TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024066228
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-15
出願番号2022175666
出願日2022-11-01
発明の名称精米炊飯機
出願人井関農機株式会社
代理人
主分類A47J 27/00 20060101AFI20240508BHJP(家具;家庭用品または家庭用設備;コーヒーひき;香辛料ひき;真空掃除機一般)
要約【課題】精米、洗米炊飯をシステム的に行える設備において、互いの機器の情報をもとに自動制御を行い、一括で操作し、料金精算をするシステムの構成が無かった。そのため多品種を混ぜたブレンド精米や炊飯をユーザが行うことができなかった。
【解決手段】
品種別の各玄米タンク、ユーザの持ち込んだ玄米用の投入ホッパ、精米機、洗米炊飯機、携帯端末を繋ぎ、各機器のデータを一括管理操作することで、最適条件を各機器で自動設定することで対応する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
玄米タンクと玄米投入ホッパを有する精米設備と、洗米炊飯設備と、米を搬送する搬送装置と、各機器の状態を通信する通信装備と、これらの機器を統合的に操作する操作パネルを備え、
精米設備で設定された精米設定のデータを、洗米炊飯機の炊飯設定に利用すると共に、各機器を使用する料金を合算して支払う料金装置を備えた精米炊飯機システム。
続きを表示(約 360 文字)【請求項2】
玄米タンクと玄米投入ホッパから得る玄米とをブレンドした精米を行う場合で、各玄米のブレンド率の設定を行い、
精米機の精米能力を基準に精米時間を算出し、算出した精米時間内に、各玄米が均等に混合するように、設定されたブレンド率に適応した玄米タンクからの排出能力、玄米投入ホッパからの張込能力を決定し、各搬送機器を制御する請求項1の精米炊飯システム。
【請求項3】
ブレンドした玄米を精米した米を炊飯する場合、各種のブレンド量、精米の搗精度により米の浸漬時間を自動設定する機能を有し、
あらかじめ品種ごとの基準の浸漬時間を登録しており、ブレンド量の最も多い品種の浸漬時間を読み出し、精米の搗精度が低いほど浸漬時間を長くするように補正する請求項1又は2の精米炊飯システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、精米機と洗米炊飯機を連動された機器のシステムに関する。
続きを表示(約 920 文字)【背景技術】
【0002】
精米機と、精米された白米を洗米する洗米器と、炊飯釜を備えた洗米炊飯装置がある。(特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開平9-108103号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来技術では、精米機と洗米炊飯機を連結させた技術はあるが、所有者のもとで利用される構成であり、公衆の場において不特定多数が利用する装置ではなく、料金を支払って利用できるシステムではなかった。
【0005】
また精米も投入された玄米に限られたもので、保管された各種の玄米をブレンドしたり、搗精度を変更し精米することはなされず、この精米状態に適合した炊飯を行うものではなかった。
【0006】
本発明においては、前記の従来技術の課題を解決すると共に、ICT技術を導入し、利用者が情報共有や電子マネー決算することで、より公衆における利便性を高めることを追加課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
第一の発明は、次の技術手段により解決される。
【0008】
玄米タンクと玄米投入ホッパを有する精米設備と、洗米炊飯設備と、米を搬送する搬送装置と、各機器の状態を通信する通信装備と、これらの機器を統合的に操作する操作パネルを備え、精米設備で設定された精米設定のデータを、洗米炊飯機の炊飯設定に利用すると共に、各機器を使用する料金を合算して支払う料金装置を備える。
【0009】
第二の発明は、次の技術手段により解決される。
【0010】
玄米タンクと玄米投入ホッパから得る玄米とをブレンドした精米を行う場合で、各玄米のブレンド率の設定を行い、精米機の精米能力を基準に精米時間を算出し、算出した精米時間内に、各玄米が均等に混合するように、設定されたブレンド率に適応した玄米タンクからの排出能力、玄米投入ホッパからの張込能力を決定し、各搬送機器を制御する。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
3か月前
個人
椅子
1か月前
個人
モップ
7か月前
個人
焼き網
21日前
個人
構造体
9か月前
個人
収納体
10か月前
個人
ふさかけ
8か月前
個人
スプーン
3か月前
個人
快眠用具
10か月前
個人
棚の支柱
7か月前
個人
泡立て器
6か月前
個人
しゃもじ
9か月前
個人
調理道具
6か月前
個人
6か月前
個人
絵馬守り
8か月前
個人
皮引き俎板
2か月前
個人
健康学習台
5か月前
個人
折り畳み台
6か月前
個人
手動挟持具
6か月前
個人
絵馬
2か月前
個人
商品トレー
3か月前
個人
寝具補助具
3か月前
個人
カバー
10か月前
個人
便座の取っ手
8か月前
個人
加熱調理器具
6か月前
個人
棒状ハンガー
9か月前
個人
宅配ボックス
2か月前
個人
穀類保存容器
8か月前
個人
焚火台
8か月前
個人
包丁安全器具
10か月前
個人
卓上用清掃具
2か月前
個人
コップの取手
2か月前
個人
アルミトレー
2か月前
個人
表面処理装置
8か月前
個人
食器皿セット
3か月前
個人
まな板
6か月前
続きを見る