TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024066881
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-16
出願番号2022176657
出願日2022-11-02
発明の名称車両
出願人トヨタ自動車株式会社
代理人個人
主分類F02D 43/00 20060101AFI20240509BHJP(燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備)
要約【課題】フィルタの再生効率を向上させつつ燃料カット復帰時のショックを抑制した車両を提供することを課題とする。
【解決手段】スロットル弁を有したエンジンと、前記エンジンからの排気微粒子を捕集するフィルタと、制御装置と、を備え、前記制御装置は、前記エンジンの温度を取得する取得部と、前記温度が高いほど前記スロットル弁の開度を増大させて燃料カットにより前記フィルタの再生制御を実行する再生制御部と、前記温度が高いほど、前記燃料カットからの復帰時の点火時期の遅角量を増大させる遅角制御部と、を含む、車両。
【選択図】図3

特許請求の範囲【請求項1】
スロットル弁を有したエンジンと、
前記エンジンからの排気微粒子を捕集するフィルタと、
制御装置と、を備え、
前記制御装置は、
前記エンジンの温度を取得する取得部と、
前記温度が高いほど前記スロットル弁の開度を増大させて燃料カットにより前記フィルタの再生制御を実行する再生制御部と、
前記温度が高いほど、前記燃料カットからの復帰時の点火時期の遅角量を増大させる遅角制御部と、を含む、車両。
続きを表示(約 380 文字)【請求項2】
前記エンジンと駆動輪との間の動力伝達経路上に設けられたモータと、
前記モータと前記駆動輪との間の前記動力伝達経路上に設けられたロックアップクラッチを有したトルクコンバータと、を備え、
前記再生制御は、前記ロックアップクラッチを係合させて前記燃料カットを実行する通常再生制御と、前記ロックアップクラッチを解放させて前記燃料カットを実行しつつ前記モータにより前記エンジンの回転を補助する補助再生制御と、を含み、
前記再生制御部は、前記補助再生制御での前記スロットル弁の開度を前記通常再生制御での前記スロットル弁の開度よりも増大させる、請求項1の車両。
【請求項3】
前記再生制御部は、前記温度に対する前記スロットル弁の開度の増大率を、前記通常再生制御の方が前記補助再生制御よりも大きく制御する、請求項2の車両。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、車両に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
燃料カットによるフィルタの再生効率を向上させるために、スロットル開度を増大させてフィルタに供給される空気量を増大させることが知られている(例えば特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-099049号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら空気量を増大すると、燃料カット復帰時にエンジンの出力トルクが大きくなりすぎ、車両にショックが発生するおそれがある。
【0005】
そこで本発明は、フィルタの再生効率を向上させつつ燃料カット復帰時のショックを抑制した車両を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的は、スロットル弁を有したエンジンと、前記エンジンからの排気微粒子を捕集するフィルタと、制御装置と、を備え、前記制御装置は、前記エンジンの温度を取得する取得部と、前記温度が高いほど前記スロットル弁の開度を増大させて燃料カットにより前記フィルタの再生制御を実行する再生制御部と、前記温度が高いほど、前記燃料カットからの復帰時の点火時期の遅角量を増大させる遅角制御部と、を含む、車両によって達成できる。
【0007】
前記エンジンと駆動輪との間の動力伝達経路上に設けられたモータと、前記モータと前記駆動輪との間の前記動力伝達経路上に設けられたロックアップクラッチを有したトルクコンバータと、を備え、前記再生制御は、前記ロックアップクラッチを係合させて前記燃料カットを実行する通常再生制御と、前記ロックアップクラッチを解放させて前記燃料カットを実行しつつ前記モータにより前記エンジンの回転を補助する補助再生制御と、を含み、前記再生制御部は、前記補助再生制御での前記スロットル弁の開度を前記通常再生制御での前記スロットル弁の開度よりも増大させてもよい。
【0008】
前記再生制御部は、前記温度に対する前記スロットル弁の開度の増大率を、前記通常再生制御の方が前記補助再生制御よりも大きく制御してもよい。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、フィルタの再生効率を向上させつつ燃料カット復帰時のショックを抑制した車両を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
ハイブリッド車両の概略構成図である。
エンジンの概略構成図である。
GPF再生制御を例示したフローチャートである。
燃料カットによる再生制御の実行中でのスロットル開度を例示したマップと、燃料カット復帰時での点火時期の遅角量を例示したマップである。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する
Flag Counter

関連特許

個人
発電システム
26日前
個人
内燃機関とその運転方法
22日前
株式会社SUBARU
消音装置
19日前
ダイヤゼブラ電機株式会社
点火装置
26日前
株式会社SUBARU
排ガス浄化装置
6日前
個人
アンモニアを燃焼させるシステムと方法
6日前
株式会社SUBARU
排ガス再循環装置
8日前
株式会社アイシン
エンジン
21日前
個人
内燃機関
22日前
株式会社ミクニ
吸気マニホールド及び船外機
19日前
日野自動車株式会社
燃料噴射装置
今日
フタバ産業株式会社
キャニスタ
6日前
トヨタ自動車株式会社
車両の振動低減装置
13日前
ダイハツディーゼル株式会社
配管構造
20日前
ほつま工房株式会社
低温スターリングエンジンの構造詳細
6日前
トヨタ自動車株式会社
水素エンジンの制御装置
19日前
トヨタ自動車株式会社
水素エンジンの制御装置
12日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関の異常判定装置
12日前
日立Astemo株式会社
電磁弁制御装置
20日前
株式会社ミクニ
インテークマニホールド及び吸気装置
27日前
フタバ産業株式会社
蒸発燃料処理装置
21日前
株式会社豊田自動織機
車両制御装置
12日前
スズキ株式会社
車両の制御装置
12日前
スズキ株式会社
車両の制御装置
12日前
株式会社デンソー
燃料噴射装置
6日前
株式会社SUBARU
内燃エンジン
26日前
日立Astemo株式会社
内燃機関制御装置
26日前
日立Astemo株式会社
内燃機関制御装置
26日前
トヨタ自動車株式会社
燃料系配管
6日前
川崎重工業株式会社
航空機発電システム
27日前
スズキ株式会社
内燃機関の制御装置
14日前
株式会社豊田自動織機
エンジンシステム
6日前
トヨタ自動車株式会社
内燃機関、及び内燃機関の制御装置
19日前
株式会社IHI
レーザ点火式エンジン
26日前
スズキ株式会社
気体燃料供給システム
12日前
株式会社豊田自動織機
内燃機関の制御装置
12日前
続きを見る