TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024072531
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-28
出願番号2022183394
出願日2022-11-16
発明の名称情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理装置
出願人富士通株式会社
代理人個人
主分類G06F 16/28 20190101AFI20240521BHJP(計算;計数)
要約【課題】特定の属性を持つ対象に向けた改善案の策定を支援する。
【解決手段】複数の組合せデータを取得し、複数の選択肢のそれぞれについて、複数の組合せデータのどの選択肢を選択したかを示す情報を、当該選択肢を選択したか否かを示す情報に変換した変換データを生成し、複数の選択肢のそれぞれについて、変換データに基づいて、1以上の属性のうちの当該選択肢を選択することに対して所定基準以上の相関を有する属性および当該属性の値の条件である属性条件を特定し、複数の選択肢のそれぞれについての属性条件に基づいて、異なる2以上の選択肢の属性条件において共通する属性条件を特定し、共通する属性条件に合致する変換データを用いた、1以上の属性および選択肢の間の因果分析の結果に基づき、選択肢の選択結果を改善させる改善案を生成する。
【選択図】 図1
特許請求の範囲【請求項1】
コンピュータに、
それぞれが対象者についての1以上の属性を示す情報と、複数の選択肢の中からの対象者がどの選択肢を選択したかを示す情報と、を含む複数の組合せデータを取得し、
前記複数の選択肢のそれぞれについて、前記複数の組合せデータの前記どの選択肢を選択したかを示す情報を、当該選択肢を選択したか否かを示す情報に変換した変換データを生成し、
前記複数の選択肢のそれぞれについて、前記変換データに基づいて、前記1以上の属性のうちの当該選択肢を選択することに対して所定基準以上の相関を有する属性および当該属性の値の条件である属性条件を特定し、
前記複数の選択肢のそれぞれについての属性条件に基づいて、異なる2以上の選択肢の属性条件において共通する属性条件を特定し、
前記共通する属性条件に合致する前記変換データを用いた、前記1以上の属性および前記選択肢の間の因果分析の結果に基づき、前記異なる2以上の選択肢のいずれか、かつ、前記共通する属性条件に合致する対象者に対する、前記選択肢の選択結果を改善させる改善案を決定する、
処理を実行させることを特徴とする情報処理プログラム。
続きを表示(約 1,900 文字)【請求項2】
前記属性条件を特定する処理は、前記変換データに対する分類処理を実行することで、前記1以上の属性のうちの当該選択肢を選択することに対して所定基準以上の相関を有する属性および当該属性の値の条件である属性条件を特定する、
ことを特徴とする請求項1記載の情報処理プログラム。
【請求項3】
前記複数の組合せデータは、複数の対象者それぞれについての前記1以上の属性を示す情報に基づくシミュレーションにより生成され、
前記コンピュータに、
前記改善案に基づいたデータ値の変更が行われた前記複数の対象者それぞれについての前記1以上の属性を示す情報に基づくシミュレーションの結果を出力し、
前記シミュレーションの結果についての良否判断を受信し、かつ、受信した前記良否判断が、シミュレーション結果が良くない旨の判断結果であった場合、判断結果に対応する前記シミュレーションにより生成された前記複数の組合せデータに基づいて、前記変換データを生成する処理、前記属性条件を特定する処理、前記共通する属性条件を特定する処理、および前記改善案を生成する処理を行う、
処理をさらに実行させることを特徴とする請求項1記載の情報処理プログラム。
【請求項4】
前記決定する処理は、
前記因果分析の結果に基づいて、前記1以上の属性の中から、前記複数の選択肢に含まれる特定の選択肢との因果関係を有する属性を特定し、
特定した前記因果関係を有する属性を改善させる改善案を決定する
処理を含むことを特徴とする請求項1記載の情報処理プログラム。
【請求項5】
前記因果分析は複数の因果分析アルゴリズムを用いて実行され、
前記複数の因果分析アルゴリズムのうち、2以上の所定の数の因果分析アルゴリズムを用いた因果分析において前記特定の選択肢との因果関係を有する属性と判定された属性を、前記特定の選択肢との因果関係を有する属性として特定する、
ことを特徴とする請求項4記載の情報処理プログラム。
【請求項6】
コンピュータが、
それぞれが対象者についての1以上の属性を示す情報と、複数の選択肢の中からの対象者がどの選択肢を選択したかを示す情報と、を含む複数の組合せデータを取得し、
前記複数の選択肢のそれぞれについて、前記複数の組合せデータの前記どの選択肢を選択したかを示す情報を、当該選択肢を選択したか否かを示す情報に変換した変換データを生成し、
前記複数の選択肢のそれぞれについて、前記変換データに基づいて、前記1以上の属性のうちの当該選択肢を選択することに対して所定基準以上の相関を有する属性および当該属性の値の条件である属性条件を特定し、
前記複数の選択肢のそれぞれについての属性条件に基づいて、異なる2以上の選択肢の属性条件において共通する属性条件を特定し、
前記共通する属性条件に合致する前記変換データを用いた、前記1以上の属性および前記選択肢の間の因果分析の結果に基づき、前記異なる2以上の選択肢のいずれか、かつ、前記共通する属性条件に合致する対象者に対する、前記選択肢の選択結果を改善させる改善案を決定する、
処理を実行することを特徴とする情報処理方法。
【請求項7】
それぞれが対象者についての1以上の属性を示す情報と、複数の選択肢の中からの対象者がどの選択肢を選択したかを示す情報と、を含む複数の組合せデータを取得し、
前記複数の選択肢のそれぞれについて、前記複数の組合せデータの前記どの選択肢を選択したかを示す情報を、当該選択肢を選択したか否かを示す情報に変換した変換データを生成する変換部と、
前記複数の選択肢のそれぞれについて、前記変換データに基づいて、前記1以上の属性のうちの当該選択肢を選択することに対して所定基準以上の相関を有する属性および当該属性の値の条件である属性条件を特定する第1特定部と、
前記複数の選択肢のそれぞれについての属性条件に基づいて、異なる2以上の選択肢の属性条件において共通する属性条件を特定する第2特定部と、
前記共通する属性条件に合致する前記変換データを用いた、前記1以上の属性および前記選択肢の間の因果分析の結果に基づき、前記異なる2以上の選択肢のいずれか、かつ、前記共通する属性条件に合致する対象者に対する、前記選択肢の選択結果を改善させる改善案を決定する決定部と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理装置に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
近年、人口の高齢化が様々な国で進んでいる。人口の高齢化に伴い、LTC(Long Term Care)サービス等と呼ばれる、高齢者の療養のためのサービス(以降、介護サービスと記載することがある)を必要とする人口も増加している。このような状況に対応するため、国や自治体などでは、高齢者に提供する介護サービスの整備を行っている。
【0003】
従来技術においては、例えば下記非特許文献1のように、シミュレーション技術を用いて、介護サービスの提供計画の改善(例えば、介護サービスの利用における公平性の改善)を図る試みがある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開2020-046888号公報
【非特許文献】
【0005】
Shuang C., Wei Y., and Hiroshi D. “Care providers, access to care, and the Long-term Care Nursing Insurance in China: an Agent-based simulation”. Social Science & Medicine, vol.244, pp.112667, 2019.
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
上述した先行技術においては、介護サービスの提供計画の改善を図るために、シミュレーションとシミュレーションの結果の評価が、シミュレーションの条件を変えながら繰り返し行われる。シミュレーションと評価を通して得られる改善案は、評価者の分野特有の知識(ドメイン知識)に基づく案であり、現実には、高齢者(被介護者)全般に対する改善案であることがほとんどである。
【0007】
しかしながら、現実には、被介護者のおかれている状況は一律ではなく、高齢者全般に対する改善案のみでは、介護サービスの提供計画の改善にとって十分とはいえない。その一方で、特定の属性を持つ対象に向けた改善案を、評価者の試行錯誤によって策定することは容易ではない。
【0008】
なお、上述した問題は、介護サービスの提供計画のみならず、複数の人に対する支援施策の検討および改善や、会社、自治体といった組織や集団における福利厚生の整備などでも発生しうる問題である。
【0009】
1つの側面によれば、特定の属性を持つ対象に向けた改善案の策定を支援することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
1つの態様では、コンピュータに、それぞれが対象者についての1以上の属性を示す情報と、複数の選択肢の中からの対象者がどの選択肢を選択したかを示す情報と、を含む複数の組合せデータを取得し、複数の選択肢のそれぞれについて、複数の組合せデータのどの選択肢を選択したかを示す情報を、当該選択肢を選択したか否かを示す情報に変換した変換データを生成し、複数の選択肢のそれぞれについて、変換データに基づいて、1以上の属性のうちの当該選択肢を選択することに対して所定基準以上の相関を有する属性および当該属性の値の条件である属性条件を特定し、複数の選択肢のそれぞれについての属性条件に基づいて、異なる2以上の選択肢の属性条件において共通する属性条件を特定し、共通する属性条件に合致する変換データを用いた、1以上の属性および選択肢の間の因果分析の結果に基づき、異なる2以上の選択肢のいずれか、かつ、共通する属性条件に合致する対象者に対する、選択肢の選択結果を改善させる改善案を決定する、処理を実行させる。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

富士通株式会社
算出方法及び算出プログラム
3日前
富士通株式会社
光通信装置および伝送制御方法
18日前
富士通株式会社
画像探索方法及び画像探索プログラム
9日前
富士通株式会社
画像識別方法および画像識別プログラム
3日前
富士通株式会社
類似度判定方法および類似度判定プログラム
18日前
富士通株式会社
判定プログラム、判定方法および情報処理装置
3日前
富士通株式会社
設定プログラム、設定方法および情報処理装置
1日前
富士通株式会社
特定プログラム、特定方法および情報処理装置
1日前
富士通株式会社
検出プログラム、検出方法および情報処理装置
4日前
富士通株式会社
パターン抽出方法及びパターン抽出プログラム
1日前
富士通株式会社
プログラム、情報処理方法および情報処理装置
2日前
富士通株式会社
評価プログラム、評価方法および情報処理装置
4日前
富士通株式会社
移動時間予測方法および移動時間予測プログラム
1日前
富士通株式会社
半導体装置、半導体装置の製造方法及び電子装置
19日前
富士通株式会社
カメラキャリブレーション方法の評価方法及び装置
8日前
富士通株式会社
署名支援プログラム、署名支援方法、署名支援装置
19日前
富士通株式会社
情報処理プログラム、情報処理方法、およびシステム
8日前
富士通株式会社
並列処理プログラム,並列処理装置及び並列処理方法
8日前
富士通株式会社
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理装置
10日前
富士通株式会社
取引処理プログラム、取引処理方法および情報処理装置
17日前
富士通株式会社
情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理装置
23日前
富士通株式会社
広告管理プログラム、広告管理方法、および情報処理装置
18日前
富士通株式会社
機械学習プログラム、機械学習方法、及び、情報処理装置
17日前
富士通株式会社
情報処理プログラム、情報処理方法、および情報処理装置
19日前
富士通株式会社
情報処理プログラム、情報処理方法、および情報処理装置
19日前
富士通株式会社
温度調整プログラム、データ処理装置及びデータ処理方法
19日前
富士通株式会社
モデル生成方法、画像分類方法及び補助分類モデル訓練装置
16日前
富士通株式会社
パイプライン数縮退コンパイラおよびパイプライン数縮退方法
1日前
富士通株式会社
ニューロモルフィックコンピューティング回路、及び、制御方法
17日前
富士通株式会社
アラート生成プログラム、アラート生成方法および情報処理装置
23日前
富士通株式会社
Spawn制御プログラム、Spawn制御方法、および情報処理装置
1日前
富士通株式会社
対訳コーパス生成プログラム、対訳コーパス生成方法および情報処理装置
17日前
富士通株式会社
制御装置、中継装置、無線システム、基地局装置及びアンテナ方向決定方法
10日前
富士通株式会社
通信装置及び通信システム
3日前
富士通株式会社
タスクスケジューリング支援方法及びタスクスケジューリング支援プログラム
1日前
富士通株式会社
信号の送信及び受信の方法及び装置
10日前
続きを見る