TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024094050
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-07-09
出願番号2022210764
出願日2022-12-27
発明の名称固定抵抗器
出願人帝国通信工業株式会社
代理人個人,個人
主分類H01C 3/10 20060101AFI20240702BHJP(基本的電気素子)
要約【課題】端子部以外の部分への半田の付着を、容易且つ確実に防止できる固定抵抗器を提供すること。
【解決手段】金属材からなる抵抗体10と、抵抗体10の両端下面に形成され回路基板50上に設けた接続パターン51,51に接続される端子部30,30とを具備する固定抵抗器1である。抵抗体10の回路基板50と対向する側の面の端子部30,30を除いた部分を、酸化膜からなり且つ粗面化された半田濡れ防止面19とする。半田濡れ防止面19は、レーザーを照射したレーザー照射面によって構成される。半田濡れ防止面19の少なくとも一部には、抵抗値調整用のトリミング加工部21を形成する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
回路基板上に取り付けられる固定抵抗器において、
金属材からなる抵抗体と、
前記抵抗体の両側に形成され、前記回路基板上に設けた回路パターンに接続される端子部と、
を具備し、
前記抵抗体の前記回路基板と対向する側の面の前記端子部を除いた部分を、酸化膜からなる半田濡れ防止面としたことを特徴とする固定抵抗器。
続きを表示(約 530 文字)【請求項2】
請求項1に記載の固定抵抗器であって、
前記半田濡れ防止面は、レーザーを照射したレーザー照射面であることを特徴とする固定抵抗器。
【請求項3】
請求項1または2に記載の固定抵抗器であって、
前記半田濡れ防止面の少なくとも一部に、抵抗値調整用のトリミング加工部を形成したことを特徴とする固定抵抗器。
【請求項4】
回路基板上に取り付けられる固定抵抗器において、
金属材からなる抵抗体と、
前記抵抗体の両側に形成され、前記回路基板上に設けた回路パターンに接続される端子部と、
を具備し、
前記抵抗体の前記回路基板と対向する側の面の前記端子部を除いた部分を、粗面化した半田濡れ防止面としたことを特徴とする固定抵抗器。
【請求項5】
請求項4に記載の固定抵抗器であって、
前記半田濡れ防止面は、レーザーを照射したレーザー照射面であることを特徴とする固定抵抗器。
【請求項6】
請求項4または5に記載の固定抵抗器であって、
前記半田濡れ防止面の少なくとも一部に、抵抗値調整用のトリミング加工部を形成したことを特徴とする固定抵抗器。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、金属材からなる抵抗体の両端に端子部を形成する構造の固定抵抗器に関するものである。
続きを表示(約 1,300 文字)【背景技術】
【0002】
従来、板状の金属材の両端に端子部を形成した、抵抗値の低い固定抵抗器が利用されている。この種の固定抵抗器は、放熱性が高く、また電流容量が大きいので、電流検出用の固定抵抗器(金属板チップ抵抗器)等として用いられている。
【0003】
この種の固定抵抗器の中には、例えば図9に示す固定抵抗器200のように、矩形状の金属板の中央部分を凸形状にフォーミングしてなる抵抗体201と、前記抵抗体201の両端の下面に形成される端子部203、203とを具備して構成されたものがある。
【0004】
この種の固定抵抗器200は回路基板250上に載置され、その際、回路基板250の表面に形成した一対の接続パターン251,251上に前記固定抵抗器200の端止部203,203を半田220,220によって接続する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2001-291601号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかし、固定抵抗器200を構成する抵抗体201は金属板製なので、接続パターン251,251と端子部203,203間を接続固定する半田220,220の一部がその濡れ性のため、図9に示すように、端子部203,203の内側の抵抗体201の下面部分まで這い上がって流れてしまい、固定抵抗器200の抵抗値に変動が生じたり、ショートしたりする虞があった。
【0007】
上記課題を解決する方法として、例えば、前記抵抗体201の下面の前記端子部203,203の間の面に、絶縁塗料を塗布したり、前記抵抗体201の前記端子部203,203の部分を除く部分を合成樹脂でモールドしたりする方法などがあった。
【0008】
しかし、絶縁塗料の塗布は、塗りムラが生じる虞や、端子部203上に付着する虞など、その塗布管理が煩雑であった。またモールド樹脂を用いる方法は、製造設備が大型化したり、製造工程が複雑になったりするなどの課題があった。
【0009】
本発明は上述の点に鑑みてなされたものでありその目的は、容易且つ確実に、端子部以外の部分への半田の付着を防止することができる固定抵抗器を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明は、回路基板上に取り付けられる固定抵抗器において、金属材からなる抵抗体と、前記抵抗体の両側に形成され、前記回路基板上に設けた回路パターンに接続される端子部と、を具備し、前記抵抗体の前記回路基板と対向する側の面の前記端子部を除いた部分を、酸化膜からなる半田濡れ防止面としたことを特徴としている。
本発明によれば、半田の濡れ性が良くない酸化膜からなる半田濡れ防止面を形成したので、当該半田濡れ防止面への半田の付着を効果的に防止することができる。即ちこの固定抵抗器を回路基板上に載置し、その端子部を半田付けして取り付ける際に、端子部以外の部分への半田の付着を防止することができる。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

東レ株式会社
二次電池
25日前
個人
安全なNAS電池
25日前
ユニチカ株式会社
負極集電材
25日前
ローム株式会社
磁気部品
7日前
エイブリック株式会社
半導体装置
7日前
オムロン株式会社
電磁継電器
10日前
オムロン株式会社
電磁継電器
7日前
オムロン株式会社
電磁継電器
17日前
マクセル株式会社
電池
6日前
オムロン株式会社
電磁継電器
7日前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
3日前
株式会社半導体エネルギー研究所
電池
3日前
中国電力株式会社
変圧器取付具
6日前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
7日前
日本特殊陶業株式会社
保持装置
3日前
東レ株式会社
有機粒子およびフィルム
13日前
株式会社カネカ
太陽電池
3日前
オムロン株式会社
スイッチ
10日前
日本航空電子工業株式会社
構造体
17日前
オムロン株式会社
スイッチ
10日前
株式会社デンソートリム
電子装置
4日前
ローム株式会社
半導体装置
17日前
株式会社ダイヘン
蓄勢装置
4日前
株式会社東京精密
シート剥離装置
3日前
ローム株式会社
半導体装置
13日前
オムロン株式会社
電磁継電器
7日前
富士電機株式会社
電磁接触器
25日前
三菱電機株式会社
高周波パッケージ
3日前
後藤電子 株式会社
積層電線
17日前
マクセル株式会社
全固体電池
7日前
オムロン株式会社
電磁継電器
7日前
マクセル株式会社
半導体装置用基板
3日前
オムロン株式会社
電磁継電器
7日前
株式会社半導体エネルギー研究所
二次電池
3日前
日本航空電子工業株式会社
コネクタ
25日前
アイホン株式会社
インターホン機器
17日前
続きを見る