TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024056415
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-04-23
出願番号
2022163276
出願日
2022-10-11
発明の名称
くびれ検出制御方法
出願人
株式会社ダイヘン
代理人
主分類
B23K
9/073 20060101AFI20240416BHJP(工作機械;他に分類されない金属加工)
要約
【課題】消耗電極アーク溶接において、種々の溶接施工状態においても、くびれの誤検出によって溶接状態が不安定になることを抑制すること。
【解決手段】溶接ワイヤを送給し、溶接ワイヤと母材との間で短絡期間とアーク期間とを繰り返してアーク溶接を行い、短絡期間中の時刻t2に溶滴のくびれを検出すると溶接電流Iwを減少させてアーク期間に移行させるくびれ検出制御方法において、時刻t1からの短絡期間の経過時間が時刻t13の基準時間に達した以降にくびれの検出Ndを行う。短絡期間の時間長さの平均値を算出し、上記の基準時間を短絡期間の平均値に基づいて設定する。
【選択図】 図2
特許請求の範囲
【請求項1】
溶接ワイヤを送給し、前記溶接ワイヤと母材との間で短絡期間とアーク期間とを繰り返してアーク溶接を行い、
前記短絡期間中に溶滴のくびれを検出すると溶接電流を減少させて前記アーク期間に移行させるくびれ検出制御方法において、
前記短絡期間の経過時間が基準時間に達した以降に前記くびれの検出を行う、
ことを特徴とするくびれ検出制御方法。
続きを表示(約 180 文字)
【請求項2】
前記短絡期間の時間長さの平均値を算出し、
前記基準時間を前記短絡期間の前記平均値に基づいて設定する、
ことを特徴とする請求項1に記載のくびれ検出制御方法。
【請求項3】
前記基準時間を前記短絡期間の前記平均値から予め定めたくびれ時間を減算して設定する、
ことを特徴とする請求項2に記載のくびれ検出制御方法。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、短絡期間中にアークが再発生する前兆現象である溶滴のくびれを検出して溶接電流を減少させて溶接するくびれ検出制御方法に関するものである。
続きを表示(約 1,300 文字)
【背景技術】
【0002】
溶接ワイヤと母材との間で短絡期間とアーク期間とを繰り返し、短絡期間中にアークが再発生する前兆現象である溶滴のくびれを検出し、くびれを検出すると溶接電流を減少させてアークを再発生させる消耗電極アーク溶接のくびれ検出制御方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
上記のくびれ検出制御を行うためには、溶滴のくびれの状態をアーク発生部の電圧から正確に検出する必要がある。このために、アーク発生部の電圧を検出するために、母材と溶接トーチとに専用の検出線を配線している。しかし、被溶接物の構造によっては、アーク発生部の近い位置に検出線を接続することができない場合がある。また、複数台の溶接電源が共通母材の状態で溶接が行われる場合には、検出線に他の溶接電源の溶接電流の変化に伴うノイズが重畳する。このような場合には、くびれを誤検出して溶接状態が不安定になる場合も生じる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特許第5851798号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
そこで、本発明では、種々の溶接施工状態においても、くびれの誤検出によって溶接状態が不安定になることを抑制することができるくびれ検出制御方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上述した課題を解決するために、請求項1の発明は、
溶接ワイヤを送給し、前記溶接ワイヤと母材との間で短絡期間とアーク期間とを繰り返してアーク溶接を行い、
前記短絡期間中に溶滴のくびれを検出すると溶接電流を減少させて前記アーク期間に移行させるくびれ検出制御方法において、
前記短絡期間の経過時間が基準時間に達した以降に前記くびれの検出を行う、
ことを特徴とするくびれ検出制御方法である。
【0007】
請求項2の発明は、
前記短絡期間の時間長さの平均値を算出し、
前記基準時間を前記短絡期間の前記平均値に基づいて設定する、
ことを特徴とする請求項1に記載のくびれ検出制御方法である。
【0008】
請求項3の発明は、
前記基準時間を前記短絡期間の前記平均値から予め定めたくびれ時間を減算して設定する、
ことを特徴とする請求項2に記載のくびれ検出制御方法である。
【発明の効果】
【0009】
本発明に係るくびれ検出制御方法によれば、種々の溶接施工状態においても、くびれの誤検出によって溶接状態が不安定になることを抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
本発明の実施の形態に係るくびれ検出制御方法を実施するための溶接電源のブロック図である。
本発明の実施の形態に係るくびれ検出制御方法を示す図1の溶接電源における各信号のタイミングチャートである。
【発明を実施するための形態】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
株式会社ダイヘン
溶接機
7日前
株式会社ダイヘン
溶接トーチ
4日前
株式会社ダイヘン
電力供給装置
8日前
株式会社ダイヘン
2重シールドティグ溶接トーチ
5日前
株式会社ダイヘン
溶接用ケーブルおよびそれを備える溶接トーチ
4日前
個人
電気抵抗溶接用電極
1か月前
日東精工株式会社
ねじ締め機
2か月前
日東精工株式会社
ろう付け装置
2か月前
株式会社FUJI
工作機械
1か月前
日東精工株式会社
チャックユニット
3か月前
株式会社不二越
ドリル
2か月前
日東精工株式会社
チャックユニット
2か月前
菅機械産業株式会社
測長装置
2か月前
有限会社ハラダ印刷
穿孔機用案内板
27日前
株式会社ダイヘン
くびれ検出制御方法
25日前
株式会社MOLDINO
ドリル
11日前
ブラザー工業株式会社
工作機械
1日前
株式会社ダイヘン
回転アーク溶接方法
1か月前
株式会社ダイヘン
アーク溶接制御方法
1か月前
ダイハツ工業株式会社
冷却構造
3か月前
福井県
マルチマテリアルの点接合構造
27日前
ブラザー工業株式会社
工作機械
1日前
津根精機株式会社
鉄筋切断装置
21日前
株式会社向洋技研
スポットネジ及び電極
27日前
ビアメカニクス株式会社
レーザ加工装置
3か月前
株式会社不二越
エンドミル
4日前
個人
交換式給油ブラシの切削油の給油器
18日前
国立大学法人 東京大学
加工方法
3か月前
株式会社不二越
歯車製造装置
3か月前
トヨタ自動車株式会社
積層造形方法
3か月前
第一システム株式会社
切粉検査装置
2か月前
白光株式会社
ツイーザー装置
3か月前
株式会社進和
肉盛加工ノズル
22日前
トヨタ自動車株式会社
レーザ加工方法
28日前
トヨタ自動車株式会社
熱変形解析方法
2か月前
株式会社IHI検査計測
表面処理装置
3か月前
続きを見る
他の特許を見る