TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024064864
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-05-14
出願番号2022173798
出願日2022-10-28
発明の名称展示装置
出願人オムロン株式会社
代理人個人
主分類G09F 13/18 20060101AFI20240507BHJP(教育;暗号方法;表示;広告;シール)
要約【課題】展示対象物をより効果的に展示することができる展示装置を実現する。
【解決手段】導光板(2)と、ミラー(3)と、展示対象物(20)が互いの間に保持された状態の導光板(2)とミラー(3)とを立位させて保持するホルダ(6)と、光源(5)と備え、導光板(2)は、表面(2a)に所定のパターンに沿って配列され、光源か(5)ら発せられ入射面(2d)より導光板(2)内に入射した光を裏面(2b)側へ向けて反射する複数のプリズムを有し、複数のプリズムは、展示対象物(20)が保持される保持領域(R1)に少なくとも形成されている。
【選択図】図2
特許請求の範囲【請求項1】
導光体からなる第1板体と、
前記第1板体の裏面側に重ね合される第2板体と、
シート状の展示対象物が互いの間に保持された状態の前記第1板体と前記第2板体とを立位させて保持する保持部と、
前記第1板体の入射面に配置された光源と、
を備え、
前記第1板体は、前記裏面とは反対側の表面に、所定のパターンに沿って配列され、前記光源から発せられ前記入射面より当該第1板体内に入射した光を前記裏面側へ向けて反射する複数のプリズムを有し、
前記複数のプリズムは、前記展示対象物が保持される保持領域に少なくとも形成されている展示装置。
続きを表示(約 590 文字)【請求項2】
前記第1板体および前記第2板体は、前記保持領域の外周側に外周領域を有し、
前記複数のプリズムは、前記外周領域にも形成され、
前記第2板体は、少なくとも前記外周領域が反射体にて形成されている請求項1に記載の展示装置。
【請求項3】
前記光源は、第1光源および第2光源を有し、
前記複数のプリズムは、
第1パターンに沿って配列され、前記第1光源から発せられ前記入射面から前記第1板体内に入射した光を反射する複数の第1プリズムと、
第1パターンと異なる第2パターンに沿って配列され、前記第2光源から発せられ前記入射面から前記第1板体内に入射した光を反射する複数の第2プリズムと、を含む請求項1又は2に記載の展示装置。
【請求項4】
前記複数のプリズムは、
前記入射面より前記第1板体内に入射した光を前記裏面側へ向けて反射する反射面を有し、
前記反射面が前記光源と正対する方向を含む所定の角度範囲内で異なる方向を向くように配置されている複数の第3プリズムを含む請求項1又は2に記載の展示装置。
【請求項5】
前記第1板体の前記裏面に、前記第1板体と前記第2板体又は前記展示対象物との密着を防止するためのドット状の突起が形成されている請求項1又は2に記載の展示装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、展示装置に関する。
続きを表示(約 1,400 文字)【背景技術】
【0002】
写真などのシート状の展示対象物を展示するフォトフレーム等の展示装置が知られている。例えば、特許文献1には、写真等を展示するためのフォトフレームの例が記載されている。また、トレーディングカードを展示するための専用フレームも発売されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2019-209084号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
このような展示装置においては、効果的な展示を行うことが望まれている。しかしながら、従来のフォトフレームやトレーディングカードの専用フレームの場合、フレームの装飾にて人の目を引く仕様であり、展示対象物の意匠性を高める工夫はなされていない。また、暗い環境下では展示対象物を鑑賞できないといった問題もある。
【0005】
本発明の一態様は、展示対象物をより効果的に展示することができる展示装置を実現することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記の課題を解決するために、本発明の一態様に係る展示装置は、導光体からなる第1板体と、前記第1板体の裏面側に重ね合される第2板体と、シート状の展示対象物が互いの間に保持された状態の前記第1板体と前記第2板体とを立位させて保持する保持部と、前記第1板体の入射面に配置された光源と、を備え、前記第1板体は、前記裏面とは反対側の表面に、所定のパターンに沿って配列され、前記光源から発せられ前記入射面より当該第1板体内に入射した光を前記裏面側へ向けて反射する複数のプリズムを有し、前記複数のプリズムは、前記展示対象物が保持される保持領域に少なくとも形成されている。
【0007】
上記構成によれば、光源を点灯させると、複数のプリズムにて導光板内の光が反射され、複数のプリズムにて構成されるパターンが照光する。照光したパターンの光は第1導光板の裏面側から出射され、裏面側に保持された展示対象物に照射される。導光板から出射される光源からの光は、室内照明からの光に比べて輝度が高いため、室内照明の光で鑑賞する場合よりも展示対象物の意匠性を高めることができる。また、暗い室内であっても展示対象物の鑑賞が可能になる。
【0008】
本発明の一態様に係る展示装置は、さらに、前記第1板体および前記第2板体は、前記保持領域の外周側に外周領域を有し、前記複数のプリズムは、前記外周領域にも形成され、前記第2板体は、少なくとも前記外周領域が反射体にて形成されていてもよい。
【0009】
上記構成によれば、外周領域においても照光し、照光した光のパターンは第2板体の反射体にて反射されて視認される。これにより、展示対象物に光を照射するだけの展示よりも、外周領域も含めて光らせるより効果的な展示を行うことができる。
【0010】
本発明の一態様に係る展示装置は、さらに、前記光源は、第1光源および第2光源を有し、前記複数のプリズムは、第1パターンに沿って配列され、前記第1光源から発せられ前記入射面から前記第1板体内に入射した光を反射する複数の第1プリズムと、第1パターンと異なる第2パターンに沿って配列され、前記第2光源から発せられ前記入射面から前記第1板体内に入射した光を反射する複数の第2プリズムと、を含んでいてもよい。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

オムロン株式会社
基板
17日前
オムロン株式会社
計測装置
21日前
オムロン株式会社
電磁継電器
6日前
オムロン株式会社
電磁継電器
6日前
オムロン株式会社
表示システム
1か月前
オムロン株式会社
サーボシステム
18日前
オムロン株式会社
ロボットシステム
1か月前
オムロン株式会社
スイッチング装置
24日前
オムロン株式会社
ロボットシステム
今日
オムロン株式会社
ロボットシステム
1か月前
オムロン株式会社
表示装置及び遊技機
1か月前
オムロン株式会社
測定装置及び測定方法
1か月前
オムロン株式会社
導光板および表示装置
7日前
オムロン株式会社
椅子支持装置及び椅子
18日前
オムロン株式会社
椅子支持装置及び椅子
18日前
オムロン株式会社
操作装置及び調整システム
14日前
オムロン株式会社
異物検知装置及びコイル装置
27日前
オムロン株式会社
距離測定装置及び、距離測定方法
18日前
オムロン株式会社
サポート装置およびサポート方法
13日前
オムロン株式会社
制御システムおよび情報処理方法
25日前
オムロン株式会社
因子分析装置、方法、及びプログラム
11日前
オムロン株式会社
ロボットシステムおよびコントローラ
今日
オムロン株式会社
電力変換装置及び直流電力供給システム
26日前
オムロン株式会社
作業時間推測装置、方法およびプログラム
14日前
オムロン株式会社
電源システム及び蓄電パワーコンディショナ
1か月前
オムロン株式会社
ホイールユニットおよびこれを備えたマウス
6日前
オムロン株式会社
回転体ユニットおよびこれを備えた操作装置
6日前
オムロン株式会社
モデル因子決定装置、方法、及びプログラム
11日前
オムロン株式会社
解析装置、解析方法および情報処理プログラム
1か月前
オムロン株式会社
解析装置、解析方法および情報処理プログラム
1か月前
オムロン株式会社
リード線折り曲げ治具およびリード線折り曲げ方法
1か月前
オムロン株式会社
画像データの管理方法、プログラム及びX線検査装置
1か月前
オムロン株式会社
通信装置、通信システム、通信方法、通信プログラム
今日
オムロン株式会社
シミュレーションシステムおよびシミュレーション方法
今日
オムロン株式会社
情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
1か月前
オムロン株式会社
自律作業システム及び自律作業機を制御するための方法
19日前
続きを見る