部における下面側に配置された磁気センサと、
前記磁気センサからの磁気出力を検出し、該磁気出力に基づいて前記出金トレイ内における硬貨の有無を判定する制御部と
を有し、
前記磁気センサは、
第1のコイルと、
前記第1のコイルと同じ巻き方向で形成され、該第1のコイルの軸方向から見た際に少なくとも一部分が重なるように配置された第2のコイルと
を有することを特徴とする貨幣取扱装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は硬貨処理装置及び貨幣取扱装置に関し、例えばスーパーマーケットやコンビニエンスストア等のような小売店舗の精算所において使用される硬貨処理装置に適用して好適なものである。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
近年、レジ釣銭システムにおいては、POS(Point Of Sales)システム等に接続されたPOSレジに、紙幣や硬貨の入出金処理を行う釣銭機が組み合わされたものが普及している。この釣銭機のうち硬貨を処理する硬貨処理装置は、使用者から硬貨を投入される硬貨投入部と、硬貨を搬送する搬送部と、投入された硬貨の金種及び真偽を鑑別する認識部と、硬貨を金種毎に収納する収納部と、使用者へ出金すべき硬貨を釣銭として収納し使用者へ受け渡す硬貨出金部とを有するものがある。この硬貨出金部は、収納部から出金された硬貨を収容する硬貨トレイの底部に、該硬貨トレイ内の硬貨の残留を検知する磁気センサが配置されものがある(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特許第5434422号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
このような硬貨処理装置においては、硬貨出金部の硬貨トレイに硬貨が残留している場合、硬貨トレイ内における硬貨の姿勢にかかわらず確実に硬貨を検出することが望まれている。
【0005】
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、硬貨出金部内の硬貨の検出精度を向上し得る硬貨処理装置及び貨幣取扱装置を提案しようとするものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
かかる課題を解決するため本発明の硬貨処理装置においては、出金される硬貨を集積させる出金トレイと、出金トレイの底面部における下面側に配置された磁気センサと、磁気センサからの磁気出力を検出し、該磁気出力に基づいて出金トレイ内における硬貨の有無を判定する制御部とを設け、磁気センサは、第1のコイルと、第1のコイルと同じ巻き方向で形成され、該第1のコイルの軸方向から見た際に少なくとも一部分が重なるように配置された第2のコイルとを有するようにした。
【0007】
また本発明の貨幣取扱装置においては、硬貨を処理する硬貨処理装置と、紙幣を処理する紙幣処理装置とを有し、硬貨処理装置は、出金される硬貨を集積させる出金トレイと、出金トレイの底面部における下面側に配置された磁気センサと、磁気センサからの磁気出力を検出し、該磁気出力に基づいて出金トレイ内における硬貨の有無を判定する制御部とを設け、磁気センサは、第1のコイルと、第1のコイルと同じ巻き方向で形成され、該第1のコイルの軸方向から見た際に少なくとも一部分が重なるように配置された第2のコイルとを有するようにした。
【0008】
これにより本発明は、磁気センサの磁界を強くし、様々な姿勢で収容された硬貨を磁気センサにより検知できる。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、磁気センサの磁界を強くし、様々な姿勢で収容された硬貨を磁気センサにより検知でき、かくして硬貨出金部内の硬貨の検出精度を向上し得る硬貨処理装置及び貨幣取扱装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
硬貨処理装置の外観構成を示す斜視図である。
硬貨出金部の構成(1)を示す平面図である。
硬貨出金部の構成(2)を示し、図2におけるA-A矢視断面図である。
硬貨出金部における硬貨及び硬貨投影面積を示し、後斜面に直交する方向で前側から見た斜視図である。
磁気センサの構成を示し、(A)は側面図、(B)は平面図、(C)は(B)におけるA-A矢視断面図である。
硬貨出金部における磁気センサの磁界を示し、図2におけるA-A矢視断面図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

沖電気工業株式会社
画像形成装置
6日前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
27日前
沖電気工業株式会社
硬貨処理装置
29日前
沖電気工業株式会社
硬貨処理装置
27日前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
20日前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
21日前
沖電気工業株式会社
媒体投入装置
27日前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
27日前
沖電気工業株式会社
薬剤監査支援装置
21日前
沖電気工業株式会社
定着装置及び画像形成装置
27日前
沖電気工業株式会社
硬貨処理装置及び自動取引装置
20日前
沖電気工業株式会社
硬貨処理装置及び貨幣取扱装置
6日前
沖電気工業株式会社
現像剤収容体及び画像形成装置
21日前
沖電気工業株式会社
パスワード設定方法及び情報処理装置
6日前
沖電気工業株式会社
画像形成装置及び画像形成プログラム
8日前
沖電気工業株式会社
薬剤監査支援システム及び薬剤監査支援装置
21日前
沖電気工業株式会社
動作可視化装置、動作可視化方法およびプログラム
1か月前
沖電気工業株式会社
情報処理プログラム、情報処理方法及び情報処理装置
21日前
沖電気工業株式会社
情報処理装置、情報処理システム、方法およびプログラム
20日前
沖電気工業株式会社
構造物監視装置、構造物監視プログラム、及び構造物監視方法
6日前
沖電気工業株式会社
情報処理装置、情報処理システム、プログラムおよび情報処理方法
20日前
株式会社バンダイ
物品供給装置
6日前
株式会社バンダイ
物品供給装置
3か月前
株式会社バンダイ
物品供給装置
1か月前
沖電気工業株式会社
媒体処理装置
2か月前
沖電気工業株式会社
硬貨処理装置
27日前
日本信号株式会社
駐車場システム
1か月前
沖電気工業株式会社
紙幣処理装置
2か月前
株式会社ジェイエス
タオル類貸出機
3か月前
株式会社寺岡精工
販売システム
3か月前
旭精工株式会社
精算システムおよび精算方法
2か月前
トヨタ自動車株式会社
監視装置
1か月前
沖電気工業株式会社
自動取引装置
2か月前
CLASSIX株式会社
冷蔵・冷凍装置
1か月前
有限会社マスター
IoTロッカー自販機
1か月前
ネオトーキョー株式会社
ドライブレコーダ
3か月前
続きを見る