TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2023078514
公報種別公開特許公報(A)
公開日2023-06-07
出願番号2021191666
出願日2021-11-26
発明の名称プラント監視制御システム
出願人三菱電機株式会社
代理人弁理士法人ぱるも特許事務所
主分類H04L 43/0888 20220101AFI20230531BHJP(電気通信技術)
要約【課題】UDP通信を行うプラント監視制御システムにおいて、オペレータステーションとノード装置との間で、高い通信負荷が発生したときに、通信不良になることを防ぐ。
【解決手段】ノード装置は、媒体アクセス制御層のフレームスループット、及び媒体アクセス制御層のフレーム廃棄カウンタを、周期的にオペレータステーションのCPUカードへ通知し、CPUカードは、ネットワークインタフェイスカードから、媒体アクセス制御層のフレームスループット、及び媒体アクセス制御層のフレーム廃棄カウンタを通知されると、媒体アクセス制御層のフレームスループット、及び媒体アクセス制御層のフレーム廃棄カウンタを、それぞれの規定値と比較し、現在のフレームスループットがフレームスループットの規定値よりも小さく、かつ、現在のフレーム廃棄カウンタがフレーム廃棄カウンタの規定値よりも小さい場合、複数のOPS内処理を通常運転する。
【選択図】図1
特許請求の範囲【請求項1】
複数のOPS内処理を行うCPUカードを有しているオペレータステーションと、
前記オペレータステーションのCPUカードとイーサネット接続しているネットワークインタフェイスカードを有し、制御データを前記オペレータステーションとの間で、UDP通信で送受信しているノード装置と、を備え、
前記ノード装置のネットワークインタフェイスカードは、前記オペレータステーションと前記ノード装置との間で行われるUDP通信に関する、媒体アクセス制御層のフレームスループット、及び媒体アクセス制御層のフレーム廃棄カウンタを、周期的に前記オペレータステーションのCPUカードへ通知し、
前記オペレータステーションのCPUカードは、前記ノード装置のネットワークインタフェイスカードから、媒体アクセス制御層のフレームスループット、及び媒体アクセス制御層のフレーム廃棄カウンタを通知されると、媒体アクセス制御層のフレームスループット、及び媒体アクセス制御層のフレーム廃棄カウンタを、それぞれの規定値と比較し、
現在のフレームスループットがフレームスループットの規定値よりも小さく、かつ、現在のフレーム廃棄カウンタがフレーム廃棄カウンタの規定値よりも小さい場合、前記複数のOPS内処理を通常運転することを特徴とするプラント監視制御システム。
続きを表示(約 1,700 文字)【請求項2】
前記オペレータステーションのCPUカードは、
媒体アクセス制御層のフレームスループット、及び媒体アクセス制御層のフレーム廃棄カウンタを、それぞれの規定値と比較した結果、
現在のフレームスループットがフレームスループットの規定値を超えているか、または、現在のフレーム廃棄カウンタがフレーム廃棄カウンタの規定値を超えている場合、前記複数のOPS内処理を縮退運転することを特徴とする請求項1に記載のプラント監視制御システム。
【請求項3】
前記オペレータステーションのCPUカードは、起動時に、前記複数のOPS内処理に対して、制御データを送受信する際の優先度を付与することを特徴とする請求項2に記載のプラント監視制御システム。
【請求項4】
前記オペレータステーションのCPUカードは、起動時に付与された、制御データを送受信する際の優先度に対応した通信周期で、前記複数のOPS内処理を縮退運転することを特徴とする請求項3に記載のプラント監視制御システム。
【請求項5】
前記オペレータステーションのCPUカードは、通常運転を継続している際に、前記ノード装置のネットワークインタフェイスカードから、媒体アクセス制御層のフレームスループット、及び媒体アクセス制御層のフレーム廃棄カウンタを通知されると、現在の媒体アクセス制御層のフレーム廃棄カウンタを前回値と比較し、
前記現在の媒体アクセス制御層のフレーム廃棄カウンタが前回値から増加していれば、前記オペレータステーションと前記ノード装置との間の通信を停止し、
前記現在の媒体アクセス制御層のフレーム廃棄カウンタに前回値から変化がなければ、現在の媒体アクセス制御層のフレームスループットと規定値とを比較することを特徴とする請求項2から4のいずれか1項に記載のプラント監視制御システム。
【請求項6】
前記オペレータステーションのCPUカードは、
前記現在の媒体アクセス制御層のフレームスループットと規定値とを比較した結果、
前記現在の媒体アクセス制御層のフレームスループットが規定値よりも小さい場合には、前記オペレータステーションと前記ノード装置との間の通常運転を継続し、
前記現在の媒体アクセス制御層のフレームスループットが規定値よりも大きい場合には、前記オペレータステーションと前記ノード装置との間の通信を縮退運転することを特徴とする請求項5に記載のプラント監視制御システム。
【請求項7】
前記オペレータステーションのCPUカードは、縮退運転を継続している際に、前記ノード装置のネットワークインタフェイスカードから、媒体アクセス制御層のフレームスループット、及び媒体アクセス制御層のフレーム廃棄カウンタを通知されると、現在の媒体アクセス制御層のフレーム廃棄カウンタを前回値と比較し、
前記現在の媒体アクセス制御層のフレーム廃棄カウンタが前回値から増加していれば、前記オペレータステーションと前記ノード装置との間の通信停止を継続し、
前記現在の媒体アクセス制御層のフレーム廃棄カウンタに前回値から変化がなければ、現在の媒体アクセス制御層のフレームスループットと規定値とを比較することを特徴とする請求項6に記載のプラント監視制御システム。
【請求項8】
前記オペレータステーションのCPUカードは、
前記現在の媒体アクセス制御層のフレームスループットと規定値とを比較した結果、
前記現在の媒体アクセス制御層のフレームスループットが規定値よりも小さい場合には、前記オペレータステーションと前記ノード装置との間の通信を通常運転に戻し、
前記現在の媒体アクセス制御層のフレームスループットが規定値よりも大きい場合には、前記オペレータステーションと前記ノード装置との間の通信を縮退運転することを特徴とする請求項7に記載のプラント監視制御システム。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
本願は、プラント監視制御システムに関するものである。
続きを表示(約 2,700 文字)【背景技術】
【0002】
この出願は、制御ネットワークで接続された発電所プラント設備などで使われる、プラント監視制御システムに関し、特にその通信方式に関するものである。発電所、化学工場等のプラント監視制御システムでは、付属設備からプロセスデータを収集するために、フィールド機器、PIO(Process Input Output)装置などのプラント設備が多数使われている。オペレータステーション(OPS:Operator StationまたはOperator's Station)とイーサネット(登録商標)接続されたノード装置(プラント監視制御装置)は、これらのプラント設備を管理するための装置で、CPU(Central Processing Unit)カード、通信カード、入出力カード、電源ユニット、ファン等の構成部品の組合せによって構成されている。
【0003】
ノード装置は、電子機器化されており、構成部品が故障した際などに、同型式の構成部品(保守部品)に交換することで機能を維持することが可能である。プラント監視制御システムでは、オペレータステーションとノード装置との間でUDP(User Datagram Protocol)通信を行う。従来のプラント監視制御システムにおいては、高い通信負荷が発生した時に、全ての定周期通信処理の周期時間を一括で長くしていた(例えば、特許文献1を参照)。オペレータステーションとノード装置との間で高い通信負荷が発生した場合、ノード装置が実施している他の通信処理の遅延、または動作不良が発生し、周期的に送受信する制御データがオペレータステーション及びノード装置に届かなくなることが考えられる。
【0004】
ここで、他の通信処理は、ノード装置とPIO装置との間の通信に加え、オペレータステーションとノード装置との間の通信であって、高い通信負荷の要因となっている通信以外のことも指している。また、高い通信負荷が継続すると、オペレータステーションとノード装置との間で継続動作するために必要な情報がオペレータステーションに通知されなくなる。その結果、オペレータステーションが異常終了し、プラント監視制御システム全体に重大な影響を及ぼすことが想定される。
【0005】
オペレータステーションとノード装置との間で通信に使用されるUDPは、インターネットで標準的に使われているプロトコルの一種である。UDPは、インターネット・プロトコルを使ったネットワークにおいて、アプリケーション同士が最小限の仕組みでデータを送受信できるように考案された、シンプルなプロトコルである。TCP(Transport Control Protocol)は、コネクション型通信(通信開始前に相手との間で仮想的な通信路を確保する)を行うのに対し、UDPは、コネクションレス型通信(通信開始前に相手との間で、事前のやり取りなし)を行う。
【0006】
UDPは、IP(インターネット・プロトコル)の上位プロトコルで、トランスポート層で動作するプロトコルである。また、UDPは、ネットワーク層のIPとセッション層以上のプロトコル、例えば、DNS(Domain Name System)、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)、NTP(Network Time Protocol)、の橋渡しをするかたちで動作する。UDPのポート番号の考え方についてはTCPと同様である。UDPには、送受信されるデータの誤り、順序の違いなどを検出する機能が欠けていて、TCPと比べると信頼性は高くはないが、応答性の良さを優先したい通信、あるいは音声および動画のストリーミングといった、リアルタイム性が重要視される通信で、UDPは使われている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
特開2006-229887号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本願は、プラント監視制御システムに関する、上記のような課題を解決するためになされたものである。すなわち、オペレータステーションとノード装置との間で高い通信負荷が発生したときに、ノード装置が接続先のオペレータステーション、或いはネットワーク上の、他のノード装置または他のオペレータステーションとの間で、通信不良になることを防ぐことを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本願に関わるプラント監視制御システムは、
複数のOPS内処理を行うCPUカードを有しているオペレータステーションと、
前記オペレータステーションのCPUカードとイーサネット接続しているネットワークインタフェイスカードを有し、制御データを前記オペレータステーションとの間で、UDP通信で送受信しているノード装置と、を備え、
前記ノード装置のネットワークインタフェイスカードは、前記オペレータステーションと前記ノード装置との間で行われるUDP通信に関する、媒体アクセス制御層のフレームスループット、及び媒体アクセス制御層のフレーム廃棄カウンタを、周期的に前記オペレータステーションのCPUカードへ通知し、
前記オペレータステーションのCPUカードは、前記ノード装置のネットワークインタフェイスカードから、媒体アクセス制御層のフレームスループット、及び媒体アクセス制御層のフレーム廃棄カウンタを通知されると、媒体アクセス制御層のフレームスループット、及び媒体アクセス制御層のフレーム廃棄カウンタを、それぞれの規定値と比較し、
現在のフレームスループットがフレームスループットの規定値よりも小さく、かつ、現在のフレーム廃棄カウンタがフレーム廃棄カウンタの規定値よりも小さい場合、前記複数のOPS内処理を通常運転することを特徴とするものである。
【発明の効果】
【0010】
本願に関わるプラント監視制御システムによれば、オペレータステーションとノード装置との間で高い通信負荷が発生したときに、ノード装置が接続先のオペレータステーション、或いはネットワーク上の、他のノード装置または他のオペレータステーションとの間で、通信不良になることを防ぐことができる。また、上記ノード装置の動作不良により接続先のオペレータステーションにおけるOPS内処理が滞り、異常終了することを防ぐことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

個人
通話装置
9日前
個人
挿耳装置
9日前
個人
開閉式取手
1か月前
個人
暗号化記憶媒体
26日前
個人
イラストの著作権保護方法
17日前
個人
非常時の情報伝達システム
25日前
キヤノン株式会社
表示装置
10日前
富士通株式会社
光送信装置
10日前
富士通株式会社
光受信装置
10日前
キヤノン電子株式会社
画像読取装置
22日前
リオン株式会社
補聴器
17日前
日本電気株式会社
光供給装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
日本無線株式会社
通信システム
3日前
太陽誘電株式会社
振動発生装置
24日前
株式会社パロマ
リモコン
1か月前
株式会社パロマ
リモコン
1か月前
株式会社パロマ
リモコン
22日前
個人
ブロックチェーンにおける認証方法
1か月前
キヤノン電子株式会社
照明付スピーカー
10日前
トヨタ自動車株式会社
車両
18日前
個人
翻訳字幕付きビデオチャットシステム
23日前
株式会社日立国際電気
通信システム
17日前
キヤノン株式会社
画像処理システム
1か月前
株式会社JVCケンウッド
端末装置
29日前
日本放送協会
送信装置及び受信装置
1か月前
マスプロ電工株式会社
光信号計測装置
15日前
三菱電機株式会社
送信機
10日前
株式会社ブイキューブ
表示装置
1か月前
株式会社リンテック21
対面通話装置
1か月前
アルプスアルパイン株式会社
音響装置
1か月前
株式会社日立国際電気
無線通信システム
1か月前
株式会社村田製作所
スイッチ回路
22日前
日本無線株式会社
復調器および復調方法
3日前
日本電気株式会社
端末及び認証システム
5日前
株式会社日立国際電気
無線通信システム
26日前
続きを見る