TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024069664
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-21
出願番号2024046806,2022137894
出願日2024-03-22,2017-03-09
発明の名称表示装置、表示方法及びプログラム
出願人日本電気株式会社
代理人個人,個人
主分類G06Q 30/0201 20230101AFI20240514BHJP(計算;計数)
要約【課題】顧客の行動を示す情報をより詳細に表示できるようにする。
【解決手段】画像表示装置が、複数の商品が陳列された棚における顧客が手を伸ばした位置の情報を取得する取得部と、前記位置に対応する商品の情報と前記位置の情報とに基づいて、前記顧客が前記位商品に手を伸ばした累積回数を集計する集計部と、前記棚における前記商品の位置に対応させて、集計された前記累積回数に基づく表示を行う表示部と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
複数の商品が陳列された棚における顧客が手に取った商品の位置の情報を取得する取得部と、
前記位置に対応する前記商品の情報と前記位置の情報とに基づいて、顧客が前記商品を手に取った累積回数を集計する集計部と、
前記棚における前記商品の位置に対応させて、集計された前記累積回数に基づく表示を行う表示部と、
を備える画像表示装置。
続きを表示(約 700 文字)【請求項2】
前記集計部は、所定期間内に顧客が前記商品を手に取った累積回数を前記商品ごとに集計する
請求項1に記載の画像表示装置。
【請求項3】
前記表示部は、集計された前記累積回数に基づくヒートマップを表示する
請求項2に記載の画像表示装置。
【請求項4】
前記表示部は、前記ヒートマップとともに、前記ヒートマップにおける色と前記累積回数との対応付けを示す凡例を表示する
請求項3に記載の画像表示装置。
【請求項5】
前記表示部は、前記棚における前記商品の位置に対応させて、集計された前記累積回数に基づく数値を表示する
請求項2から4の何れか一項に記載の画像表示装置。
【請求項6】
複数の商品が陳列された棚における顧客が手に取った商品の位置の情報を取得し、
前記位置に対応する前記商品の情報と前記位置の情報とに基づいて、顧客が前記商品を手に取った累積回数を集計し、
前記棚における前記商品の位置に対応させて、集計された前記累積回数に基づく表示を行う、
画像表示方法。
【請求項7】
コンピュータに、
複数の商品が陳列された棚における顧客が手に取った商品の位置の情報を取得する処理と、
前記位置に対応する前記商品の情報と前記位置の情報とに基づいて、顧客が前記商品を手に取った累積回数を集計する処理と、
前記棚における前記商品の位置に対応させて、集計された前記累積回数に基づく表示を行う処理と、
を実行させるためのプログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、画像表示装置、画像表示方法及びプログラムに関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
顧客の購買特性を把握する等の目的で店舗における顧客の行動を分析する場合がある。例えば、特許文献1には、陳列棚毎に顧客の周辺エリア滞在時間及び商品取得回数を集計し表示することが記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2015-11649号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
顧客の行動分析をより高度に行う観点から、陳列棚毎に顧客の周辺エリア滞在時間及び商品取得回数を集計し表示するよりも詳細な表示が望まれる。
【0005】
本発明は、上述の課題を解決することのできる画像表示装置、画像表示方法及びプログラムを提供することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の第1の態様によれば、画像表示装置は、複数の商品が陳列された棚における顧客が手を伸ばした位置の情報を取得する取得部と、前記位置に対応する前記商品の情報と前記位置の情報とに基づいて、顧客が前記商品に手を伸ばした累積回数を集計する集計部と、前記棚における前記商品の位置に対応させて、集計された前記累積回数に基づく表示を行う表示部と、を備える。
【0007】
本発明の第2の態様によれば、画像表示方法では、複数の商品が陳列された棚における顧客が手を伸ばした位置の情報を取得し、前記位置に対応する前記商品の情報と前記位置の情報とに基づいて、顧客が前記商品に手を伸ばした累積回数を集計し、前記棚における前記商品の位置に対応させて、集計された前記累積回数に基づく表示を行う。
【0008】
本発明の第3の態様によれば、プログラムは、コンピュータに、複数の商品が陳列された棚における顧客が手を伸ばした位置の情報を取得する処理と、前記位置に対応する前記商品の情報と前記位置の情報とに基づいて、顧客が前記商品に手を伸ばした累積回数を集計する処理と、前記棚における前記商品の位置に対応させて、集計された前記累積回数に基づく表示を行う処理と、を実行させるためのプログラムである。
【発明の効果】
【0009】
この発明によれば、顧客の行動を示す情報をより詳細に表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明の一実施形態に係る画像表示システムの機能構成を示す概略ブロック図である。
同実施形態で、棚を横から見た場合の棚前行動計測用センサ及び棚状況撮影装置の配置例を示す説明図である。
同実施形態で、棚を前から見た場合の棚前行動計測用センサの配置例を示す説明図である。
同実施形態に係る表示部による顧客行動指標値の表示例を示す説明図である。
同実施形態に係る画像表示システムのユーザが指定した商品に対して顧客が行う行動と、同一の顧客が他の商品に対して行う行動との相関性を示す顧客行動指標値の、表示部による表示例を示す説明図である。
同実施形態に係る記憶部が記憶する、センシング時刻と商品識別情報とを対応付けた情報のデータ構造の例を示す説明図である。
同実施形態に係る画像表示装置が対応付け後情報を生成する処理手順の例を示すフローチャートである。
同実施形態に係る画像表示装置が、顧客行動指標値を表示する処理手順の第1の例を示すフローチャートである。
同実施形態に係る画像表示装置が、顧客行動指標値を表示する処理手順の第2の例を示すフローチャートである。
本発明に係る画像表示装置の最小構成を示す説明図である。
本発明に係る画像表示システムの最小構成を示す説明図である。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

日本電気株式会社
ディスプレイアンテナ
5日前
日本電気株式会社
アンテナ装置及びレドーム
9日前
日本電気株式会社
処理装置、処理方法、及びプログラム
9日前
日本電気株式会社
アンテナ装置およびディスプレイアンテナ
5日前
日本電気株式会社
無線通信装置、方法、及び無線通信システム
6日前
日本電気株式会社
需要予測装置、需要予測方法、及びプログラム
9日前
日本電気株式会社
需要予測装置、需要予測方法、及びプログラム
9日前
日本電気株式会社
画像処理装置、画像処理方法、及び、記録媒体
5日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
3日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
3日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
6日前
日本電気株式会社
顔認証支援装置、システム、方法及びプログラム
5日前
日本電気株式会社
質問生成装置、質問生成方法、およびプログラム
3日前
日本電気株式会社
質問生成装置、質問生成方法、およびプログラム
3日前
日本電気株式会社
情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
11日前
日本電気株式会社
言語処理装置、言語処理方法、およびプログラム
13日前
日本電気株式会社
データ収集装置、データ収集方法、及びプログラム
10日前
日本電気株式会社
広告枠管理装置、広告枠管理方法、及び、記録媒体
6日前
日本電気株式会社
取引支援システム、取引支援方法、及びプログラム
3日前
日本電気株式会社
漏油検知装置、漏油検知システム及び漏油検知方法
5日前
日本電気株式会社
処理装置、処理システム、処理方法、及びプログラム
3日前
日本電気株式会社
捕集装置、制御装置、捕集方法、制御方法及びプログラム
5日前
日本電気株式会社
情報処理装置、予測モデル、情報処理方法、及びプログラム
5日前
日本電気株式会社
配車システム、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
5日前
日本電気株式会社
光空間通信装置、光空間通信システム、光空間通信方法及びプログラム
10日前
日本電気株式会社
プログラム制御装置、プログラム制御方法およびプログラム制御プログラム
3日前
日本電気株式会社
光空間通信装置、光空間通信装置の制御方法および光空間通信装置の制御装置
3日前
日本電気株式会社
情報処理方法及びプログラム
12日前
日本電気株式会社
液浸密閉環境における振動試験装置ならびに機械環境計測センサの校正方法および装置
9日前
日本電気株式会社
衛星コンステレーション装置、衛星コンステレーションシステム、方法、及びプログラム
6日前
日本電気株式会社
配車情報出力装置、配車情報出力システム、配車情報出力方法および配車情報出力プログラム
10日前
日本電気株式会社
映像監視システム、映像監視方法、及びプログラム
12日前
日本電気株式会社
フライトストリップ処理システム、フライトストリップ処理方法、処理装置、電子ストリップ端末、プログラム
10日前
個人
暗号化記憶媒体
24日前
個人
プロジェクター
1か月前
個人
求人支援システム
13日前
続きを見る