TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2024024447
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2024-02-22
出願番号
2022127275
出願日
2022-08-09
発明の名称
レンズ鏡筒
出願人
株式会社シグマ
代理人
主分類
G02B
7/02 20210101AFI20240215BHJP(光学)
要約
【課題】シフト調芯とティルト調芯の調芯作業とレンズ間隔の調整作業とを両立させると共に配置を工夫することで調芯作業や調整作業における作業性が優れ、かつ製品外径の増大を抑えたレンズ鏡筒を提供すること
【解決手段】レンズを保持するレンズ保持部材と、前記レンズ保持部材を固定するベース部材と、前記レンズ保持部材と前記ベース部材との位置関係を調整する調整部材と、
を有するレンズ鏡筒であって、前記調整部材は、前記レンズの光軸と直交する方向に調整可能な第1調整部と、前記光軸に沿った方向に調整可能な第2調整部と、を有することを特徴とするレンズ鏡筒
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
レンズを保持するレンズ保持部材と、
前記レンズ保持部材を固定するベース部材と、
前記レンズ保持部材と前記ベース部材との位置関係を調整する調整部材と、
を有するレンズ鏡筒であって、
前記調整部材は、
前記レンズの光軸と直交する方向に調整可能な第1調整部と、
前記光軸に沿った方向に調整可能な第2調整部と、
を有することを特徴とするレンズ鏡筒
続きを表示(約 350 文字)
【請求項2】
前記第1調整部は偏芯コロであり、
前記第2調整部は調整ワッシャーであることを特徴とする請求項1に記載のレンズ鏡筒
【請求項3】
前記調整部材は、
前記ベース部材の外周上に少なくとも3箇所設けられていることを特徴とする請求項1に記載のレンズ鏡筒
【請求項4】
前記第1調整部と前記第2調整部を調整する際、前記光軸と直交する方向から治具が挿入可能であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のレンズ鏡筒
【請求項5】
前記ベース部材は、
前記偏芯コロが挿通される嵌合部を有し、
前記嵌合部は前記偏芯コロの偏芯量と前記調整ワッシャー量とを合わせた長孔形状であることを特徴とする請求項2に記載のレンズ鏡筒
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、複数のレンズから構成されるレンズ鏡筒について、光学性能を調整する調芯機構を有するレンズ鏡筒に関するものである。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
近年、撮像装置は高性能化、小型化が要求されている。一例として、撮像装置にはより高解像な画像が得られる撮像素子が採用されるようになった。その結果、このような撮像素子と組み合わせて用いられるレンズ鏡筒に要求される光学性能も撮像素子の性能に併せて高くなってきている。
【0003】
レンズ鏡筒は、1枚乃至複数枚のレンズからなるレンズ鏡室を複数有している。このようなレンズ鏡筒を組み立てるに際して、レンズ鏡室をレンズ鏡筒へ組み付けるだけでは、組み上がったレンズ鏡筒は、設計値通りの光学性能を得ることができない。なぜなら、レンズ鏡室などレンズ鏡筒を構成する各部材の製造時に誤差が生じることにより、各レンズ鏡室間の位置関係にずれが生じ、結果として解像に悪影響が及んでいる。
【0004】
そこで、レンズ鏡筒の製造工程には、レンズ鏡筒の製造上の誤差による光学性能の低下を抑制するための調整工程が設けられている。
【0005】
調整工程では、MTF測定器にレンズ鏡筒を取り付け、レンズを介した結像を観察しながらレンズ鏡筒内に保持されるレンズ鏡室の位置を調整し、レンズ性能を発揮するのに最適なレンズ鏡室の位置となったところで、レンズ鏡筒とレンズ鏡室の係合部に接着剤などを塗布などして固定する。
【0006】
特許文献1には、レンズを光軸に垂直な面上を移動させるシフト調芯と光軸に垂直な面を物体側又は像側へ移動させるティルト調芯させるレンズ鏡筒が開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
特許4817876号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
しかしながら、特許文献1に記載のレンズ鏡筒は、シフト調芯とティルト調芯と共にレンズ群又はレンズ群内でのレンズ間隔を調整するレンズ間隔調整を行うことが出来ないという課題を有する。
【0009】
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、シフト調芯とティルト調芯の調芯作業とレンズ間隔の調整作業とを両立させると共に配置を工夫することで調芯作業や調整作業における作業性が優れ、かつ製品外径の増大を抑えたレンズ鏡筒を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記課題を解決するための手段である第1の発明は、レンズを保持するレンズ保持部材と、前記レンズ保持部材を固定するベース部材と、前記レンズ保持部材と前記ベース部材との位置関係を調整する調整部材と、を有するレンズ鏡筒であって、前記調整部材は、前記レンズの光軸と直交する方向に調整可能な第1調整部と、前記光軸に沿った方向に調整可能な第2調整部と、を有することを特徴とするレンズ鏡筒
【発明の効果】
(【0011】以降は省略されています)
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
カンタツ株式会社
画像読取用レンズ
12日前
株式会社フジクラ
ファイバ集合体
9日前
株式会社ジェネシア
光路合成用光学部品
10日前
大日本印刷株式会社
粒子含有シート
12日前
リンテック株式会社
耐指紋性シート
2日前
キヤノン株式会社
レンズ鏡筒
18日前
株式会社フジクラ
マルチエレメントファイバ
19日前
日本通信電材株式会社
光成端箱
2日前
ブラザー工業株式会社
走査光学装置および画像形成装置
18日前
キヤノン株式会社
光走査装置
19日前
有限会社 ディオン光学技研
ダイヤル式調整装置
10日前
株式会社タムロン
ズームレンズ及び撮像装置
2日前
三鷹光器株式会社
手術用立体観察装置
1日前
株式会社タムロン
ズームレンズ及び撮像装置
2日前
住友化学株式会社
光学積層体
2日前
株式会社小糸製作所
画像投影装置
16日前
株式会社デンソー
光学センサ、製造方法
4日前
キヤノン株式会社
光学系および撮像装置
2日前
キヤノン株式会社
レンズ鏡筒及び撮像装置
2日前
日東電工株式会社
調光フィルム
17日前
浜松ホトニクス株式会社
ミラー装置
18日前
浜松ホトニクス株式会社
ミラー装置
18日前
キヤノン株式会社
駆動装置および光学機器
19日前
東レ株式会社
光ファイバ、医療機器、照明機器、及びプローブ
12日前
レーザーテック株式会社
光学装置及びフォーカス補正方法
5日前
キヤノン株式会社
レンズ装置および撮像装置
8日前
キヤノン株式会社
光学装置及び撮像システム
12日前
ニデックインスツルメンツ株式会社
揺動装置
15日前
キヤノン株式会社
ズームレンズおよび撮像装置
4日前
キヤノン株式会社
ズームレンズおよび撮像装置
19日前
日本放送協会
光制御デバイス
19日前
古河電気工業株式会社
光ファイバ保持構造及び光ファイバホルダ
15日前
富士フイルム株式会社
電磁波制御素子
16日前
日本電気硝子株式会社
光学フィルタ
9日前
JSR株式会社
液晶配向剤、液晶配向膜及び液晶素子
11日前
キヤノン株式会社
光学系、表示装置、および撮像装置
12日前
続きを見る
他の特許を見る