TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2023166603
公報種別公開特許公報(A)
公開日2023-11-21
出願番号2023156114,2022060540
出願日2023-09-21,2022-03-31
発明の名称指導者支援装置、システム、方法、及び、プログラム
出願人日本電気株式会社
代理人個人
主分類A63B 71/06 20060101AFI20231114BHJP(スポーツ;ゲーム;娯楽)
要約【課題】チームスポーツの指導者の指導方針に沿って、指導対象のチームに対する指導者による指導を適切に支援すること。
【解決手段】指導者支援装置(1)は、所定のチームスポーツにおける第1のチームの第1の指導者における指導関連情報に基づく第1の指導体系情報を登録する登録部(11)と、チームスポーツの第2の指導者における第2のチームの指導方針及びチーム情報を取得する取得部(12)と、指導方針及びチーム情報、並びに、1以上の第1の指導体系情報に基づいて、第2のチームにおける第2の指導体系情報と、当該第2の指導体系情報に基づくチーム練習を含むチーム活動計画とを決定する決定部(13)と、第2の指導体系情報及びチーム活動計画を第2の指導者に対して出力する出力部(14)と、を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
所定のチームスポーツにおける第1のチームの第1の指導者における指導関連情報に基づく第1の指導体系情報を登録する登録手段と、
前記チームスポーツの第2の指導者における第2のチームの指導方針及びチーム情報を取得する取得手段と、
前記指導方針及び前記チーム情報、並びに、1以上の前記第1の指導体系情報に基づいて、前記第2のチームにおける第2の指導体系情報と、当該第2の指導体系情報に基づくチーム練習を含むチーム活動計画とを決定する決定手段と、
前記第2の指導体系情報及び前記チーム活動計画を前記第2の指導者に対して出力する出力手段と、
を備える指導者支援装置。
続きを表示(約 1,800 文字)【請求項2】
前記指導関連情報は、前記第1の指導者における前記第1のチームに対する指導方針、指導項目及び活動内容のそれぞれを複数のノードとして含み、
前記第1の指導体系情報は、前記指導関連情報に含まれる各ノードの関連性に基づいてノード間を連結した情報である
請求項1に記載の指導者支援装置。
【請求項3】
前記登録手段は、
前記指導関連情報に含まれる各ノードの関連性に基づいて、少なくとも前記指導方針、前記指導項目及び前記活動内容の順序で階層化した前記第1の指導体系情報を登録する
請求項2に記載の指導者支援装置。
【請求項4】
前記決定手段は、前記第2の指導者の指導者レベル、並びに、前記第2のチームにおける前記指導方針及び前記チーム情報に基づいて、2以上の前記第1の指導体系情報を組み合わせて生成することにより、前記第2の指導体系情報を決定する
請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の指導者支援装置。
【請求項5】
前記取得手段は、前記チーム活動計画に応じて実施された練習又は試合の少なくともいずれかに起因する複数のタイミングで測定された、前記チーム情報に含まれる所属選手の身体状態を含む複数の測定情報を取得し、
前記決定手段は、前記複数の測定情報にさらに基づいて、前記チーム活動計画を決定する
請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の指導者支援装置。
【請求項6】
前記取得手段は、前記複数のタイミングで測定された、前記所属選手の複数の位置情報をさらに含めた前記測定情報を取得する
請求項5に記載の指導者支援装置。
【請求項7】
前記決定手段は、前記所属選手ごとに選手練習計画をさらに決定し、
前記出力手段は、前記選手練習計画を前記第2の指導者に対してさらに出力する
請求項5又は6に記載の指導者支援装置。
【請求項8】
記憶装置と、
指導者支援装置と、を備え、
前記指導者支援装置は、
所定のチームスポーツにおける第1のチームの第1の指導者における指導関連情報に基づく第1の指導体系情報を前記記憶装置に登録する登録手段と、
前記チームスポーツの第2の指導者における第2のチームの指導方針及びチーム情報を取得する取得手段と、
前記指導方針及び前記チーム情報、並びに、前記記憶装置に登録された1以上の前記第1の指導体系情報に基づいて、前記第2のチームにおける第2の指導体系情報と、当該第2の指導体系情報に基づくチーム練習を含むチーム活動計画とを決定する決定手段と、
前記第2の指導体系情報及び前記チーム活動計画を前記第2の指導者に対して出力する出力手段と、
を備える指導者支援システム。
【請求項9】
コンピュータが、
所定のチームスポーツにおける第1のチームの第1の指導者における指導関連情報に基づく第1の指導体系情報を記憶装置に登録し、
前記チームスポーツの第2の指導者における第2のチームの指導方針及びチーム情報を取得し、
前記指導方針及び前記チーム情報、並びに、前記記憶装置に登録された1以上の前記第1の指導体系情報に基づいて、前記第2のチームにおける第2の指導体系情報と、当該第2の指導体系情報に基づくチーム練習を含むチーム活動計画とを決定し、
前記第2の指導体系情報及び前記チーム活動計画を前記第2の指導者に対して出力する、
指導者支援方法。
【請求項10】
所定のチームスポーツにおける第1のチームの第1の指導者における指導関連情報に基づく第1の指導体系情報を記憶装置に登録する登録処理と、
前記チームスポーツの第2の指導者における第2のチームの指導方針及びチーム情報を取得する取得処理と、
前記指導方針及び前記チーム情報、並びに、前記記憶装置に登録された1以上の前記第1の指導体系情報に基づいて、前記第2のチームにおける第2の指導体系情報と、当該第2の指導体系情報に基づくチーム練習を含むチーム活動計画とを決定する決定処理と、
前記第2の指導体系情報及び前記チーム活動計画を前記第2の指導者に対して出力する出力処理と、
をコンピュータに実行させる指導者支援プログラム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本開示は、指導者支援装置、システム、方法、及び、プログラムに関する。
続きを表示(約 2,200 文字)【背景技術】
【0002】
スポーツの競技者の競技力の向上を支援するための技術がある。特許文献1には、運動教育を受ける人に対し、正しい運動教育を実施するための技術が開示されている。特許文献1にかかる技術では、競技者個人への指導要求に対して、当該競技者の動作状態を表す動作データに基づいて改善点の表示データを生成し、表示データを端末に送信する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
特開2021-040794号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上述した特許文献1にかかる技術では、チームスポーツの経験豊富な指導者の指導ノウハウを活用して、指導対象のチームに対する他の指導者による指導を支援できない、という問題点がある。その理由は、チームスポーツにおいては、指導者によって、知識、経験及び費やせる時間にバラつきあり、かつその指導ノウハウを経験豊富な指導者が属人的に保有し共有がされないためである。そして、指導対象のチームの指導方針に沿った適切なトレーニング等の活動計画を提案することが困難であったためである。
【0005】
本開示の目的は、上述した課題を鑑み、チームスポーツの指導者が自由に選択又は入力した指導方針に沿って、指導対象のチームに対する指導者による指導を適切に支援するための指導者支援装置、システム、方法、及び、プログラムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本開示にかかる指導者支援装置は、
所定のチームスポーツにおける第1のチームの第1の指導者における指導関連情報に基づく第1の指導体系情報を登録する登録手段と、
前記チームスポーツの第2の指導者における第2のチームの指導方針及びチーム情報を取得する取得手段と、
前記指導方針及び前記チーム情報、並びに、1以上の前記第1の指導体系情報に基づいて、前記第2のチームにおける第2の指導体系情報と、当該第2の指導体系情報に基づくチーム練習を含むチーム活動計画とを決定する決定手段と、
前記第2の指導体系情報及び前記チーム活動計画を前記第2の指導者に対して出力する出力手段と、
を備える。
【0007】
本開示にかかる指導者支援システムは、
記憶装置と、
指導者支援装置と、を備え、
前記指導者支援装置は、
所定のチームスポーツにおける第1のチームの第1の指導者における指導関連情報に基づく第1の指導体系情報を前記記憶装置に登録する登録手段と、
前記チームスポーツの第2の指導者における第2のチームの指導方針及びチーム情報を取得する取得手段と、
前記指導方針及び前記チーム情報、並びに、前記記憶装置に登録された1以上の前記第1の指導体系情報に基づいて、前記第2のチームにおける第2の指導体系情報と、当該第2の指導体系情報に基づくチーム練習を含むチーム活動計画とを決定する決定手段と、
前記第2の指導体系情報及び前記チーム活動計画を前記第2の指導者に対して出力する出力手段と、
を備える。
【0008】
本開示にかかる指導者支援方法は、
コンピュータが、
所定のチームスポーツにおける第1のチームの第1の指導者における指導関連情報に基づく第1の指導体系情報を記憶装置に登録し、
前記チームスポーツの第2の指導者における第2のチームの指導方針及びチーム情報を取得し、
前記指導方針及び前記チーム情報、並びに、前記記憶装置に登録された1以上の前記第1の指導体系情報に基づいて、前記第2のチームにおける第2の指導体系情報と、当該第2の指導体系情報に基づくチーム練習を含むチーム活動計画とを決定し、
前記第2の指導体系情報及び前記チーム活動計画を前記第2の指導者に対して出力する。
【0009】
本開示にかかる指導者支援プログラムは、
所定のチームスポーツにおける第1のチームの第1の指導者における指導関連情報に基づく第1の指導体系情報を記憶装置に登録する登録処理と、
前記チームスポーツの第2の指導者における第2のチームの指導方針及びチーム情報を取得する取得処理と、
前記指導方針及び前記チーム情報、並びに、前記記憶装置に登録された1以上の前記第1の指導体系情報に基づいて、前記第2のチームにおける第2の指導体系情報と、当該第2の指導体系情報に基づくチーム練習を含むチーム活動計画とを決定する決定処理と、
前記第2の指導体系情報及び前記チーム活動計画を前記第2の指導者に対して出力する出力処理と、
をコンピュータに実行させる。
【発明の効果】
【0010】
本開示により、チームスポーツの指導者が自由に選択又は入力した指導方針に沿って、指導対象のチームに対する指導者による指導を適切に支援するための指導者支援装置、システム、方法、及び、プログラムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
玩具
29日前
個人
運動用具
1か月前
個人
卓球ラケット
6か月前
個人
走行制御装置
6か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
6か月前
株式会社三共
遊技機
6か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
4か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
3か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
22日前
株式会社三共
遊技機
22日前
株式会社三共
遊技機
22日前
株式会社三共
遊技機
6か月前
株式会社三共
遊技機
22日前
株式会社三共
遊技機
22日前
株式会社三共
遊技機
22日前
株式会社三共
遊技機
22日前
株式会社三共
遊技機
22日前
株式会社三共
遊技機
22日前
株式会社三共
遊技機
22日前
株式会社三共
遊技機
22日前
株式会社三共
遊技機
22日前
株式会社三共
遊技機
22日前
株式会社三共
遊技機
22日前
株式会社三共
遊技機
22日前
株式会社三共
遊技機
22日前
株式会社三共
遊技機
6か月前
株式会社三共
遊技機
6か月前
株式会社三共
遊技機
6か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
株式会社三共
遊技機
5か月前
Flag Counter
続きを見る