TOP
|
特許
|
意匠
|
商標
特許ウォッチ
Twitter
他の特許を見る
公開番号
2023129735
公報種別
公開特許公報(A)
公開日
2023-09-15
出願番号
2022030216
出願日
2022-02-28
発明の名称
脊椎固定用インプラントのロッド
出願人
株式会社シンテック
代理人
デロイトトーマツ弁理士法人
主分類
A61B
17/70 20060101AFI20230908BHJP(医学または獣医学;衛生学)
要約
【課題】簡易な構成で確実に脊椎の動きに追従しつつ確実に支持するしなやかさを有する脊椎固定用インプラントのロッドを提供する。
【解決手段】脊椎固定用インプラントのロッドは、椎骨に固定されるスクリュー部と、該スクリュー部をロッドに結合させる結合部とを備え、ロッドを介して複数の椎骨を相互に固定する脊椎固定用インプラントのロッドであって、4本のワイヤを内側に空間部を有し且つ各ワイヤ間に軸線方向に間隙部を開けて螺旋巻きした螺旋体を径方向に4階層させた階層巻き線部10と、前記空間部に配置された棒状の芯材3とを備え、4階層の階層巻き線部10は、隣接する階層の該螺旋体の螺旋方向が逆方向となるように配置されたことを特徴とする。
【選択図】図1
特許請求の範囲
【請求項1】
椎骨に固定されるスクリュー部と、該スクリュー部をロッドに結合させる結合部とを備え、ロッドを介して複数の椎骨を相互に固定する脊椎固定用インプラントのロッドであって、
4本のワイヤを内側に空間部を有し且つ各ワイヤ間に軸線方向に間隙部を開けて螺旋巻きした螺旋体を径方向に4階層させた階層巻き線部と、
前記空間部に配置された棒状の芯材と
を備え、
4階層の前記階層巻き線部は、隣接する階層の前記螺旋体の螺旋方向が逆方向となるように配置されたことを特徴とする脊椎固定用インプラントのロッド。
続きを表示(約 360 文字)
【請求項2】
請求項1記載の脊椎固定用インプラントのロッドにおいて、
前記ロッドの両端部が前記階層巻き線部と前記芯材とが溶解されて半球状の一体となったR加工部を有することを特徴とする脊椎固定用インプラントのロッド。
【請求項3】
請求項1記載の脊椎固定用インプラントのロッドにおいて、
前記ロッドの両端部に装着された半球状のキャップ部を有することを特徴とする脊椎固定用インプラントのロッド。
【請求項4】
請求項3記載の脊椎固定用インプラントのロッドにおいて、
前記キャップ部の一方は、当該ロッドの挿入方向と逆方向の端部に装着され、前記結合部と突き当たって止まる拡径された位置決めストッパー部を有することを特徴とする脊椎固定用インプラントのロッド。
発明の詳細な説明
【技術分野】
【0001】
本発明は、椎骨に固定されるスクリュー部と、該スクリュー部をロッドに結合させる結合部とを備え、ロッドを介して複数の椎骨を相互に固定する脊椎固定用インプラントのロッドに関する。
続きを表示(約 1,200 文字)
【背景技術】
【0002】
従来、脊椎固定用インプラントのロッドとして、特許文献1に記載されたものが知られている。特許文献1に記載の脊椎固定用インプラントのロッドは、生体埋め込み具のスパイラルが、平形金属線(リボンワイヤー)のスパイラルとして形成されている。
【0003】
スパイラルの内側には、その軸方向寸法のうちの少なくとも一つの部分的な領域内に、スパイラル芯部が配置されている。スパイラル芯部は、棒からなり、複数の別体の部分から、すなわち数個の棒断片9からなる。これらは、材料特性、特には曲げ剛性において相違を有する。
【0004】
また、スパイラルが2重となっており、2つのスパイラルのうちの内側のものが、他方のスパイラルのらせん(螺旋)内部に配置されている。ここで、2つのスパイラルの蛇行は、回転方向が逆向きとなっている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
特開2005-7177号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、引用文献1の記載の脊椎固定用インプラントのロッドでは、スパイラルのみでは柔軟性が高すぎ固着性を担保できず、一方、スパイラル芯部と組み合わせてしまうと芯部が硬すぎるという問題があった。
【0007】
そのために、スパイラル芯部を複数の別体の部分に分割して、数個の棒断片とし、これらの材料特性、特には曲げ剛性を相違させるなど、構成が複雑なものとなっていた。
【0008】
以上の事情に鑑みて、本発明は、簡易な構成で確実に脊椎の動きに追従しつつ確実に支持するしなやかさを有する脊椎固定用インプラントのロッドを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
第1発明の脊椎固定用インプラントのロッドは、椎骨に固定されるスクリュー部と、該スクリュー部をロッドに結合させる結合部とを備え、ロッドを介して複数の椎骨を相互に固定する脊椎固定用インプラントのロッドであって、
4本のワイヤを内側に空間部を有し且つ各ワイヤ間に軸線方向に間隙部を開けて螺旋巻きした螺旋体を径方向に4階層させた階層巻き線部と、
前記空間部に配置された棒状の芯材と
を備え、
4階層の前記階層巻き線部は、隣接する階層の前記螺旋体の螺旋方向が逆方向となるように配置されたことを特徴とする。
【0010】
第1発明の脊椎固定用インプラントのロッドによれば、階層巻き線部が4階層のワイヤを隣接する階層の該螺旋体の螺旋方向が逆方向となるように配置されることにより、階層巻き線部のみにより固着時に必要とされる押圧反発力としなやかさを実現することができる。
(【0011】以降は省略されています)
特許ウォッチbot のツイート
この特許をJ-PlatPatで参照する
関連特許
個人
座行器
3か月前
個人
除菌器
19日前
個人
電動車両
3か月前
個人
階段昇降車
2か月前
個人
介護ベッド
3か月前
個人
ベッド装置
20日前
個人
股関節装具
1か月前
個人
歯間清掃具
1か月前
個人
粘着シート
1か月前
個人
介助用車椅子
5日前
個人
寝具ポケット
1か月前
個人
伏せ寝枕用台座
2か月前
個人
薬剤塗布式孫の手
11日前
個人
サウナ装置
19日前
個人
鼻腔拡張具
1か月前
個人
透析装置の洗浄方法
20日前
個人
聴診システム
1か月前
個人
姿勢矯正器具
1か月前
個人
乳歯模型の製造方法
2か月前
個人
スライド球体健康。
1か月前
個人
腎毒性軽減用組成物
1か月前
株式会社コーセー
組成物
2か月前
株式会社コーセー
化粧料
2か月前
個人
空気殺菌装置
3か月前
個人
抗がん剤の製造方法
1か月前
株式会社ファンケル
化粧料
2か月前
個人
前輪駆動のクルマイス
3か月前
個人
心電図センサーシート
19日前
株式会社トキワ
油性化粧料
6日前
個人
腰部支持型歩行補助具
2か月前
オンキヨー株式会社
聴診器
5日前
東レ株式会社
血液浄化材料
1か月前
株式会社ファンケル
化粧料
2か月前
オンキヨー株式会社
聴診器
1か月前
株式会社松風
歯科用粉量計
3か月前
個人
内服・飲食用具
1か月前
続きを見る
他の特許を見る