TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2023166617
公報種別公開特許公報(A)
公開日2023-11-21
出願番号2023158325,2020535218
出願日2023-09-22,2018-10-12
発明の名称超音波システムを介した組織組成の決定
出願人エシコン エルエルシー,Ethicon LLC
代理人個人,個人
主分類A61B 17/00 20060101AFI20231114BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約【課題】超音波外科用器具を介して組織の組成を決定するためのシステム及び方法を提供する。
【解決手段】超音波外科用器具を介して組織の組成を決定するための様々なシステム及び方法が開示されている。制御回路710は、超音波ブレード718が組織に対して振動するときの超音波外科用器具の超音波電気機械システムの共振周波数の変化を監視し、それに応じて組織の組成を決定するように構成され得る。いくつかの態様では、制御回路は、検出された組織組成に従って、超音波電気機械システムの動作又は超音波外科用器具の他の動作パラメータを修正するように構成され得る。
【選択図】図17
特許請求の範囲【請求項1】
超音波外科用器具であって、
超音波ブレードを備えるエンドエフェクタと、
前記超音波ブレードに音響的に結合された超音波変換器であって、駆動信号に応答して前記超音波ブレードを超音波振動させるように構成されている、超音波変換器と、
前記エンドエフェクタ内の組織に赤外線エネルギーを放射するように構成された赤外線源と、
赤外線検出器と、
前記超音波変換器及び前記赤外線検出器に結合された制御回路と、を備え、前記制御回路が、
前記赤外線検出器を介して前記組織によって反射された赤外線エネルギーを受け取り、かつ
前記反射された赤外線エネルギーに従って、前記組織の組織組成を決定するように構成されている、超音波外科用器具。
続きを表示(約 550 文字)【請求項2】
前記組織組成が、組織対エラスチン比を含む、請求項1に記載の超音波外科用器具。
【請求項3】
前記制御回路が、前記組織組成に従って、前記超音波外科用器具の動作パラメータを調節するように更に構成されている、請求項1に記載の超音波外科用器具。
【請求項4】
前記動作パラメータが、組織温度閾値、前記超音波ブレードの加温時間、又は超音波ブレード温度閾値のうちの少なくとも1つを含む、請求項3に記載の超音波外科用器具。
【請求項5】
前記制御回路に結合されたメモリを更に備え、前記メモリが、反射された赤外線エネルギーに従って、複数の組織組成を記憶し、
前記制御回路は、前記複数の組織組成のうちのどれが前記反射された赤外線エネルギーに対応するかを前記メモリから検索することによって、前記組織の前記組織組成を決定するように構成されている、請求項1に記載の超音波外科用器具。
【請求項6】
前記エンドエフェクタが、前記超音波ブレードに対して枢動可能に移動可能なクランプアームを更に備え、
前記赤外線源及び前記赤外線検出器のうちの少なくとも1つが、前記クランプアーム上に配設されている、請求項1に記載の超音波外科用器具。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
(関連出願の相互参照)
本出願は、米国特許法第119条(e)の下で、その開示全体が参照により本明細書に組み込まれる、「CONTROLLING AN ULTRASONIC SURGICAL INSTRUMENT ACCORDING TO TISSUE LOCATION」と題する2018年8月23日出願の米国特許仮出願第62/721,995号に対する優先権を主張する。
続きを表示(約 2,200 文字)【0002】
本出願は、米国特許法第119条(e)の下で、その開示全体が参照により本明細書に組み込まれる、「SITUATIONAL AWARENESS OF ELECTROSURGICAL SYSTEMS」と題する2018年8月23日出願の米国特許仮出願第62/721,998号に対する優先権を主張する。
【0003】
本出願は、米国特許法第119条(e)の下で、その開示全体が参照により本明細書に組み込まれる、「INTERRUPTION OF ENERGY DUE TO INADVERTENT CAPACITIVE COUPLING」と題する2018年8月23日出願の米国特許仮出願第62/721,999号に対する優先権を主張する。
【0004】
本出願は、米国特許法第119条(e)の下で、その開示全体が参照により本明細書に組み込まれる、「BIPOLAR COMBINATION DEVICE THAT AUTOMATICALLY ADJUSTS PRESSURE BASED ON ENERGY MODALITY」と題する2018年8月23日出願の米国特許仮出願第62/721,994号に対する優先権を主張する。
【0005】
本出願は、米国特許法第119条(e)の下で、その開示全体が参照により本明細書に組み込まれる、「RADIO FREQUENCY ENERGY DEVICE FOR DELIVERING COMBINED ELECTRICAL SIGNALS」と題する2018年8月23日出願の米国特許仮出願第62/721,996号に対する優先権を主張する。
【0006】
本出願は更に、米国特許法第119条(e)の下で、各開示の全体が参照により本明細書に組み込まれる、「SMART ACTIVATION OF AN ENERGY DEVICE BY ANOTHER DEVICE」と題する2018年6月30日出願の米国特許仮出願第62/692,747号、「SMART ENERGY ARCHITECTURE」と題する2018年6月30日出願の米国特許仮出願第62/692,748号、及び「SMART ENERGY DEVICES」と題する2018年6月30日出願の米国特許仮出願第62/692,768号に対する優先権を主張する。
【0007】
本出願は更に、米国特許法h第119条(e)の下で、その各々の開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、「TEMPERATURE CONTROL IN ULTRASONIC DEVICE AND CONTROL SYSTEM THEREFOR」と題する2018年3月8日出願の米国特許仮出願第62/640,417号、及び「ESTIMATING STATE OF ULTRASONIC END EFFECTOR AND CONTROL SYSTEM THEREFOR」と題する2018年3月8日出願の米国特許仮出願第62/640,415号に対する優先権の利益を主張する。
【0008】
本出願は更に、米国特許法第119条(e)の下で、各開示の全体が参照により本明細書に組み込まれる、「CAPACITIVE COUPLED RETURN PATH PAD WITH SEPARABLE ARRAY ELEMENTS」と題する2018年3月30日出願の米国特許仮出願第62/650,898号、「SURGICAL SYSTEMS WITH OPTIMIZED SENSING CAPABILITIES」と題する2018年3月30日出願の米国特許仮出願第62/650,887号、「SMOKE EVACUATION MODULE FOR INTERACTIVE SURGICAL PLATFORM」と題する2018年3月30日出願の米国特許仮出願第62/650,882号、及び「SURGICAL SMOKE EVACUATION SENSING AND CONTROLS」と題する2018年3月30日出願の米国特許仮出願第62/650,877号の優先権の利益を主張する。
【0009】
本出願は更に、米国特許法第119条(e)の下で、各開示の全体が参照により本明細書に組み込まれる、「INTERACTIVE SURGICAL PLATFORM」と題する2017年12月28日出願の米国特許仮出願第62/611,341号、「CLOUD-BASED MEDICAL ANALYTICS」と題する2017年12月28日出願の米国特許仮出願第62/611,340号、及び「ROBOT ASSISTED SURGICAL PLATFORM」と題する2017年12月28日出願の米国特許仮出願第62/611,339号の優先権の利益を主張する。
【背景技術】
【0010】
外科環境では、スマートエネルギーアーキテクチャ環境内のスマートエネルギー装置が必要とされる場合がある。
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
座行器
5か月前
個人
握り棒
1か月前
個人
除菌器
2か月前
個人
電動車両
5か月前
個人
体組成計
1か月前
個人
粘着シート
3か月前
個人
介護ベッド
5か月前
個人
ベッド装置
2か月前
個人
歯間清掃具
3か月前
個人
階段昇降車
3か月前
個人
股関節装具
3か月前
個人
寝具ポケット
3か月前
個人
押圧具
1か月前
個人
介助用車椅子
2か月前
個人
ケース
20日前
個人
抜歯器具
1か月前
個人
伏せ寝枕用台座
4か月前
個人
注射器用カバー
1か月前
個人
サウナ装置
2か月前
個人
鼻腔拡張具
3か月前
個人
薬剤塗布式孫の手
2か月前
個人
抗がん剤の製造方法
3か月前
個人
透析装置の洗浄方法
2か月前
株式会社コーセー
組成物
4か月前
個人
全身麻酔用枕
5日前
個人
乳歯模型の製造方法
4か月前
個人
歯科補綴装置
27日前
個人
空気殺菌装置
5か月前
個人
腎毒性軽減用組成物
3か月前
個人
姿勢矯正器具
3か月前
個人
歯科用ハンドピース
21日前
個人
聴診システム
3か月前
個人
歯科用ハンドピース
19日前
株式会社コーセー
化粧料
4か月前
個人
除菌・消臭液
19日前
東レ株式会社
浄化カラム
1か月前
Flag Counter
続きを見る