TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
公開番号2023078768
公報種別公開特許公報(A)
公開日2023-06-07
出願番号2021192040
出願日2021-11-26
発明の名称装飾体に用いる三次元形状の基材の形成方法、三次元形状の基材および装飾体
出願人京都ケミカル株式会社
代理人
主分類B44C 5/06 20060101AFI20230531BHJP(装飾技術)
要約【課題】 吸水性を有する三次元形状の基材の先端に結晶性無機塩の結晶が析出した装飾体であって、隣り合う結晶ブロックの間の隙間が狭いか隙間のない、全体が結晶で覆われた装飾体となる基材の形成方法、三次元形状の基材、および装飾体を提供する。
【解決手段】吸水性を有する三次元形状の基材に、結晶性無機塩を溶解した水溶液を吸収させて、前記吸水性を有する三次元形状の基材の末端に前記結晶性無機塩の結晶を析出させた装飾体に用いる、吸水性を有する三次元形状の基材の形成方法であって、吸水性を有する紙片の上端および下端に篏合溝を形成した紙片を3枚以上準備して、これらを順番に繋いで、3枚それ以上を結合して、三次元形状とする、三次元形状の基材の形成方法、および得られる基材、装飾体である。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
吸水性を有する三次元形状の基材に、結晶性無機塩を溶解した水溶液を吸収させて、前記吸水性を有する三次元形状の基材の末端に前記結晶性無機塩の結晶を析出させた装飾体に用いる、吸水性を有する三次元形状の基材の形成方法であって、
吸水性を有する紙片の上端および下端に篏合溝を形成した紙片を3枚以上準備する工程(1)と、
前記上端および下端に篏合溝を形成した紙片の一枚目の紙片Aの上端の篏合溝と二枚目の紙片Bの下端の篏合溝を勘合して、紙片Aと紙片Bを繋ぐ工程(2)と、
前記紙片Aと繋がれた紙片Bの上端の篏合溝と三枚目の紙片Cの下端の篏合溝を篏合して、紙片A、B、Cをこの順に繋ぐ工程(3)とを含み、
前記工程(3)を繰り返して紙片を繋いでいき、最後の紙片Xの上端の篏合溝と繋がれた紙片Aの下端の篏合溝を勘合して三次元形状とする、三次元形状の基材の形成方法。
続きを表示(約 170 文字)【請求項2】
前記紙片Aから紙片Xまでの形状が同一であることを特徴とする請求項1記載の三次元形状の基材の形成方法。
【請求項3】
請求項1または2記載の三次元形状の紙基材の形成方法で形成され、紙片の枚数が3枚である、三次元形状の基材。
【請求項4】
請求項3記載の三次元形状の基材を用いて製造された装飾体。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本発明は、装飾体に用いる三次元形状の基材の形成方法、三次元形状の基材および装飾体に関する。
続きを表示(約 1,900 文字)【背景技術】
【0002】
室内において、三次元形状を有する吸水性の基材の末端に結晶性無機塩の結晶を析出させて桜やクリスマスツリーに見立てて装飾用として用いる装飾体は知られている。この装飾体は結晶性無機塩の水溶液に三次元形状を有する吸水性の基材の基端部を浸して水を吸い上げ、基材の上部の末端に無機塩の結晶を析出させて装飾体としている(特許文献1ないし3)。
吸水性を有する三次元形状の基材は、たとえば、木の形に切り取った吸水性の紙片を二枚組み合わせて三次元の木の形状に形成しておき、無機塩の結晶を夫々の紙片の上部の末端に析出させて、全体として花や葉のある木の形状の装飾体とするものである。使用する直前に三次元形状を形成するように切り取られた紙片の一部を枝のように折り曲げてより三次元的にして無機塩の結晶が装飾体の全体に広がるようにしている。
【0003】
図6は、従来の三次元形状を有する吸水性の基材を示す図である。(a)は斜視図であり、(b)は平面図である。
三次元形状を有する吸水性の基材は、2枚の紙片1、1’を組み合わせているが、図示しない特定の容器に備え付けて使用される。周辺には枝3のような切り込みがあり、通常枝3は交互に反対側に折り曲げられて、より立体感を出している。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
特開平7-329496号公報
特開平8-2194号公報
特開2016-221792号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上記の三次元形状を有する吸水性の基材は、2枚の紙片を組み合わせて三次元形状とし、さらに基材の一部である枝を折り曲げてより立体感を上げようとしているが、結晶性無機塩を溶解した水溶液(以下、単に水溶液とよぶ場合がある)を吸い上げると、折り曲げた箇所は段々と元の状態に戻ってしまい、折角折り曲げてより立体的に見せようと意図した形状にはならない。また、2枚の紙片を組み合わせているので、2枚の紙片の間が大きく開き、結晶が出ても、紙片と紙片の間を結晶で完全に埋めることはできず、中の幹が見えて満開状態とすることができないという問題がある。
【0006】
図7は、従来の装飾体の例を示す写真である。上記のように図6に記載の基材に無機塩水溶液を浸して末端に結晶を析出させて装飾体としている。枝を折り曲げても水溶液を吸収すると元の状態に戻っているので、二つの結晶ブロックの間が広く開いている。従来の装飾体では、どうしてもこのような隙間が出来るという問題がある。この隙間をできるだけ狭くして、全体が結晶で覆われるような装飾体が望まれている。
【0007】
本発明は、吸水性を有する三次元形状の基材の先端に結晶性無機塩の結晶が析出した装飾体であって、隣り合う結晶ブロックの間の隙間が狭いか隙間のない、全体が結晶で覆われた装飾体となる基材の形成方法、三次元形状の基材、および装飾体を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
発明者は、鋭意検討した結果、特定の紙片を3枚以上組み合わせて吸水性を有する三次元形状の基材を用いることにより上記課題を達成できることを見出し本発明に至った。
【0009】
すなわち、本発明は、吸水性を有する三次元形状の基材に、結晶性無機塩を溶解した水溶液を吸収させて、前記吸水性を有する三次元形状の基材の末端に前記結晶性無機塩の結晶を析出させた装飾体に用いる、吸水性を有する三次元形状の基材の形成方法であって、
吸水性を有する紙片の上端および下端に篏合溝を形成した紙片を3枚以上準備する工程(1)と、
前記上端および下端に篏合溝を形成した紙片の一枚目の紙片Aの上端の篏合溝と二枚目の紙片Bの下端の篏合溝を勘合して、紙片Aと紙片Bを繋ぐ工程(2)と、
前記紙片Aと繋がれた紙片Bの上端の篏合溝と三枚目の紙片Cの下端の篏合溝を篏合して、紙片A、B、Cをこの順に繋ぐ工程(3)とを含み、
前記工程(3)を繰り返して紙片を繋いでいき、最後の紙片Xの上端の篏合溝と繋がれた紙片Aの下端の篏合溝を勘合して三次元形状とする、三次元形状の基材の形成方法である。
【0010】
さらに本発明は、前記紙片Aから紙片Xまでの形状が同一であることを特徴とする。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
装飾装置
9か月前
個人
Leptoの雪
7か月前
極東産機株式会社
壁紙糊付機
10か月前
極東産機株式会社
壁紙糊付機
6か月前
株式会社タイカ
水圧転写方法
5か月前
個人
つまみ細工作成補助プレート
7か月前
昌栄印刷株式会社
転写シート
21日前
株式会社タイカ
水圧転写シート及び水圧転写方法
5か月前
個人
貝殻の表面処理剤及び貝殻の表面処理方法
2日前
株式会社メイプル・ノブ
植物飾りの製造方法
7か月前
株式会社メイプル・ノブ
植物飾りの製造方法
3か月前
理想科学工業株式会社
転写媒体製造装置および転写媒体
6か月前
個人
漆製品の製造方法
7か月前
セイコーエプソン株式会社
畳表の転写方法、畳表
1か月前
大日本印刷株式会社
加飾シート及び加飾成形品の製造方法
12か月前
合同会社egmoth
汎用性・量産性の高いコインを用いた芸術作品の表現方法
2か月前
大日本印刷株式会社
加飾シートセット、加飾品、加飾品の製造方法及び加飾シート
11か月前
株式会社アイエヌジー
画像箔転写シート、画像箔転写シートの製造方法、画像箔の転写方法
11か月前
京都ケミカル株式会社
装飾体に用いる三次元形状の基材の形成方法、三次元形状の基材および装飾体
9か月前
大日本印刷株式会社
肌意匠シート製造方法、肌意匠シート製造システム及び肌意匠シート
7か月前
株式会社 カワダ
装飾品の作製キット及び装飾品の作製キットの製造方法、並びに装飾品の製造方法
3か月前
KLASS株式会社
自動壁紙糊付機
4か月前
理想科学工業株式会社
転写シートの製造方法、及び転写シートの製造方法に用いる水性接着液
1か月前
理想科学工業株式会社
転写シートの製造方法、転写シートの製造方法に用いる水性接着液、及び転写物の製造方法
1か月前
株式会社松屋
組子格子飾りの製造方法、組子格子飾りの連結構造、組子格子飾り、及び組子格子飾りセット
3か月前
株式会社セミナリオ
室温ナノインプリンティングを応用した表面微細構造漆フィルムの生成および表面微細構造漆フィルムを使用した漆製品の製造方法
11か月前
大日本印刷株式会社
加飾シート、加飾成形品の製造方法、離型部材付き転写シート、離型部材付き加飾シート、転写シート前駆体、加飾シート前駆体、転写シートの製造方法、加飾シートの製造方法、および加飾物品の製造方法
5か月前
グレートインフォメーション株式会社
電子チケットシステム
4か月前
富士通株式会社
文字列変換プログラム及び文字列変換方法、並びに情報処理装置
5か月前
株式会社デンソー
レーダの校正方法
9か月前
パナソニックIPマネジメント株式会社
受信装置及び受信方法
10か月前
ソニーグループ株式会社
送信装置、及び、送信方法
4か月前
ソニーグループ株式会社
送信装置、及び送信方法
8か月前
日本製鋼所M&E株式会社
クラッド鋼溶接鋼管およびその製造方法
7か月前
パナソニックIPマネジメント株式会社
送信方法、受信方法、送信装置及び受信装置
2か月前
日本放送協会
符号化器、復号器、送信装置及び受信装置
11か月前
続きを見る