TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024038942
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-03-21
出願番号2022143324
出願日2022-09-08
発明の名称車両
出願人株式会社SUBARU
代理人個人
主分類G08B 25/10 20060101AFI20240313BHJP(信号)
要約【課題】複数人が絡む事故の発生時に、事故の内容を正確に把握できる情報を円滑かつ迅速に発信することを担保する。
【解決手段】事故車両を含む周辺車両100あるいは周辺の携帯端末300を含む機器からの画像情報により、緊急通報機能を有しない事故車両が含まれるのか否かを判定し、上記事故車両が含まれる場合に、事故車両のうち緊急通報を発報した車両の位置情報を取得する。取得した位置情報をカバーエリアとする基地局500に対して、設定した対象地域内の車両100あるいは携帯端末300に情報提供の要請を行い、上記事故車両を含む周辺車両100等から事故情報を収集するとともに、上記設定した対象地域内の車両100等からの情報を収集する。そして、上記設定した対象地域内の車両100等からの情報に付された位置情報に基づいて、収集された情報から事故情報を抽出し、収集あるいは抽出された事故情報を発報情報として通報する。
【選択図】図5
特許請求の範囲【請求項1】
複数台が絡む多重事故が発生した場合に、事故車両を含む周辺車両と通信接続を行う通信部と、
前記事故車両を含む周辺車両あるいは周辺の携帯端末を含む機器からの画像情報により、緊急通報機能を有しない前記事故車両が含まれるのか否かを判定する判定部と、
前記緊急通報機能を有しない前記事故車両が含まれる場合に、前記事故車両のうち緊急通報を発報した車両の位置情報を取得する位置情報取得部と、
該取得した位置情報をカバーエリアとする基地局に対して、設定した対象地域内の車両あるいは携帯端末に情報提供要請を報知するよう要請する情報提供要請部と、
前記事故車両を含む周辺車両あるいは周辺の携帯端末から事故情報を収集するとともに、前記設定した対象地域内の車両あるいは携帯端末からの情報を収集する情報収集部と、
前記設定した対象地域内の車両あるいは携帯端末からの情報に付された位置情報に基づいて、該収集された情報から事故情報を抽出する抽出部と、
該収集あるいは抽出された事故情報を発報情報として緊急通報センターに通報する通報部と、
を備えることを特徴とするサーバ装置。
続きを表示(約 170 文字)【請求項2】
前記事故情報には、SNSの情報を含むことを特徴とする請求項1に記載のサーバ装置。
【請求項3】
前記事故車両を含む周辺車両あるいは周辺の携帯端末から事故情報および該抽出された前記事故情報を整理して前記発報情報を生成する発報情報生成部を備えたことを特徴とする請求項1または2に記載のサーバ装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、車両に関する。
続きを表示(約 1,800 文字)【背景技術】
【0002】
車両において交通事故や車両故障などの緊急事態が発生したときに、その状態を示す緊急通報を、携帯電話や自動車電話あるいは車両に搭載された通信機器等の移動体通信網を通じて報知するシステムが実用化されている。
【0003】
上記のシステムとして、緊急センターにおいて衝突事故の内容を詳しく把握するために、車両に対する歩行者の衝突時の状況を特定する歩行者事故情報を検出する歩行者事故情報センサと、車両の衝突時の乗員の危険発生時の状況を特定する乗員事故情報を検出する乗員事故情報センサと、歩行者との衝突を判定したとき、前記歩行者事故情報を緊急通報センターの通信装置に送信し、乗員の危険発生を判定したとき、前記乗員の事故情報を前記通信装置に送信する事故情報送信部と、を備える緊急通報システムが開示されている(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
また、車載携帯電話の圏外において事故が発生した場合に、緊急通報データをトランシーバユニットで通信可能な他車に送信して、自車に代わって他車に緊急通報を委ねる技術も開示されている(例えば、特許文献2参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2010-244167号公報
特開2001-93069号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
特許文献1に記載のように、車両が関わる事故が発生した場合には、緊急通報センターが、その事故の内容を詳しく把握できるような情報提供が必要となる。
また、複数台の車両や人が絡む事故のような場合に、特許文献2に記載のように、自車両において通信不能な場合に、他車両が代わって、緊急通報を行うことも考えられる。
しかしながら、特許文献2に記載の技術では、通信不能な車両に代わって、救助要請等を行うことは可能であっても、通信不能な車両が有する画像や音声等の事故に関する情報を活用することができないことから、緊急通報センターがその事故の内容を詳しく把握できる情報を提供するという面においては、解決すべき課題があった。
【0007】
そこで、本発明は上述の課題に鑑みてなされたものであり、複数人が絡む事故の発生時に、事故の内容を正確に把握できる情報を円滑かつ迅速に発信することを担保するサーバ装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
形態1;本発明の1またはそれ以上の実施形態は、複数台が絡む多重事故が発生した場合に、事故車両を含む周辺車両と通信接続を行う通信部と、前記事故車両を含む周辺車両あるいは周辺の携帯端末を含む機器からの画像情報により、緊急通報機能を有しない前記事故車両が含まれるのか否かを判定する判定部と、前記緊急通報機能を有しない前記事故車両が含まれる場合に、前記事故車両のうち緊急通報を発報した車両の位置情報を取得する位置情報取得部と、該取得した位置情報をカバーエリアとする基地局に対して、設定した対象地域内の車両あるいは携帯端末に情報提供要請を報知するよう要請する情報提供要請部と、前記事故車両を含む周辺車両あるいは周辺の携帯端末から事故情報を収集するとともに、前記設定した対象地域内の車両あるいは携帯端末からの情報を収集する情報収集部と、前記設定した対象地域内の車両あるいは携帯端末からの情報に付された位置情報に基づいて、該収集された情報から事故情報を抽出する抽出部と、該収集あるいは抽出された事故情報を発報情報として緊急通報センターに通報する通報部と、を備えることを特徴とするサーバ装置を提案している。
【0009】
形態2;本発明の1またはそれ以上の実施形態は、事故情報には、SNSの情報を含むことを特徴とするサーバ装置を提案している。
【0010】
形態3;本発明の1またはそれ以上の実施形態は、前記事故車両を含む周辺車両あるいは周辺の携帯端末から事故情報および該抽出された前記事故情報を整理して前記発報情報を生成する発報情報生成部を備えたことを特徴とするサーバ装置を提案している。
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
非常放送システム
7日前
個人
はしごの道路標示
1か月前
個人
飛行体衝突回避装置
1か月前
個人
バス送迎支援システム
27日前
個人
自動操舵制御システム
1か月前
株式会社SUBARU
車両
1か月前
日本精機株式会社
車両用計器装置
1か月前
株式会社SUBARU
車両
1か月前
株式会社知財事業研究所
信号機
1か月前
株式会社SUBARU
サーバ装置
1か月前
能美防災株式会社
警報器
1か月前
能美防災株式会社
表示灯
23日前
ニッタン株式会社
感度試験装置
23日前
個人
配車システム
1か月前
個人
配車システム
1か月前
トヨタ自動車株式会社
制御装置
1日前
株式会社アガタ
閉空間監視装置
24日前
株式会社大林組
異常検知システム
1か月前
ニッタン株式会社
表示灯付発信機
1か月前
ホーチキ株式会社
煙感知器
1か月前
株式会社京三製作所
車両検出装置
8日前
トヨタ自動車株式会社
情報収集システム
17日前
竹中エンジニアリング株式会社
緊急呼出システム
1か月前
井関農機株式会社
トラクタの制御システム
1か月前
個人
駐車場概要又は道路概況提供システム
2か月前
本田技研工業株式会社
運転支援装置
1か月前
本田技研工業株式会社
車両表示装置
1か月前
日本信号株式会社
路上車両検知装置
1か月前
本田技研工業株式会社
外界認識装置
1か月前
トヨタ自動車株式会社
運転支援装置
21日前
ユニット株式会社
人感センサー音声警報器
23日前
竹中エンジニアリング株式会社
緊急呼出システム
1か月前
矢崎エナジーシステム株式会社
警報器
1か月前
矢崎エナジーシステム株式会社
警報器
1か月前
中国電力株式会社
遠隔見守りシステム
1か月前
本田技研工業株式会社
運転代行仲介装置
1か月前
続きを見る