TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2023129756
公報種別公開特許公報(A)
公開日2023-09-19
出願番号2022034002
出願日2022-03-06
発明の名称収納容器及び収納箱
出願人わたしの暮らし研究所株式会社
代理人
主分類B65D 83/08 20060101AFI20230911BHJP(運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い)
要約【課題】市販される複数の吸収性物品が入った袋から中身の複数の吸収性物品を収納容器へ移すときに、作業者が複数の吸収性物品を触る可能性を低減させることができる収納容器、及びこれを用いた収納箱を提供する。
【解決手段】収納容器10は、複数の吸収性物品100が入った袋150を挿入するための袋挿入開口70、及び複数の吸収性物品100を一つずつ取出すための物品取出開口60を有し、複数の吸収性物品100を収納可能な収納容器10であって、袋150を取り出すための袋取出開口28pが形成され、袋取出開口28pの周囲に配置されて袋150を袋取出開口28pから取り出すときに複数の吸収性物品100を引っ掛ける後板部28を備える。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
複数の吸収性物品が入った袋を挿入するための袋挿入開口、及び前記複数の吸収性物品を一つずつ取出すための物品取出開口を有し、前記複数の吸収性物品を収納可能な収納容器であって、
前記袋を取り出すための袋取出開口が形成され、前記袋取出開口の周囲に配置されて前記袋を前記袋取出開口から取り出すときに前記複数の吸収性物品を引っ掛ける袋取出用板部を備えることを特徴とする収納容器。
続きを表示(約 980 文字)【請求項2】
前記袋取出開口の面積は、前記袋取出用板部の面積の50%未満であることを特徴とする請求項1に記載の収納容器。
【請求項3】
前記袋取出開口の鉛直方向の寸法は、前記袋取出開口の水平方向の寸法よりも長く設定されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の収納容器。
【請求項4】
前記袋取出開口は、
水平方向に第1所定幅で形成された第1幅開口と、
前記第1幅開口の鉛直方向の端部に配置されると共に水平方向に前記第1所定幅よりも大きな第2所定幅で形成された第2幅開口と、
を有し、
前記第2所定幅は、前記水平方向の寸法であることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の収納容器。
【請求項5】
底板部、及び前記底板部の前縁部から上方へと延びる前板部を備え、
前記物品取出開口は、
前記底板部の前側に形成されて人の第1の指が挿入可能な底孔と、
前記前板部の下側に形成されて人の第2の指が挿入可能な前孔と、
を有し、
前記底孔及び前記前孔は、連続していることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の収納容器。
【請求項6】
前記底板部の上に設けられ、前記吸収性物品が載置される床板部は、後方側から前方側へと下るように傾斜する板であることを特徴とする請求項5に記載の収納容器。
【請求項7】
前記袋挿入開口の一部を被覆可能な被覆板部を備え、
前記被覆板部が開かれているときに、前記袋挿入開口の全部が開放され、
前記被覆板部が前記袋挿入開口の一部を被覆しているときに、前記袋挿入開口の他の部分が前記物品取出開口を形成することを特徴とする請求項1に記載の収納容器。
【請求項8】
請求項7に記載の収納容器と、
前記収納容器の前記被覆板部の上下方向の移動を外側からガイドするガイド部と、
を備え、
前記ガイド部は、前記収納容器の外側に配置され、前記吸収性物品を取り出すための外開口を有し、
前記外開口は、前記物品取出開口の位置に揃えられると連通し、前記被覆板部の位置に揃えられると閉塞されることを特徴とする収納箱。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、収納容器及び収納箱に関する。
続きを表示(約 2,000 文字)【背景技術】
【0002】
特許文献1には、下部に切り欠き部が形成された収納扉が筐体の前面の開口に回動可能に取り付けられた収納容器が開示されている。そして、ユーザは、その収納容器の内部に予め複数の生理用品(吸収性物品)を平積みしておき、必要時に吸収性物品を切り欠き部と筐体の底板との間の取出し開口から取り出す。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
登録実用新案第3106931号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、特許文献1に記載の収納容器では、作業者は、市販される複数の吸収性物品が入った袋から中身の複数の吸収性物品を収納容器へ移すときに、複数の吸収性物品を触ってしまう。
【0005】
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、市販される複数の吸収性物品が入った袋から中身の複数の吸収性物品を収納容器へ移すときに、作業者が複数の吸収性物品を触る可能性を低減させることができる収納容器、及びこれを用いた収納箱を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明に係る収納容器は、複数の吸収性物品が入った袋を挿入するための袋挿入開口、及び前記複数の吸収性物品を一つずつ取出すための物品取出開口を有し、前記複数の吸収性物品を収納可能な収納容器であって、前記袋を取り出すための袋取出開口が形成され、前記袋取出開口の周囲に配置されて前記袋を前記袋取出開口から取り出すときに前記複数の吸収性物品を引っ掛ける袋取出用板部を備えることを特徴とする。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、市販される複数の吸収性物品が入った袋から中身の複数の吸収性物品を収納容器へ移すときに、作業者が複数の吸収性物品を触る可能性を低減させることができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
本発明の第1実施形態に係る収納容器を前板部及び右板部の方から見た斜視図である。
(a)は、吸収性物品の斜視図である。(b)は、複数の吸収性物品を収納する収納容器の正面図である。(c)は、(b)のL1-L1線に沿う端面図である。(d)は、複数の吸収性物品を収納する収納容器の背面図である。
複数の吸収性物品が入った袋を、収納容器に収納する過程を示す斜視図である。
(a)は、複数の吸収性物品が入った袋から袋を取り出す過程を示す右板部側から見た端面図である。(b)は、(a)のL2-L2線に沿う端面図である。
(a)は、複数の吸収性物品のうち一番下の吸収性物品を取り出す過程を示す右板部側から見た端面図である。(b)は、(a)のL3-L3線に沿う底面図である。
本発明の第2実施形態に係る収納容器を前板部及び右板部の方から見た斜視図である。
(a)は、収納容器の正面図である。(b)は、(a)のL5-L5線に沿う端面図である。(c)は、(a)のL6-L6線に沿う端面図である。(d)は、収納容器の背面図である。
複数の吸収性物品が入った袋を、収納容器に収納する過程を示す斜視図である。
(a)は、複数の吸収性物品が入った袋から袋を取り出す過程を示す右板部側から見た端面図である。(b)は、(a)のL7-L7線に沿う断面図である。
(a)は、複数の吸収性物品のうち一番下の吸収性物品を取り出す過程を示す右板部側から見た端面図である。(b)は、(a)のL8-L8線に沿う断面図である。
本発明の第3実施形態に係る収納箱の斜視図である。
ガイド部材を、前ガイド部及び右ガイド部の方から見た斜視図である。
(a)は、ガイド部材の外開口の位置と収納容器の物品取出開口の位置とが外されている状態を示す断面図である。(b)は、(a)の斜視図である。
(a)は、ガイド部材の外開口の位置と収納容器の物品取出開口の位置とが揃えられた状態を示す断面図である。(b)は、(a)の斜視図である。
変形例に係る複数の吸収性物品が入った袋を、収納容器に収納する過程を示す斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、本発明を好適な実施形態に沿って説明する。なお、本発明は、以下に示す実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
【0010】
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態に係る収納容器10を前板部16及び右板部12の方から見た斜視図である。図2(a)は、吸収性物品100の斜視図である。
(【0011】以降は省略されています)

特許ウォッチbot のツイート
この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
容器
3か月前
個人
包装体
21日前
個人
包装体
21日前
個人
パレット
23日前
個人
衣類カバー
7日前
個人
額縁箱
6か月前
個人
包装体
6か月前
個人
液だれ防止器
5か月前
個人
脚付きの容器
3か月前
株式会社リコー
装置
5か月前
個人
内容物排出装置
29日前
個人
和ゴム1本ずつ
4か月前
個人
荷物運搬補助具
1か月前
個人
送出具付き容器
1か月前
個人
保冷、乾燥用容器
6か月前
個人
封筒
4か月前
個人
折りたたみコップ
3か月前
個人
収容ケース
1か月前
個人
生ゴミ袋ホルダー
5か月前
個人
ビニール袋開口具
1か月前
凸版印刷株式会社
包装箱
5か月前
凸版印刷株式会社
紙容器
3か月前
凸版印刷株式会社
包装袋
1か月前
凸版印刷株式会社
紙容器
4か月前
株式会社ナベル
システム
3か月前
三甲株式会社
容器
4か月前
日東精工株式会社
包装機
3か月前
日東精工株式会社
包装機
3か月前
日東精工株式会社
包装機
14日前
日東精工株式会社
包装機
3か月前
日東精工株式会社
包装機
3か月前
凸版印刷株式会社
包装袋
23日前
日東精工株式会社
包装機
5か月前
個人
テープディスペンサ
7か月前
凸版印刷株式会社
包装箱
4か月前
凸版印刷株式会社
包装袋
5か月前
Flag Counter
続きを見る