TOP特許意匠商標
特許ウォッチ Twitter
10個以上の画像は省略されています。
公開番号2023074104
公報種別公開特許公報(A)
公開日2023-05-29
出願番号2021186880
出願日2021-11-17
発明の名称画像形成装置
出願人株式会社リコー
代理人個人
主分類G03G 21/00 20060101AFI20230522BHJP(写真;映画;光波以外の波を使用する類似技術;電子写真;ホログラフイ)
要約【課題】クリーナレス方式かつ接触帯電方式を採用した場合であっても、感光体の表面に形成されるトナー像に対して幅方向の濃度差を生じにくくする。
【解決手段】感光体ドラム21に接触して感光体ドラム21の表面を帯電する帯電ローラ22と、感光体ドラム21の表面にトナー像を形成するとともに感光体ドラム21の表面に付着した未転写トナーを回収する現像装置26と、帯電ローラ22が新品であることを検可能な検知手段30、81と、が設けられている。そして、検知手段30、81によって帯電ローラ22が新品であることが検知された場合に、印刷動作が開始される前に、現像装置26によって感光体ドラム21の表面に画像領域Mにわたってトナー像パターンTPを形成して、トナー像パターンTPによって帯電ローラ22の外周面に周方向にわたってトナーGPを付着させる制御モード(空駆動モード)を実行する。
【選択図】図3
特許請求の範囲【請求項1】
感光体と、
前記感光体に接触して、前記感光体の表面を帯電する帯電ローラと、
前記感光体の表面に形成された潜像を現像してトナー像を形成するとともに、前記感光体の表面に付着した未転写トナーを回収する現像装置と、
前記帯電ローラが新品であることを検可能な検知手段と、
を備え、
前記検知手段によって前記帯電ローラが新品であることが検知された場合に、印刷動作が開始される前に、前記現像装置によって前記感光体の表面に画像領域にわたってトナー像パターンを形成して、前記トナー像パターンによって前記帯電ローラの外周面に周方向にわたってトナーを付着させる制御モードを実行することを特徴とする画像形成装置。
続きを表示(約 1,200 文字)【請求項2】
前記制御モードが実行されるとき、前記感光体の表面に形成された前記トナー像パターンが前記帯電ローラに付着しやすいように作像条件が調整されることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
【請求項3】
前記感光体の表面に形成されたトナー像を中間転写体又はシートに転写する転写装置を備え、
前記現像装置は、前記感光体に接触又は対向する現像剤担持体を具備し、
前記制御モードは、通常の印刷時に比べて前記現像剤担持体に印加する現像バイアスの絶対値を大きくした状態、前記転写装置に印加される転写バイアスの極性を通常の印刷時のものに対して逆極性にした状態、前記帯電ローラに印加される帯電バイアスの極性を通常の印刷時のものに対して逆極性にした状態、のうち少なくとも1つの状態で実行されることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
【請求項4】
前記帯電ローラに付着したトナー量が閾値を超えたものと判断されたときに、前記帯電ローラに付着したトナーを前記感光体の表面に付着させて前記現像装置で回収するクリーニングモードを実行することを特徴とする請求項1~請求項3のいずれかに記載の画像形成装置。
【請求項5】
前記感光体の表面に形成されるトナー像の累積のドットカウント値が所定値に達したときに、前記帯電ローラに付着したトナー量が前記閾値を超えたものと判断されることを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。
【請求項6】
前記クリーニングモードが実行された後に、前記現像装置によって前記感光体の表面に画像領域にわたって第2トナー像パターンを形成して、前記第2トナー像パターンによって前記帯電ローラに付着したトナーを幅方向にわたって均す均しモードを実行することを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
【請求項7】
前記感光体における幅方向の所定位置に局所的に前記トナー像が連続的に所定回数を超えて形成されたときに、前記現像装置によって前記感光体の表面に画像領域にわたって第2トナー像パターンを形成して、前記第2トナー像パターンによって前記帯電ローラに付着したトナーを幅方向にわたって均す均しモードを実行することを特徴とする請求項1~請求項6のいずれかに記載の画像形成装置。
【請求項8】
前記トナー像パターンは、ベタ画像であることを特徴とする請求項1~請求項7のいずれかに記載の画像形成装置。
【請求項9】
前記帯電ローラの表面を清掃する清掃部材を備えたことを特徴とする請求項1~請求項8のいずれかに記載の画像形成装置。
【請求項10】
少なくとも前記感光体と前記帯電ローラとが一体化されたプロセスカートリッジを備え、
前記検知手段は、前記プロセスカートリッジが新品であることを検知可能であることを特徴とする請求項1~請求項9のいずれかに記載の画像形成装置。

発明の詳細な説明【技術分野】
【0001】
この発明は、複写機、プリンタ、ファクシミリ、又は、それらの複合機等の画像形成装置に関するものである。
続きを表示(約 2,100 文字)【背景技術】
【0002】
従来から、複写機、プリンタ等の画像形成装置において、感光体(感光体ドラム)の表面に付着した未転写トナーをクリーニングするクリーニング装置を設置しないクリーナレス方式のものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。このようなクリーナレス方式の画像形成装置では、感光体の表面に付着した未転写トナーは、現像装置で回収されることになる。
また、従来から、複写機、プリンタ等の画像形成装置において、感光体(感光体ドラム)の表面に接触した帯電ローラによって、感光体の表面を帯電する接触帯電方式のものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
一方、特許文献1には、クリーナレス方式かつ接触帯電方式の画像形成装置において、現像中にジャムなどで異常停止したときに、帯電ローラがトナーで汚れて帯電性能が低下する不具合を防止するために、感光体上に付着したトナーを一時的に帯電ローラで回収して、その後に帯電ローラで回収したトナーを感光体上に吐き出す技術が開示されている。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
従来の画像形成装置は、クリーナレス方式かつ接触帯電方式を採用したときに、帯電ローラの幅方向の一部が局所的にトナーで汚れてしまって、感光体の表面に形成されるトナー像に幅方向の濃度差が生じてしまっていた。
【0005】
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、クリーナレス方式かつ接触帯電方式を採用した場合であっても、感光体の表面に形成されるトナー像に幅方向の濃度差が生じにくい、画像形成装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
この発明における画像形成装置は、感光体と、前記感光体に接触して、前記感光体の表面を帯電する帯電ローラと、前記感光体の表面に形成された潜像を現像してトナー像を形成するとともに、前記感光体の表面に付着した未転写トナーを回収する現像装置と、前記帯電ローラが新品であることを検可能な検知手段と、を備え、前記検知手段によって前記帯電ローラが新品であることが検知された場合に、印刷動作が開始される前に、前記現像装置によって前記感光体の表面に画像領域にわたってトナー像パターンを形成して、前記トナー像パターンによって前記帯電ローラの外周面に周方向にわたってトナーを付着させる制御モードを実行するものである。
【発明の効果】
【0007】
本発明によれば、クリーナレス方式かつ接触帯電方式を採用した場合であっても、感光体の表面に形成されるトナー像に幅方向の濃度差が生じにくい、画像形成装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
この発明の実施の形態における画像形成装置を示す全体構成図である。
作像部を示す断面図である。
感光体ドラム上のトナー像パターンによって帯電ローラ上にトナーが付着していく状態を示す、(A)上面図と、(B)側面図と、である。
空駆動モード(制御モード)が実行されるときの制御の一例を示すフローチャートである。
帯電ローラ上のトナー付着量と、トナー像における幅方向の濃度ムラと、の関係を示す表図である。
変形例1としての画像形成装置において、クリーニングモード時に帯電ローラ上に付着したトナーの一部が感光体ドラム上に排出される状態を示す側面図である。
変形例1における、印刷開始後の制御を示すフローチャートである。
感光体ドラム上のトナー入力量と、帯電ローラ上のトナー付着量と、の関係を示すグラフである。
変形例2としての、印刷開始後の制御を示すフローチャートである。
変形例3としての、作像部を示す断面図である。
変形例3において、感光体ドラム上のトナー入力量と、帯電ローラ上のトナー付着量と、の関係を示すグラフである。
変形例4としての、印刷開始後の制御を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、この発明を実施するための形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。
【0010】
まず、図1にて、画像形成装置1における全体の構成・動作について説明する。
本実施の形態における画像形成装置1は、複数のプロセスカートリッジ20Y、20M、20C、20BKが中間転写ベルト40に対向するように並設されたタンデム型のカラー画像形成装置である。また、複数のプロセスカートリッジ20Y、20M、20C、20BKの感光体ドラム21に対向するように現像装置26(図2参照)が設置されている。
(【0011】以降は省略されています)

この特許をJ-PlatPatで参照する

関連特許

キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
三菱製紙株式会社
感光性樹脂組成物
29日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
20日前
株式会社リコー
画像形成装置
29日前
株式会社リコー
画像形成装置
29日前
株式会社リコー
画像形成装置
1か月前
株式会社リコー
画像形成装置
1日前
株式会社リコー
画像形成装置
7日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
14日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
トナー
9日前
キヤノン株式会社
トナー
9日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
7日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
7日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
23日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
1か月前
キヤノン株式会社
画像形成装置
23日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
23日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
23日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
23日前
キヤノン株式会社
トナー
22日前
キヤノン株式会社
カメラ旋回装置
1か月前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
16日前
キヤノン株式会社
撮像装置
1か月前
沖電気工業株式会社
画像形成装置
17日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
22日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
1か月前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
14日前
ブラザー工業株式会社
画像形成装置
1か月前
シャープ株式会社
画像形成装置
16日前
キヤノン株式会社
画像形成装置
28日前
続きを見る