TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2024049163
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-04-09
出願番号2022155461
出願日2022-09-28
発明の名称感知器
出願人能美防災株式会社
代理人弁理士法人朝日特許事務所
主分類G08B 17/00 20060101AFI20240402BHJP(信号)
要約【課題】感知器の表示灯の点灯を利用して複数種類の情報が含まれた試験情報を外部機器に送信する。
【解決手段】移行部111は、センサ14が火災を示す対象を感知したときに、自器のモードを監視モードに移行させ、受信部15が開始信号を受信すると、自器のモードを試験モードに移行させる。指示部113は、火災が発生していると判断される場合には、発報部16に指示を出し火災が発生している旨を通知させる。また、指示部113は、表示灯13を制御して、火災発報を示す点灯をさせる。生成部114は、判定された自器のモードに応じた試験情報122を生成する。符号化部115は、生成部114が生成した試験情報122を伝送路符号化する。送信部116は、伝送路符号化された試験情報122を、表示灯13の点滅パターンに変換して試験器2へ送信する。
【選択図】図6
特許請求の範囲【請求項1】
火災を感知し火災発報したときに点灯する表示灯と、
センサが対象を感知したときに、前記表示灯を点灯させて前記対象を感知したことを表示するとともに、試験に関する試験情報を生成し、該試験情報を前記表示灯の光の点滅パターンにより伝送路符号化して送信する制御部と、
を有し、
前記試験情報は、前記センサの感度を示す感度情報及び/または自器の識別情報を含むものである
感知器。
続きを表示(約 430 文字)【請求項2】
前記移行部は、自器に対する試験が行われるときに、自器のモードを試験モードに移行させ、
前記制御部は、前記試験モードのときに、前記監視モードのときと異なる試験情報を生成し、該試験情報を前記表示灯の光の点滅パターンにより伝送路符号化して送信する
請求項1に記載の感知器。
【請求項3】
前記移行部は、試験器が所定距離内に近接したことを前記センサが感知したときに、自器のモードを前記試験モードに移行させる
請求項2に記載の感知器。
【請求項4】
試験器から、試験を開始する旨の指示を示す開始信号を受信する受信部を有し、
前記移行部は、前記受信部が前記開始信号を受信したときに、自器のモードを前記試験モードに移行させる
請求項2に記載の感知器。
【請求項5】
前記制御部は、前記試験情報を決められた回数にわたって送信する
請求項1に記載の感知器。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、火災を感知する感知器から情報を取得する技術に関する。
続きを表示(約 1,200 文字)【背景技術】
【0002】
火災を感知する感知器は、作動した際に、作動した感知器を特定できるようにするため、確認灯と呼ばれる表示灯を点灯させる。この表示灯は主に人が目視で確認するものであるが、定期点検のために感知器を作動させたときなどは、点検用の試験装置でこの表示灯の点灯状態を検知して感知器の状態を把握することもある。
【0003】
特許文献1は、受光回路の出力に基づいて発光回路及び受光回路の感度を判定し、1回の稼動信号の出力において、発光回路及び受光回路の感度に応じた時間間隔で、火災表示灯を少なくとも3回発光させるマイコンを備える火災感知器を開示する。
【0004】
特許文献2は、感知器の表示灯が点灯して出力した光を受光し、受光したその光に基づいて、感知器による異常の検出に関する状態を検出する試験装置を開示する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2018-116333号公報
特開2020-177704号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
ところで、感知器の状態を示す情報は、異常か正常かの区別、及び感度のスカラー値の他にも様々な内容を有する。
【0007】
特許文献1に記載の技術において、火災表示灯は、連続する2回の発光の時間間隔を固定し、他の連続する2回の発光の時間間隔を感知器の検出部の感度に応じた時間に設定しなければならず、少なくとも3回発光しなければならない。また、この技術において、火災感知器の感度を検査する感度検査装置は、3回の発光の合間で、固定の時間間隔、及び感度に応じた時間間隔の経過をそれぞれ待たなければならない。さらに、この技術において、火災表示灯は、3回の発光によって、感度を示すたった一つのスカラー値しか伝えることができない。
【0008】
また、特許文献2に記載の技術は、判定時間内に感知器の表示灯が点灯したか否かを判定するだけに過ぎない。つまり、この技術は、表示灯の発光動作等に情報を化体させるものではない。
【0009】
本発明は、感知器の表示灯の点灯を利用して複数種類の情報が含まれた試験情報を外部機器に送信することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記の課題を解決するため、本発明は、一の態様において、火災を感知し火災発報したときに点灯する表示灯と、センサが対象を感知したときに、前記表示灯を点灯させて前記対象を感知したことを表示するとともに、試験に関する試験情報を生成し、該試験情報を前記表示灯の光の点滅パターンにより伝送路符号化して送信する制御部と、を有し、前記試験情報は、前記センサの感度を示す感度情報及び/または自器の識別情報を含むものである感知器を提供する。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

能美防災株式会社
着脱治具
4日前
能美防災株式会社
火災感知器
1日前
能美防災株式会社
感知器取付機器
1日前
能美防災株式会社
遠隔サポートシステム
2日前
能美防災株式会社
防災機器の設置確認システム
1日前
能美防災株式会社
熱式警報器
2日前
能美防災株式会社
表示灯一体型発信機
15日前
個人
防犯装置
1か月前
能美防災株式会社
警報器
18日前
個人
降車漏れ通報システム
1か月前
アズビル株式会社
計測装置
17日前
スズキ株式会社
運転支援装置
2か月前
スズキ株式会社
車線案内装置
2か月前
スズキ株式会社
運転支援装置
2か月前
株式会社ユピテル
システム等
2か月前
サクサ株式会社
通報装置
18日前
株式会社ミヤワキ
測定装置
1か月前
ホーチキ株式会社
煙感知器
1か月前
ホーチキ株式会社
煙感知器
1か月前
上田技研産業株式会社
音発出装置
26日前
トヨタ自動車株式会社
遠隔操作装置
2か月前
トヨタ自動車株式会社
運転診断装置
26日前
キヤノン株式会社
異常判定システム
19日前
中国電力株式会社
安全管理システム
1か月前
株式会社SUBARU
走行制御装置
17日前
ホーチキ株式会社
感知器ベース
1か月前
ニッタン株式会社
情報発信装置
1か月前
トヨタ自動車株式会社
見守りシステム
26日前
オクト産業株式会社
自動車用安全装置
1か月前
株式会社SUBARU
車両管理システム
1か月前
能美防災株式会社
火災感知器
2か月前
株式会社デンソーウェーブ
監視システム
2か月前
ホーチキ株式会社
防災盤の筐体構造
1か月前
ニッタン株式会社
火災報知システム
1か月前
トヨタ自動車株式会社
映像処理方法
1か月前
本田技研工業株式会社
地図評価装置
1か月前
続きを見る