TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2023079021
公報種別公開特許公報(A)
公開日2023-06-07
出願番号2021192410
出願日2021-11-26
発明の名称鋼桁とプレキャスト床版との接合構造
出願人オリエンタル白石株式会社
代理人個人,個人
主分類E01D 19/12 20060101AFI20230531BHJP(道路,鉄道または橋りょうの建設)
要約【課題】短期間で施工が可能で、鋼桁を断面欠損せずに、橋軸方向せん断力にも橋軸直角方向曲げモーメントにも対抗することができる鋼桁とプレキャスト床版との接合構造を提供する。
【解決手段】鋼桁2と、この鋼2桁上に載置されたプレキャスト床版3と、を接合する鋼桁とプレキャスト床版との接合構造1において、鋼桁2の上フランジ20の上面2aの両縁に、この上フランジ20に溶殖されたスタッドボルト4で底面部50と立上り部51とを有する断面L字状の一対の鋼製治具5,5を取り付け、プレキャスト床版3の下面3aに、少なくとも左右及び下方の三方を囲む側面視U字状部を有するずれ止め鋼材30を突設し、一対の鋼製治具5,5の間に、連結ボルト6を挿通して立上り部51に止め付け、連結ボルト6を側面視U字状部を有するずれ止め鋼材30に挿通することで、鋼桁2とプレキャスト床版3とを接合する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
鋼桁と、この鋼桁上に載置されたプレキャスト床版と、を接合する鋼桁とプレキャスト床版との接合構造であって、
前記鋼桁の上フランジの上面の両縁には、この上フランジに溶殖されたスタッドボルトで底面部と立上り部とを有する断面L字状の一対の鋼製治具が取り付けられ、
前記プレキャスト床版の下面には、少なくとも左右及び下方の三方を囲む囲繞部を有するずれ止め鋼材が突設され、
前記一対の鋼製治具の間には、連結ボルトが挿通されて前記立上り部に止め付けられ、
前記連結ボルトが前記ずれ止め鋼材の前記囲繞部に挿通されることで、前記鋼桁と前記プレキャスト床版とが接合されていること
を特徴とする鋼桁とプレキャスト床版との接合構造。
続きを表示(約 360 文字)【請求項2】
前記囲繞部は、側面視U字状の棒鋼又は穴開き鋼板からなること
を特徴とする請求項1に記載の鋼桁とプレキャスト床版との接合構造。
【請求項3】
前記一対の鋼製治具は、前記立上り部が外側となるように前記鋼桁の前記上フランジの両縁に取り付けられ、
前記一対の鋼製治具の間には、充填材が充填されていること
を特徴とする請求項1又は2に記載の鋼桁とプレキャスト床版との接合構造。
【請求項4】
前記一対の鋼製治具は、前記立上り部が内側となるように前記鋼桁の前記上フランジの両縁に取り付けられ、
前記連結ボルト及び前記スタッドボルトは、充填材の内部に埋設されていること
を特徴とする請求項1又は2に記載の鋼桁とプレキャスト床版との接合構造。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、鋼桁とプレキャスト床版との接合構造に関する。
続きを表示(約 1,600 文字)【背景技術】
【0002】
従来、鋼桁とプレキャスト床版との接合は、鋼桁の上フランジにずれ止めとしてスタッドジベルを溶殖して、上下に貫通する箱抜き孔を有したプレキャスト床版を鋼桁の上フランジを載置し、溶殖したスタッドジベルを箱抜き孔に収容する。そして、箱抜き孔に無収縮モルタル等の充填材を充填して硬化させ、鋼桁とプレキャスト床版と一体化させて合成桁としている。
【0003】
しかし、大きなせん断力が作用する支点付近においては、ずれ止めに必要なスタッドの数が多くなり、プレキャスト床版の配筋が制限されるだけでなく、後打ち施工となるため耐久性上での弱点となっていた。また、充填材を硬化させる養生時間が必要なため、工期が長期化する要因となっているという問題もあった。このため、プレキャスト床版に箱抜き孔を設けずに鋼桁と一体的に接合する方法が切望されていた。
【0004】
このような問題を解決するべく、例えば、特許文献1には、プレキャスト床版にボルトと螺合するインサートを埋設し、鋼桁の上フランジに貫通孔を穿設し、鋼桁の上フランジとプレキャスト床版のインサートとをボルトで螺合して接合する鋼桁とプレキャスト床版との接合構造が開示されている(特許文献1の明細書の段落[0012]~[0027]、図面の図1等参照)。
【0005】
しかし、特許文献1に記載の鋼桁とプレキャスト床版との接合構造は、充填材の硬化時間が必要ないため短期間で施工が可能であるが、鋼桁の上フランジに貫通孔を設けるため、断面欠損になり、構造上の弱点となるという問題があった。
【0006】
また、特許文献2には、スタッドジベル11を有するずれ止め部と、プレキャスト床版3の下面3aに埋設されたインサートナット7と、インサートナット7に取付けられたボルト9と、これらのスタッドジベル11とボルト9とを埋込むように硬化させる充填材15と、を備える鋼桁とプレキャスト床版との接合構造が開示されている(特許文献2の明細書の段落[0017]~[0032]、図面の図5等参照)。
【0007】
しかし、特許文献2に記載の鋼桁とプレキャスト床版との接合構造は、せん断力には対抗できるものの、橋軸直角方向等の曲げモーメントには対抗できないという問題があった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0008】
特開2015-86595号公報
特開2021-1457号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
そこで、本発明は、前述した問題に鑑みて案出されたものであり、その目的とするところは、短期間で施工が可能で、鋼桁に断面欠損が無く、橋軸方向せん断力にも橋軸直角方向曲げモーメントにも対抗することができる鋼桁とプレキャスト床版との接合構造を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0010】
請求項1に係る鋼桁とプレキャスト床版との接合構造は、鋼桁と、この鋼桁上に載置されたプレキャスト床版と、を接合する鋼桁とプレキャスト床版との接合構造であって、前記鋼桁の上フランジの上面の両縁には、この上フランジに溶殖されたスタッドボルトで底面部と立上り部とを有する断面L字状の一対の鋼製治具が取り付けられ、前記プレキャスト床版の下面には、少なくとも左右及び下方の三方を囲む囲繞部を有するずれ止め鋼材が突設され、前記一対の鋼製治具の間には、連結ボルトが挿通されて前記立上り部に止め付けられ、前記連結ボルトが前記ずれ止め鋼材の前記囲繞部に挿通されることで、前記鋼桁と前記プレキャスト床版とが接合されていることを特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
横断歩道路面標示の標示方法
2日前
鹿島建設株式会社
固定構造
24日前
日本ロードネクス株式会社
標識柱
9日前
株式会社レールテック
エアブロア装置
22日前
保線機器整備株式会社
レール削正装置
10日前
個人
岩石から制作する舗道石の表面の仕上げ加工
4日前
ダイヤテックス株式会社
人工芝
29日前
福岡運輸株式会社
倉庫出入口ガード機構
12日前
株式会社三井三池製作所
切削装置
25日前
日立建機株式会社
作業機械
16日前
酒井重工業株式会社
プレートコンパクタ
18日前
大林道路株式会社
太陽光発電パネル
11日前
住友ゴム工業株式会社
人工芝の排水構造
22日前
本田技研工業株式会社
転圧ローラ
22日前
住友ゴム工業株式会社
人工芝の排水構造
19日前
ニッタ株式会社
橋梁用伸縮装置
16日前
株式会社コーセイ
排水拡散部材
3日前
株式会社ピーエス三菱
アンカー部材及びアンカー部材の設置方法
25日前
東鉄工業株式会社
隣接線路間防護柵
18日前
積水化学工業株式会社
防音壁ユニット及び防音壁
25日前
個人
新設防護柵の設置方法および防護柵構造
16日前
積水樹脂株式会社
網材の取付具及びそれを用いた柵体
19日前
株式会社オーエヌグループ
真空パック製品を使用した樹脂舗装の施工方法
4日前
ニッタ化工品株式会社
道路標識柱
10日前
株式会社IHIインフラシステム
橋梁用常設足場
3日前
株式会社humorous
発光ユニットおよび、発光ユニットの演出方法
25日前
関東分岐器株式会社
鉄道レール、一体型レール間絶縁体及び接続継目部絶縁レール
22日前
株式会社オーエヌグループ
素人を含むユーザーによる樹脂舗装用の真空パック製品
4日前
JFEスチール株式会社
舗装材の評価方法及び舗装材の施工方法
2日前
株式会社サンポール
パイプの支持装置およびパイプの支持装置システム
24日前
ヨゼフ フェゲーレ アーゲー
ヒートポンプを備える道路製造機
3日前
三洋化成工業株式会社
アスファルト乳剤用分解剤組成物及びアスファルトコンクリートの製造方法
25日前
株式会社トーテック
道路コーン設置回収装置
25日前
株式会社トーテック
道路コーン設置回収装置
25日前
日本車輌製造株式会社
計測用治具および橋梁の補修方法
23日前
株式会社小松製作所
作業現場の管理システム及び作業現場の管理方法
25日前
続きを見る