TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2023149449
公報種別公開特許公報(A)
公開日2023-10-13
出願番号2022058027
出願日2022-03-31
発明の名称積層不織布
出願人東レ株式会社
代理人
主分類B32B 5/26 20060101AFI20231005BHJP(積層体)
要約【課題】
高い撥水性と撥油性とを併せ持ち、摩擦による撥油性の低下が少ない積層不織布を提供する。
【解決手段】
ポリオレフィン系樹脂からなる繊維で構成されてなり、かつフッ素系樹脂を含むメルトブロー不織布層Aと、ポリオレフィン系樹脂からなる繊維で構成されてなるスパンボンド不織布層Bとが積層されてなる積層不織布であって、1層以上の前記メルトブロー不織布層Aの表裏それぞれに1層以上の前記スパンボンド不織布層Bが配されてなる、積層不織布。
【選択図】 なし
特許請求の範囲【請求項1】
ポリオレフィン系樹脂からなる繊維で構成されてなり、かつフッ素系樹脂を含むメルトブロー不織布層Aと、ポリオレフィン系樹脂からなる繊維で構成されてなるスパンボンド不織布層Bとが積層されてなる積層不織布であって、1層以上の前記メルトブロー不織布層Aの表裏それぞれに1層以上の前記スパンボンド不織布層Bが配されてなる、積層不織布。
続きを表示(約 370 文字)【請求項2】
前記フッ素系樹脂が前記メルトブロー不織布層Aを構成する繊維の少なくとも内部に含まれる、請求項1に記載の積層不織布。
【請求項3】
前記メルトブロー不織布層Aを構成する繊維100質量%中に前記フッ素系樹脂の含有量が0.1質量%以上10質量%以下である、請求項1または2に記載の積層不織布。
【請求項4】
前記スパンボンド不織布層Bを構成する繊維の平均繊維径が6.5μm以上14.2μm以下である、請求項1~3のいずれか1項に記載の積層不織布。
【請求項5】
前記メルトブロー不織布層Aの厚み(t

)の、前記積層不織布全体の厚み(t)に対する比(t

/t)が0.05以上0.15以下である、請求項1~4のいずれか1項に記載の積層不織布。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、積層不織布に関する。
続きを表示(約 1,500 文字)【背景技術】
【0002】
近年の医療技術発達による長寿命化や感染症の世界的な流行から、衛生資材および医療・防護用資材等の需要が拡大しており、その素材として撥水性を有するポリオレフィン系不織布が広く使用されている。このような用途に適用される不織布には、親水と親油の両方の性質を有する両親媒性の体液に対するバリア性が要求されることから、撥水性と撥油性の両立が必要である。
【0003】
親油性のポリオレフィン系不織布に撥油性を付与する手法として、従来、様々な方法が検討されている。例えば、特許文献1には、積層不織布を構成するスパンボンド不織布層にフッ素系樹脂を含浸することで、積層不織布が油に対して優れた液浸透抑制性能を発現することが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
国際公開第2019/059203号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
特許文献1で開示された方法では、不織布表面にフッ素系樹脂を付与するため、多量の樹脂が含浸されることにより不織布が硬い風合いとなるという課題がある。
【0006】
そこで、本発明の目的は、高い撥水性と撥油性とを併せ持つ積層不織布を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明によれば、以下の発明が提供される。すなわち、
(1)ポリオレフィン系樹脂からなる繊維で構成されてなり、かつフッ素系樹脂を含むメルトブロー不織布層Aと、ポリオレフィン系樹脂からなる繊維で構成されてなるスパンボンド不織布層Bとが積層されてなる積層不織布であって、1層以上の前記メルトブロー不織布層Aの表裏それぞれに1層以上の前記スパンボンド不織布層Bが配されてなる、積層不織布。
(2)前記フッ素系樹脂が前記メルトブロー不織布層Aを構成する繊維の少なくとも内部に含まれる、上記(1)に記載の積層不織布。
(3)前記メルトブロー不織布層Aを構成する繊維100質量%中に前記フッ素系樹脂の含有量が0.1質量%以上10質量%以下である、上記(1)または(2)に記載の積層不織布。
(4)前記スパンボンド不織布層Bを構成する繊維の平均繊維径が6.5μm以上14.2μm以下である、上記(1)~(3)のいずれか1項に記載の積層不織布。
(5)前記メルトブロー不織布層Aの厚み(t

)の、前記積層不織布全体の厚み(t)に対する比(t

/t)が0.05以上0.15以下である、上記(1)~(4)のいずれか1項に記載の積層不織布。
【発明の効果】
【0008】
本発明によれば、高い撥水性と撥油性を併せ持つ、積層不織布が得られる。
【発明を実施するための形態】
【0009】
本発明の積層不織布は、ポリオレフィン系樹脂からなる繊維で構成されてなり、かつフッ素系樹脂を含むメルトブロー不織布層Aと、ポリオレフィン系樹脂からなる繊維で構成されてなるスパンボンド不織布層Bとが積層されてなる積層不織布であって、1層以上の前記メルトブロー不織布層Aの表裏それぞれに1層以上の前記スパンボンド不織布層Bが配されてなる。
【0010】
以下に、その構成要素について詳細に説明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下に説明する範囲に何ら限定されるものではない。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

東レ株式会社
織編物
1日前
東レ株式会社
分離膜
1か月前
東レ株式会社
積層体
1か月前
東レ株式会社
積層体
23日前
東レ株式会社
積層体
1か月前
東レ株式会社
光ファイバー
18日前
東レ株式会社
光ファイバー
18日前
東レ株式会社
溶融紡糸設備
1か月前
東レ株式会社
分離膜カセット
19日前
東レ株式会社
蛇口直結型浄水器
4日前
東レ株式会社
フィルムの製造方法
23日前
東レ株式会社
ポリエステルフィルム
1か月前
東レ株式会社
流体分離膜エレメント
24日前
東レ株式会社
ポリマー電解質および電池
1か月前
東レ株式会社
サイジング剤塗布炭素繊維束
26日前
東レ株式会社
ポリエステルフィルムロール
19日前
東レ株式会社
二軸配向ポリエステルフィルム
1か月前
東レ株式会社
熱可塑性繊維およびシート状物
8日前
東レ株式会社
熱可塑性樹脂フィルムの製造方法
23日前
東レ株式会社
材料特性評価方法および解析方法
1か月前
東レ株式会社
二軸配向ポリプロピレンフィルム
1か月前
東レ株式会社
二軸配向ポリプロピレンフィルム
23日前
東レ株式会社
測定具および生体信号測定システム
18日前
東レ株式会社
不織布ならびにこれを含む包装材料
23日前
東レ株式会社
二軸配向ポリエステルフィルムロール
23日前
東レ株式会社
限外ろ過膜及び限外ろ過膜の製造方法
18日前
東レ株式会社
除害装置、除害方法及び半導体製造方法
1か月前
東レ株式会社
積層不織布、断熱材および真空断熱容器
1か月前
東レ株式会社
フィルムの欠点検査装置及び欠点検査方法
23日前
東レ株式会社
金属層積層多孔性ポリオレフィンフィルム
23日前
東レ株式会社
正孔輸送性組成物、透明電極、光起電力素子
1か月前
東レ株式会社
X線検査装置、及び風車ブレードの検査方法
1か月前
東レ株式会社
分離膜およびそれを用いた分離膜モジュール
1か月前
東レ株式会社
感光性組成物、硬化物および有機EL表示装置
1か月前
東レ株式会社
ポリプロピレンフィルムおよび離型用フィルム
19日前
東レ株式会社
ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物および成形品
1か月前
続きを見る