TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2024023361
公報種別公開特許公報(A)
公開日2024-02-21
出願番号2023197711,2019192214
出願日2023-11-21,2019-10-21
発明の名称ゼオライト製造用アルミノシリケート
出願人東ソー株式会社
代理人
主分類C01B 33/26 20060101AFI20240214BHJP(無機化学)
要約【課題】AEI型ゼオライトの結晶化を促進するアルミノシリケート及びその製造方法、並びに、これを使用したAEI型ゼオライトの製造方法の少なくともいずれかを提供する。
【解決手段】アルミナに対するシリカのモル比が10以上80以下であり、少なくとも以下の格子面間隔dにピークトップを有する粉末X線回折ピークを有し、d=3.50±0.07Åにピークトップを有する粉末X線回折ピークの半値幅が0.8以上4.5以下であることを特徴とするアルミノシリケート。
<com:Image com:imageContentCategory="Drawing"> <com:ImageFormatCategory>JPEG</com:ImageFormatCategory> <com:FileName>2024023361000010.jpg</com:FileName> <com:HeightMeasure com:measureUnitCode="Mm">50</com:HeightMeasure> <com:WidthMeasure com:measureUnitCode="Mm">128</com:WidthMeasure> </com:Image>
【選択図】なし
特許請求の範囲【請求項1】
アルミナに対するシリカのモル比が10以上80以下であり、少なくとも以下の格子面間隔dにピークトップを有する粉末X線回折ピークを有し、d=3.50±0.07Åにピークトップを有する粉末X線回折ピークの半値幅が0.8以上4.5以下であることを特徴とするアルミノシリケート。
JPEG
2024023361000009.jpg
50
128
続きを表示(約 380 文字)【請求項2】
d=10.40±1.50Åにピークトップを有する粉末X線回折ピークの半値幅が2.0以上5.5以下である請求項1に記載のアルミノシリケート。
【請求項3】
d=6.90±0.20Åにピークトップを有する粉末X線回折ピークの半値幅が0.4以上2.5以下である請求項1又は2に記載のアルミノシリケート。
【請求項4】
d=3.99±0.10Åにピークトップを有する粉末X線回折ピークを有する請求項1乃至3のいずれか一項に記載のアルミノシリケート。
【請求項5】
BET比表面積が50m

/g以上である請求項1乃至4のいずれか一項に記載のアルミノシリケート。
【請求項6】
細孔に有機カチオンを含んだ状態である請求項1乃至5のいずれか一項に記載のアルミノシリケート。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、アルミノシリケートに関し、特に、ゼオライト製造用アルミノシリケートに関する。
続きを表示(約 2,100 文字)【背景技術】
【0002】
AEI型ゼオライトは、オレフィン製造用触媒や選択的接触還元触媒(いわゆるSCR触媒)などの触媒としての適用が検討されており、従来、Y型ゼオライトの構造転換による製造方法によって、製造されていた(特許文献1)。
【0003】
しかしながら、Y型ゼオライトは高価であるため、出発原料にY型ゼオライト使用しないAEI型ゼオライトの製造方法が検討されている。これまで、Y型ゼオライト以外の出発原料として、Y型ゼオライト以外のゼオライト(特許文献2)や、非晶質アルミノシリケート(特許文献3及び4、非特許文献1)やヒュームドシリカ等のシリカと水酸化アルミニウム(特許文献5)などの非晶質の化合物を使用したAEI型ゼオライトの製造方法報告されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
米国特許第5958370号
特開2017-48105号公報
特開2017-36204号公報
特開2017-39638号公報
特許第6572751号
【非特許文献】
【0005】
第33回ゼオライト研究発表会、A12(2017年)
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本開示は、AEI型ゼオライトの結晶化を促進するアルミノシリケート及びその製造方法、並びに、これを使用したAEI型ゼオライトの製造方法の少なくともいずれかを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本開示において、AEI型ゼオライトの結晶化について検討した。その結果、アルミノシリケートを添加剤として使用することで、AEI型ゼオライトの結晶化が促進されることを見出した。
【0008】
すなわち、本開示の要旨は以下の通りである。
[1] 少なくとも以下の格子面間隔dにピークトップを有する粉末X線回折ピークを有し、d=3.50±0.07Åにピークトップを有する粉末X線回折ピークの半値幅が0.8以上4.5以下であることを特徴とするアルミノシリケート。
【0009】
JPEG
2024023361000001.jpg
50
128
【0010】
[2] d=10.40±1.50Åにピークトップを有する粉末X線回折ピークの半値幅が2.0以上5.5以下である上記[1]に記載のアルミノシリケート。
[3] d=6.90±0.20Åにピークトップを有する粉末X線回折ピークの半値幅が0.4以上2.5以下である上記[1]又は[2]に記載のアルミノシリケート。
[4] d=3.99±0.10Åにピークトップを有する粉末X線回折ピークを有する上記[1]乃至[3]のいずれかひとつに記載のアルミノシリケート。
[5] BET比表面積が50m

/g以上である上記[1]乃至[4]のいずれかひとつに記載のアルミノシリケート。
[6] シリカ源、アルミナ源、アルミナ源、構造指向剤源及び水と、上記[1]乃至[5]のいずれかひとつに記載のアルミノシリケートと、を含有する組成物を結晶化する工程、を有することを特徴とするAEI型ゼオライトの製造方法。
[7] 前記シリカ源及びアルミナ源が、ケイ素及びアルミニウムの少なくともいずれかを含む非晶質物質である上記[6]に記載の製造方法。
[8] 前記組成物が、Y型ゼオライトを含まない上記[6]又は[7]に記載のAEI型ゼオライトの製造方法。
[9] 前記組成物が、ナトリウム以外のアルカリ金属及びナトリウムを含む上記[6]乃至[8]のいずれかひとつに記載のAEI型ゼオライトの製造方法。
[10] 前記組成物のシリカに対する水酸化物イオンのモル比が0.45未満である、上記[6]乃至[9]のいずれかひとつに記載のAEI型ゼオライトの製造方法。
[11] 前記組成物が、以下のモル組成を有する上記[6]乃至[10]のいずれかひとつに記載のAEI型ゼオライトの製造方法。なお、Mはナトリウム以外のアルカリ金属、及びSDAは有機構造指向剤である。
SiO

/Al



比 =20以上、50以下
Na/SiO

比 =0.05以上、0.3以下
M/SiO

比 =0.05以上、0.5以下
SDA/SiO

比 =0.1以上、0.3以下
OH/SiO

比 =0.1以上、0.45未満


O/SiO

比 =8以上、20未満
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

東ソー株式会社
配管材
2日前
東ソー株式会社
尿素吸着材
2日前
東ソー株式会社
樹脂組成物
2日前
東ソー株式会社
エチレン系重合体
16日前
東ソー株式会社
塩素化ポリマー及びその製造法
9日前
東ソー株式会社
ポリオール組成物及びポリウレタンフォーム
3日前
東ソー株式会社
ポリエチレン樹脂およびそれよりなる高純度薬品用容器
2日前
東ソー株式会社
ポリ塩化ビニル系ペースト樹脂粒子及びそれよりなる改質剤
3日前
東ソー株式会社
有機電子素子用材料、有機電子素子、及び縮合環化合物の製造方法
5日前
東ソー株式会社
導電性高分子を含む紫外線硬化型ハードコート用樹脂組成物とその製造方法
16日前
東ソー株式会社
ゼオライト製造用アルミノシリケート
10日前
東ソー株式会社
レーザー焼結用ジルコニア粉末、及び、レーザー焼結によるジルコニア焼結体の製造方法
2日前
東ソー株式会社
縮合環化合物、撮像素子用光電変換素子用電荷輸送材料、および撮像素子用光電変換素子
6日前
東ソー株式会社
レーザー焼結用ジルコニア粉末、及び、レーザー焼結によるジルコニア焼結体の製造方法
2日前
東ソー株式会社
高強度ゼオライト成形体及びその製造方法
5日前
東ソー株式会社
ブロックイソシアネート組成物及びその製造方法、塗料用硬化剤、塗料組成物、並びに、塗膜
12日前
東ソー株式会社
可溶性が向上したFc結合性タンパク質、当該タンパク質の製造方法および当該タンパク質を用いた抗体吸着剤
16日前
東ソー株式会社
環状ウレア化合物製造用触媒組成物、その製造方法、その再生方法、及びそれを用いた環状ウレア化合物の製造方法
9日前
東ソー株式会社
被覆層付セラミックス連続繊維及びその製造方法、並びにセラミックマトリックス複合材料及びその製造方法
5日前
大陽日酸株式会社
水素除去装置
16日前
株式会社吉川
亜塩素酸水の製造方法
2日前
三菱重工業株式会社
発電システム
1か月前
株式会社エアメンブレン
グラフェン膜の製造装置
17日前
国立大学法人九州大学
熱電窒化物膜およびその製造方法
1か月前
アサヒ飲料株式会社
飲食品製造用CO2の製造方法
1か月前
三井金属鉱業株式会社
酸化物
23日前
三井金属鉱業株式会社
化合物粒子の製造方法
12日前
パウダーテック株式会社
黒色複合酸化物粒子
2日前
株式会社レゾナック
疎水化処理物の製造方法
12日前
株式会社ADEKA
薄片化黒鉛の製造方法
9日前
株式会社ADEKA
薄片化黒鉛含有組成物
1か月前
大阪瓦斯株式会社
クロミック組成物
2日前
大和ハウス工業株式会社
水素製造装置及び水素製造方法
2日前
UBE三菱セメント株式会社
シリカ含有組成物の製造方法
17日前
戸田工業株式会社
非晶質アルミノケイ酸塩粒子の分散液および製造方法
16日前
トヨタ自動車株式会社
物質の生成方法
1か月前
続きを見る